1. 大学 大学院トップ
  2. 在学生・修了生インタビューTOP
  3. 東京未来大学 通信教育課程 こども心理学部 在校生・修了生インタビュー

在校生・修了生インタビュー
東京未来大学
通信教育課程 こども心理学部
こども心理学科

  • 教育
  • 東京都
  • 通信制
専門性を高めるため
子どもの心理に関する学びを活かし、心に寄り添う指導を実践できる教師をめざしたい

甘粕 悦子さん(30代)

短期大学を卒業後、歯科衛生士として勤務。カナダ語学留学後、学童保育で英語指導を経験。2018年4月、3年次編入学。2020年3月に卒業し、小学校教諭免許状を取得。公立小学校に勤務。

小学校教諭免許状取得のため、働きながら学ぶことを決意

歯科衛生士として働いて3年ほど経った頃、視野を拡げたいとカナダへ語学留学。小学校英語指導者資格を取得したことを機に、日本で子どもたちに英語を教えたいと考えるようになったんです。帰国後、学童保育で英語を教えることを経験。小学校で英語の専科教員が設置されることを知り、小学校教諭免許状取得を決意しました。東京未来大学を選んだのは、働きながらでも学べる環境が整っていたから。担当のキャンパスアドバイザー(CA)が学習をサポートしてくれるシステムも決め手になりました。

仕事と学習を両立し、2年で卒業。念願の小学校の先生に!

短期集中で1ヶ月に最大2科目を学ぶ学習システムに加え、オンラインでのスクーリングや定期試験のWeb受験などeラーニングの学習環境も充実。仕事と学習を無理なく両立でき、目標としていた2年での卒業を実現できました。卒業後は神奈川県の公立小学校に勤務。「小学校の先生」という夢を叶え、生活も安定したことを実感しています。現在は支援級を担任し、週に1回英語の授業の担当もしています。こども心理学部に在籍し、子どもの心理について学べたことが指導に活きていると感じますね。

私のオススメ科目

発達心理学[テキスト科目]

乳児から高齢者までの心理的特性を知り、幼児、児童、生徒の心身の発達や学習のプロセスを学びました。小学校での指導はもちろん、将来自分が子育てをするときにも活かせる知識を得ることができたと思います。

子ども音楽[スクーリング科目(対面授業)]

発達段階に応じた音楽の指導法や、子どもが楽しめる歌などを対面形式の授業で体験しながら学習。現場ですぐに使える実践的な内容だったので、現在の授業にも役立っています。(免許法改正のため現在はテキスト科目)

子ども教育課程論[スクーリング科目(対面授業)]

幼稚園や小学校の教育課程への理解を深め、発達支援などを学ぶ授業。小学校で校長経験のある先生が授業を担当。教育現場のリアルな話も伺えて現場をイメージできました。(免許法改正のため現在はテキスト科目)

お金のやりくり法

リーズナブルな学費であることも魅力です。1年目は歯科衛生士の仕事をしながら、教育実習のある2年目は英語の学童保育でアルバイトをしながら学んでいたので、それらの収入を学費に充てました。

ある一日のスケジュール

8:30~10:00起床は8:30。毎日テキストを読む時間を30分~1時間は取っていました。1ヶ月で最大2科目を集中的に学ぶスタイルが私には合っていましたね。
10:00~20:001年目は歯科衛生士としてフルタイムで勤務。対面授業のスクーリングは土日祝日の実施だったので、学習計画を立てやすかったです。教育実習がある2年目は、時間に融通が利く学童保育のアルバイトに切り替えました。
20:00~21:00帰宅。仕事がある日の勉強時間は、朝の30分~1時間と夜の2時間ほど。レポート作成や試験対策などまとまった時間が必要なときは、仕事が休みの日に勉強することもありました。
21:00~23:00Webで定期試験を受験。実施期間中であれば24時間いつでも受験できます。試験の1週間前くらいから、集中して試験勉強をするようにしていました。
23:00~0:30試験や勉強の後は、ゆっくりリラックスする時間。疲れている日は夜の勉強をしないことも。無理をしすぎないことが続ける秘訣です。
0:30就寝。睡眠時間はしっかりと取るようにしていました。
問合せ先0800-888-5071(フリーコール)ホームページはこちら
リストの資料をまとめて取り寄せる