「大学院 他学部」の大学院・大学・短大一覧
キーワードから探す
6件該当しました
-
三重大学大学院 工学研究科
通学
研究のアクティビティ(開かれた大学へ)
三重大学は,伊勢湾に面したキャンパスに人文学部、教育学部、医学研究科、生物資源学研究科、地域イノベーション学研究科と工学研究科の2学部・4研究科全てがあり、文系・理系の学部の枠や学年の枠を超えて全ての…
学べる内容 - 工学
学校所在地 三重県津市栗真町屋町1577
-
神戸大学大学院 医学研究科
通学
高い倫理観と探求心、創造性を有する医師/医学研究者を育成
神戸大学大学院医学研究科は、明治2年に設立された神戸病院を創設母体とし、150年近い歴史と伝統を有する。平成20年4月医学研究科に改称し、医科学専攻・バイオメディカルサイエンス専攻の2専攻となった。医…
学べる内容 - 膜動態学
学校所在地 兵庫県神戸市中央区楠町7丁目5番1号
-
京都府立医科大学大学院 医学研究科
通学
世界トップレベルの医学を地域へ
同学は1872年(明治5年)に設立されて以来、145年の歴史を誇る日本でも最も古い医科大学の一つである。大正10年に旧制大学、昭和27年に新制大学となり、昭和32年に大学院医学研究科を設置。平成15年…
学べる内容 - 地域医療・社会医学
- 発達・成育医科学
- 先端医療・ゲノム医学
- 生体情報・機能形態学
- 病態解析・制御医学
学校所在地 京都府京都市上京区河原町通広小路上る梶井町465番地
おすすめの情報
-
大阪公立大学大学院 リハビリテーション学研究科
通学
「研究施設・設備」「共同研究」「地域貢献」の充実
回復、障がいの進行抑制など、従来のリハビリテーション医療の垣根を超えた、地域での自立した社会参加を支援する、より生活に密着した新しいリハビリテーションの実現を目指す。理学療法学領域、および作業療法学領…
学べる内容 - リハビリテーション学
学校所在地 大阪府羽曳野市はびきの3丁目7番30号
-
大阪教育大学大学院 連合教職実践研究科
通学
大学院キャンパスと学校現場をフィールドとした学び
大阪教育大学は、平成27年4月に、次世代教員リーダーとして資質能力を向上させ、学び続ける教員を養成するため、同学と同様に大阪の教員養成に重要な役割を果たしてきた関西大学及び近畿大学と教職大学院を設置し…
学べる内容 - 教育学
学校所在地 大阪府柏原市旭ヶ丘4-698-1 柏原キャンパス
-
慶應義塾大学法科大学院 法務研究科
通学
アメリカ法、ヨーロッパ法、アジア法など外国法科目が充実
21世紀の社会を先導する法曹の養成をめざし、国際性、学際性、先端性、の3つの理念を柱とした教育に取り組む法科大学院。グローバル化および社会の急速な変化に伴い複雑化・高度化する法律問題に対して柔軟な法的…
学べる内容 - 国際法・外国法
- 渉外法務
- 金融法務
- 柔軟な法的思考力
- 学際的法学
学校所在地 東京都港区三田2-15-45