志望理由書 [しぼうりゆうしょ]
大学・大学院に出願する際に提出を求められる書類の一つ。自分がなぜその大学・大学院への進学を志したか、その大学・大学院で学んだことをどのように活かしていきたいかなどを用紙1〜2枚程度にまとめたもの。書式や内容は、大学・大学院によって異なる。社会人入試で大学を受験する際には多くの場合、求められる。大学院では研究計画書の提出を求められるケースが多いが、法科大学院(ロースクール)などでは志望理由書の提出を求められる。
早速、大学・大学院を検索してみよう!
基礎用語集一覧
大学・大学院に関するお役立ち記事一覧
通信制大学・大学院
通学制大学