学部・学科TOP
聖徳大学通信教育部
教育学部 児童学科 幼稚園教員養成コース・保育士養成コース/教育学部 教育学科 小学校教員養成コース
【聖徳大学通信教育部教育学部 児童学科 幼稚園教員養成コース・保育士養成コース/教育学部 教育学科 小学校教員養成コース】で学べる内容
児童学
児童文化、音楽表現、人間関係などを学び、実践力を養う
保育学
子育てに不安を持つ保護者への助言を行える知識や技術を身につける
教育学
教育方法学、教育課程論、教科教育法などを学び、高い授業力を育成
教員免許・保育士資格
児童学科:幼稚園教諭・保育士、教育学科:小学校教諭の取得が可能
【聖徳大学通信教育部教育学部 児童学科 幼稚園教員養成コース・保育士養成コース/教育学部 教育学科 小学校教員養成コース】の試験科目
英語 | 小論 | 面接 | 筆記 | 書類 | |
---|---|---|---|---|---|
一般入試 | ○ |
【聖徳大学通信教育部教育学部 児童学科 幼稚園教員養成コース・保育士養成コース/教育学部 教育学科 小学校教員養成コース】の特徴チェック
資格・免許 | 免許・資格に直結したコースを開設 |
---|---|
科目等履修 | 正科生入学時、8単位まで認定可 |
科目終了試験 | 日曜日に自宅で受験できる |
スクーリング | 1科目の開講回数を増加 |
学費サポートプラン | 学費分割納付制度あり |
【聖徳大学通信教育部教育学部 児童学科 幼稚園教員養成コース・保育士養成コース/教育学部 教育学科 小学校教員養成コース】の学部・学科の特徴
児童学科では保育士資格・幼稚園教諭免許状の同時取得が可能
目的に合わせた2学科・3コースで学ぶ
実践重視のカリキュラムを用意し、子どもの教育と指導に関わる様々な知識・技術、教員免許・資格取得に対応した2学科・3コースを設置。卒業時に教員免許状・保育士資格の他、准学校心理士、司書資格、博物館学芸員の取得が可能だ。
◆児童学科 幼稚園教員養成コース
幼稚園教諭一種免許状取得を目指す。理論、実践科目、幼稚園実習を通して、幼児の発達を支え、地域や保護者から信頼される、優れた実践力と教材研究の力を身につける。
◆児童学科 保育士養成コース
保育士資格取得を目指す。授業に加えて、保育所や児童福祉・社会福祉施設で行われる実習を通して、子どもの幸せを第一に考え、その福祉を積極的に増進できる確かな実践力を培う。
◆教育学科 小学校教員養成コース
小学校教諭としての専門的指導力を修得。英語教育、ICTを活かした学習活動など新しい学習内容に対応しながら、子どもたち一人ひとりの能力と個性を最大限に伸ばす授業力・実践力を養う。
実践重視の学びで、高い採用実績を残す
「保育の聖徳(R)」として、全国的にも優れた人材を輩出し、高い就職実績を誇る通学課程。通信教育課程でも、このノウハウを活かした教育を展開。小学校校長経験者など現場経験豊かな教授陣が揃い、教員採用試験対策講座も開講。幼稚園教員・保育士・公立小学校教員などで高い採用実績を実現している。
また、様々な学び方や制度でニーズに幅広く対応。大学・短大卒業者などを対象とした「3年次編入」は、最短2年で卒業、免許・資格の取得を目指せる。教員免許状に必要な科目のみを学ぶ「課程正科生」(2年)、教員免許状のグレードアップや教養を深める科目を1科目から履修できる「科目等履修生」(最短半年)などの学び方も用意している。
さらに福祉・教育・公共施設に勤務する人を対象に入学金3万円を減免する「SEITOKU指定施設推薦奨学制度」(詳細問合せ)を導入。経済的負担を軽減し、教育機会の拡大と福祉・教育に携わる優れた人材の輩出に寄与している。
「いつでも、どこでも学べる」環境を整備
単位修得のための科目終了試験を自宅で受験できるよう配慮。年10回の日程で日曜日に行っている。
スクーリングは、主に松戸キャンパスで、夏・冬・春を中心に、まとまった日程で開講。さらに、幼児教育に必須のピアノ実技が、より学びやすく、実践的な内容にリニューアル。オンライン開催やピアノガイダンス、カワイ音楽教室の特別料金レッスンなどサポート体制も充実している。
学費等・標準在籍期間
19万4100円
※他諸費用あり
※学費サポートプランあり
■標準在籍期間
・正科生:4年(最長8年間)
・正科生(3年次編入):2年(最長5年間)
※「教員免許状・資格取得課程(課程正科生)」は2年、「科目等履修生」は最短半年での資格取得が目指せる。学費など詳細は大学HPを参照。
※夏・冬・春のスクーリングに加え、一部土日のスクーリングも導入。3年次編入の場合、より着実に「2年で卒業」を目指せるようになった。
■取得可能な学位・免許・資格
<児童学科>学士(児童学)、幼稚園教諭一種免許状、保育士、准学校心理士、図書館司書、学芸員
<教育学科>学士(教育学)、小学校教諭一種免許状、准学校心理士、図書館司書、学芸員
■「幼保特例制度」学習
幼稚園教諭免許もしくは保育士資格を取得後に実務経験が3年以上ある場合は、取得していない免許・資格を8単位分(7万8000円)の学習で取得が可能。詳細は問合せを。
2025年度 募集要項
■募集定員
<教育学部 児童学科>
・幼稚園教員養成コース
・保育士養成コース
<教育学部 教育学科>
・小学校教員養成コース
200名/3年次編入250名
※募集人員は春学期生と秋学期生の合計
■入試方法
書類選考のみ
■入学検定料
Web出願:1万円
■出願期間
春学期生/2024/12/16~2025/4/18(必着)
秋学期生/2025/7/1~10/31(必着)
■出願資格(詳細は募集要項参照)
<正科生(1年次入学)>
(1)高等学校・中等教育学校を卒業した方(卒業見込み含む)
(2)通常の課程による12年の学校教育を修了した方または修了見込みの方
(3)外国において、学校教育における12年の課程を修了した方、またはこれに準ずる人で文部科学大臣が指定した方
(4)文部科学大臣の行う高等学校卒業程度認定試験に合格した方
※教員免許状、各種資格を取得する場合は、実技・実習に支障のない方
<正科生(3年次編入学)>
(1)短期大学を卒業した方
(2)高等専門学校(5年制)を卒業した方
(3)大学を卒業した方
(4)大学改革支援・学位授与機構により学士の学位を授与された方
(5)1つの大学に2年以上在学し、62単位以上修得した後、退学した方
(6)外国において、学校教育における14年の課程を修了した方
(7)専修学校専門課程(3年次編入学資格を有する)を卒業した方
※教員免許状、各種資格を取得する場合は、実技・実習に支障のない方
下記に該当する人は二重学籍となるため正科生として入学できない
・学校教育法第1条に定める高等専門学校、短期大学(専攻科を含む)、大学、大学院に在籍している方
・文部科学大臣の指定する教員養成機関等に在籍している方
※科目等履修生は二重学籍にはならない
【聖徳大学通信教育部教育学部 児童学科 幼稚園教員養成コース・保育士養成コース/教育学部 教育学科 小学校教員養成コース】の在学生インフォメーション
社会人比率
社会人70.0%(教員5.7%、公務員5.7%、会社員8.6%、その他50.0%)
同大学通信教育部調べ/教育学科・児童学科の合計(2023年10月現在)
【聖徳大学通信教育部教育学部 児童学科 幼稚園教員養成コース・保育士養成コース/教育学部 教育学科 小学校教員養成コース】の在学生・修了生インタビュー
【聖徳大学通信教育部教育学部 児童学科 幼稚園教員養成コース・保育士養成コース/教育学部 教育学科 小学校教員養成コース】に資料をお取り寄せいただいた際の送付物
送付物 | パンフレット、願書など |
---|
所在地 | 千葉県松戸市岩瀬550 聖徳大学5号館2階 |
---|---|
アクセス | JR常磐線・地下鉄千代田線・新京成線「松戸」駅東口から徒歩5分 |
問合せ先 | 047-365-1200ホームページはこちら |