社会人入試 [しゃかいじんにゅうし]
受験勉強から離れていた社会人が受けやすいように、学力試験の負担を軽くするなどの配慮をした社会人のための入試制度。主に、書類審査、小論文、面接(口述試験)、語学で選抜され、専門科目が課されるケースはそれほど多くない。社会人入試では、出願書類の一部である研究計画書(大学の場合は志望理由書)と面接が重視される。受験には、年齢制限や、一定年数以上の社会人経験などの条件が設けられている。
早速、大学・大学院を検索してみよう!
基礎用語集一覧
大学・大学院に関するお役立ち記事一覧
通信制大学・大学院
通学制大学