法科大学院(ロースクール)の通学制大学・大学院一覧
検索結果1~30件を表示しています(全37件)
-
日本大学大学院法務研究科
東京都
著名な教授陣による膝詰め教育
JR・地下鉄「水道橋駅」徒歩3~6分、地下鉄「神保町駅」徒歩5~8分学べる内容 - 法律基本科目
- 実務基礎科目
- 基礎法学・隣接科目
- 展開・先端科目
サポートチェック 独自の奨学金制度 /自習室 /A・A制度 /夜間・土曜日に開講 /長期履修学生制度
掲載情報 在学生・修了生インタビュー 2名
教授インタビュー 2名
-
明治大学法科大学院法務研究科
東京都
少人数での双方向授業&若手弁護士によるフォローアップ
JR・地下鉄「御茶ノ水駅」から徒歩5分学べる内容 - 法律基本科目
- 実務基礎科目
- 基礎法学・隣接科目
- 展開・先端科目
サポートチェック 充実した奨学金制度 /都心のキャンパス /自習用の個人机 /教育補助講師
掲載情報 在学生・修了生インタビュー 1名
教授インタビュー 1名
-
関西学院大学大学院司法研究科法務専攻
兵庫県
専任教員の4割を占める実務家教員、徹底した少人数教育
阪急電鉄神戸線西宮北口駅東口直結学べる内容 - 企業法務
- 公務法曹
- 社会的責任・倫理
サポートチェック 奨学金制度あり /土曜ゼミ /教学補佐制度 /就職活動支援
掲載情報 在学生・修了生インタビュー 1名
教授インタビュー 1名
-
愛知大学大学院法務研究科
愛知県
少人数教育で、濃密かつ確実な学習環境
地下鉄桜通線「車道駅」1番出口から徒歩2分、JR/地下鉄「千種駅」1番出口から徒歩10分学べる内容 - 臨床実務
- ローヤリング
- 刑事訴訟実務基礎
- 企業法務
- 英米法・EU法
サポートチェック アクセス良好 /奨学金制度 /法科大学院図書室 /個々の習熟度を把握 /充実したIT環境
掲載情報 在学生・修了生インタビュー 1名
-
立命館大学大学院法務研究科法曹養成専攻
京都府
国際性や先端・専門性の涵養に充実のメニューを持つ
JR二条駅・地下鉄二条駅下車徒歩2分学べる内容 - 法実務の現場体験
- 国際性の涵養
- 刑事模擬裁判
- 法と心理の交差
- ジェンダーと法
サポートチェック 奨学金 /自習室 /キャリア支援 /交通至便 /法務専修生制度
掲載情報 在学生・修了生インタビュー 1名
-
東京都立大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻
東京都
法曹三者の実務家教員3人が立場の違いを踏まえて指導する科目も
東京メトロ有楽町線・都営地下鉄大江戸線 月島駅下車10番出口 徒歩5分学べる内容 - 法律基本科目
- 法曹倫理
- 訴訟実務の基礎
- 模擬裁判
- 法文書作成
サポートチェック 少人数制 /経済的負担の軽減 /助教によるサポート /オフィスアワー /実務体験型科目の充実
-
上智大学大学院法学研究科法曹養成専攻 (法科大学院)
東京都
基礎理論から応用実務まで、バランスのとれた最適カリキュラム
JR中央線、東京メトロ丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅麹町口・赤坂口から徒歩5分学べる内容 - 法律基本科目
- 実務基礎科目
- 基礎法学・隣接科目
- 展開・先端科目
- 国際関係法・環境法
サポートチェック 各種奨学金制度 /専用自習室 /学習サポート /チューター制度 /研修生制度
-
九州大学大学院法務学府実務法学専攻
福岡県
九州地区の実務法曹界と緊密に連携
福岡市営地下鉄七隈線「六本松」駅すぐ学べる内容 - 紛争管理と調停技法
- 労働紛争処理
- 知的財産と法
- 国際弁護士実務
サポートチェック 自学自修に適した環境 /司法機関集積地に立地 /給付金対象
-
大阪大学大学院高等司法研究科
大阪府
法曹となった後の目標に合わせた3つの履修モデルを用意
阪急電鉄宝塚線「石橋阪大前駅」より徒歩約20分学べる内容 - 知的財産権
- 企業法務
- 国際法
- 法律実務
サポートチェック 少人数制 /リーガルフェロー /奨学金 /自習室 /就職支援
-
金沢大学大学院法学研究科法務専攻
石川県
分野横断的な洞察力や紛争予防のための調整能力を修得
JR金沢駅東口乗場から北陸鉄道バス金沢大学(角間)行き乗車 「金沢大学」下車徒歩1分学べる内容 - 法律基本科目群
- 実務基礎科目群
- 基礎法学・隣接科目群
- 展開・先端科目群
サポートチェック 未修者チューター制度 /弁護士チューター制度 /自習室完備 /法科大学院 /奨学金制度あり
-
慶應義塾大学法科大学院 法務研究科 法曹養成専攻
東京都
アメリカ法、ヨーロッパ法、アジア法など外国法科目が充実
JR田町駅徒歩8分、都営浅草線・三田線三田駅徒歩7分、大江戸線赤羽橋駅徒歩8分学べる内容 - 国際法・外国法
- 渉外法務
- 金融法務
- 柔軟な法的思考力
- 学際的法学
サポートチェック 未修者支援 /30人程度のクラス制 /自習室 /法廷教室 /奨学金
-
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻
兵庫県
英米法、中国法など内外の実務家による外国法科目が充実
阪急「六甲」駅から徒歩約15~20分学べる内容 - ビジネスロー
- 外国法
- 司法試験科目
- 法解釈・文書作成
サポートチェック 教育訓練給付制度 /修了生による指導 /自習室 /個別面談 /勉強方法の情報提供
-
創価大学法科大学院法務研究科法務専攻
東京都
徹底した少人数制教育。一人一人の学生にきめ細かな学修指導を
JR「八王子駅」北口よりバスで約20分学べる内容 - 法律基本科目
- 法律実務基礎科目
- 基礎法学・隣接科目
- 展開・先端科目
サポートチェック 充実の奨学金制度 /少人数制双方向授業 /自習室、寮 /チューター支援 /入学予定者事前研修
-
筑波大学大学院人文社会ビジネス科学学術院法曹専攻
東京都
社会人学生のニーズに対応した履修制度
東京メトロ丸ノ内線茗荷谷駅徒歩約3分学べる内容 - 法曹実務基礎
- ロイヤリング
- 民事・刑事模擬裁判
- リーガルクリニック
- 知的財産法演習
サポートチェック 未入学者も受講可 /チューターゼミ /長期履修制度 /ICT活用 /学生自習室
-
関西大学大学院法務研究科
大阪府
少人数制だから生きる、基礎から応用まで充実した学修サポート
阪急関大前駅より徒歩約5分学べる内容 - リーガルクリニック
- エクスターンシップ
- 法曹の実務的プロセス
- アジア進出企業支援
- 法整備支援理論・実務
サポートチェック 奨学制度 /自習室 /女性専用自習室 /特別演習 /長期履修学生制度
-
南山大学大学院法務研究科
愛知県
法務エクスターンシップを取り入れ、実務に通じた研修が可能
地下鉄「八事日赤」駅から徒歩8分学べる内容 - 法律基本科目
- 法律実務基礎科目
- 基礎法学・隣接科目
- 展開・先端科目
サポートチェック 奨学金制度あり /教育訓練給付制度 /キャンパス
-
早稲田大学大学院法学研究科法曹養成専攻(法科大学院)
東京都
法曹としての基礎を築き、専門性を高め、実務を学ぶ
東京メトロ東西線早稲田駅下車5分、JR高田馬場駅から早大正門前行き都バス終点下車1分学べる内容 - 法律基本及び隣接科目
- 臨床法学教育
- 国際法曹実務
サポートチェック 自習室&ロッカー /奨学金制度 /AA・チューター /Welcome-LawSchool
-
琉球大学大学院法務研究科
沖縄県
グローカルな法曹を育成するため米軍基地法など独自の科目も開講
モノレールてだこ浦西駅よりタクシーで約10分ほど。詳細はHPを参照ください。学べる内容 - 日米関係・法律英語
- 沖縄企業法務
- 性の多様性の尊重
- 国際法務
- 研究手法
サポートチェック 少人数制 /履修カルテ /弁護士会との連携 /長期履修制度
-
学習院大学法科大学院法務研究科
東京都
ビジネス・ローや公法・刑事法の最前線で活躍する実務法曹を養成
JR山手線「目白駅」より徒歩30秒学べる内容 - 法学
- 公法
- 民事法
- 刑事法
- 法実務
サポートチェック 少人数教育 /都心のキャンパス /授業料減免 /在学中の学習支援制度 /修了後の支援
-
広島大学大学院人間社会科学研究科実務法学専攻(法科大学院)
広島県
平和都市ヒロシマの地の、新たな法曹養成拠点
市内電車(1番広島港行き)日赤病院前電停徒歩2分学べる内容 - 深みある法的思考
- 活きた行動原理
- 学びの技法
- コミュニケーション力
サポートチェック 少人数制 /チューター制度 /リーガルフェロー /奨学金 /自習室
-
岡山大学大学院法務研究科法務専攻
岡山県
研究者教員と実務家教員が協働し、地域ネットワークの形成を支援
岡電バス「岡大西門」で下車学べる内容 - 法務
- 医療・福祉
- 組織内法務
サポートチェック 経済的支援 /岡山弁護士会の協力 /学修アドバイザー制度 /自学自修に適した環境 /長期履修制度
-
京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻
京都府
広い視野と先端課題に対応できる法的能力を養う多彩な選択科目
京阪電車「出町柳駅」より徒歩約15分学べる内容 - 法的思考法
- リーガルライティング
- 法的分析・処理方法
- 高度な法的実務
サポートチェック 少人数制 /自習室 /教育補助スタッフ /研究者養成 /進路懇談会
-
法政大学大学院法務研究科
東京都
法律学の基礎から応用までを少人数教育で
JR総武線「市ヶ谷駅」「飯田橋駅」より徒歩約10分学べる内容 - 法律科目全般
- クリニック
- ローヤリング
- エクスターンシップ
サポートチェック 双方向教育 /先進的クリニック教育 /多様な専門職に対応 /経験実績豊かな教授 /高機能を備えた設備
-
東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻(法科大学院)
東京都
外国人教員が指導する英語による授業や比較法の科目が充実
地下鉄丸ノ内線・大江戸線「本郷三丁目」駅より徒歩約8分学べる内容 - 法律家としての基礎
- 国際的法
- アメリカ法
- ビジネスロー
- 法曹実務
サポートチェック 自習室 /学習支援 /メンタルケア /進路選択支援 /未修者指導
-
大阪公立大学大学院法学研究科法曹養成専攻
大阪府
「民法」「刑法」などの科目も大阪の地域課題に対応
JR阪和線「杉本町(大阪市立大学前)駅」下車、東へ徒歩約5分学べる内容 - 法律基本科目
- 自学自習の方法
- 大阪の地域課題
- 法曹倫理
サポートチェック 少人数教育 /授業料減免 /修了生による指導 /自習室 /個別面談
-
北海道大学大学院法学研究科法律実務専攻
北海道
5種類のプログラムで体系的・段階的なカリキュラムを構成
JR札幌駅より徒歩約9分学べる内容 - 法律基本科目
- 法的思考法
- リーガルライティング
- 知的財産法
- 基礎法学・社会学
サポートチェック 少人数制 /自習室 /オフィスアワー /クラス担任制 /e-learning
-
一橋大学大学院法学研究科法務専攻専門職学位課程(法科大学院)
東京都
ビジネス法務の実務能力を強化する「ビジネスロー・コース」
JR中央線「国立駅」下車、徒歩約6分学べる内容 - ビジネスロー
- 外国法
- リーガルライティング
- 法律実務
サポートチェック 少人数制 /教育訓練給付制度 /授業料減免 /自習室 /留学
-
名古屋大学大学院法学研究科実務法曹養成専攻
愛知県
多くの科目で研究者教員と実務家教員が協同して指導
地下鉄名城線名古屋大学駅下車すぐ学べる内容 - 実務に活かせる法学
- 法的思考法
- リーガルライティング
- IT活用スキル
サポートチェック 教育訓練給付制度 /IT環境 /弁護士会の協力 /メンタルケア /苦手科目克服
-
同志社大学大学院司法研究科
京都府
司法試験に対応しつつ、専門性に富んだカリキュラム
地下鉄烏丸線「今出川駅」下車、徒歩約1分学べる内容 - 基礎科目,基幹科目
- 法曹・実務関連科目
- 展開・先端科目
- 外国法,基礎法科目
サポートチェック 奨学金制度 /快適な学習環境 /アクセス便利
-
中央大学大学院法務研究科
東京都
次代の法曹を養成する中央大学の3つの特徴
JR中央・総武線御茶ノ水駅徒歩約3分、東京メトロ千代田線新御茶ノ水駅徒歩約3分 等学べる内容 - 法律基本科目
- 多様な展開・先端科目
- エクスターンシップ
- リーガル・クリニック
- ビジネス関連科目
サポートチェック 各人専用の個人自習席 /奨学金制度 /実務講師による指導 /充実のキャリア支援 /学修サポート
- 1
- 2
検索結果1~30件を表示しています(全37件)