「公衆衛生学のある通信教育」の大学院・大学・短大一覧
キーワードから探す
「公衆衛生学のある通信教育」に近い
「公衆衛生学の」にヒットした大学・大学院・短大情報の検索結果を表示しています。
-
聖路加国際大学大学院 公衆衛生学研究科
通学
働きながら「公衆衛生の現場のプロ」に必要なスキルを身につける
1901年に聖路加病院を開設した宣教医師トイスラー博士が、当時まだ日本では一般的ではなかった健康増進や疾病予防といった公衆衛生事業にも尽力。公衆衛生看護に従事する人材の育成や国内初の都市型保健所開設に…
学べる内容 - 疫学
- 生物統計学
- 医療政策管理学
- 国際保健学
- 健康・行動科学
学校所在地 東京都中央区築地3-6-2 大村進・美枝子記念 聖路加臨床学術センター5階
-
群馬大学大学院 パブリックヘルス学環
通学
社会的に注目されるグローバル・スタンダードな公衆衛生学を学ぶ
同学環は、研究科等連係課程実施基本組織として、同学医学系研究科と保健学研究科との緊密な連携及び協力のもとで編成する修士課程である。近年社会的に改めてクローズアップされている公衆衛生学の必要性から、健康…
学べる内容 - 公衆衛生学
学校所在地 群馬県前橋市昭和町3-39-22
-
静岡社会健康医学大学院大学 社会健康医学研究科
通学
社会健康医学の高度化に寄与する最先端の知見を発信
公衆衛生の5つのコア領域(疫学、医療統計学、環境健康科学、行動医科学・ヘルスコミュニケーション学、健康管理・政策学)の基本的内容を理解し、地域における健康長寿を阻害する要因を、多面的に評価、分析し、解…
学べる内容 - 静岡県専門聴覚言語師
学校所在地 静岡県静岡市葵区北安東4-27-2
おすすめの情報
-
広島大学大学院 医系科学研究科
通学
5つの学位プログラムですべてのライフステージに対応
医系科学研究科は、医学・歯学・薬学・保健学の4分野における基盤的研究の深化と分野間の連携・融合を図り、生命医科学の急速な進歩と医療技術の高度化に迅速に対応する先端的な教育研究を推進することにより、従来…
学べる内容 - 総合健康科学
学校所在地 広島県広島市南区霞1丁目2番3号
-
神戸学院大学大学院 総合リハビリテーション学研究科
通学
臨床実習指導者にも門戸を開く「医療リハビリテーション学専攻」
総合リハビリテーション学研究科は、医学や医療技術の進歩又は社会の制度、現状と将来への展望を適切に把握して対応・支援できる人材の育成と、これからのリハビリテーション領域における教育・研究を担う人材の育成…
学べる内容 - 医療リハビリ
- 社会リハビリ
学校所在地 兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬518(有瀬キャンパス)
-
順天堂大学大学院 健康データサイエンス研究科
通学
「健康」×「データサイエンス」を活かせる高度専門人材を育成
順天堂の強みは、長年蓄積した「健康」「医療」「スポーツ領域」の膨大な医療データを駆使し、研究や教育に展開できることだ。既に同学ではそれらを活かし、健康データサイエンス学部(大学)、医学研究科データサイ…
学べる内容 - AI・データサイエンス
- 数理統計学
- 医療データサイエンス
- サイバーセキュリティ
- バイオメカニクス
学校所在地 千葉県浦安市日の出6-8-1