●お試しください!
「問題」の中で、色のついた文字にカーソルをあわせると、ここだけの解説ポイントが読めます。
この問題には、この後に、「2.あなたは、イノベーションのプロセスから運の要素を少なくするためには、どのようにするべきと考えるか、参考文献を踏まえて考えを述べよ。」という設問があり、こちらがメインの設問となるが、今回は語句説明の問題に注目。こうした語句説明問題の有無にかかわらず、長文を読ませる小論文問題では、用語の正確な理解がカギを握る。その際、「一般的な定義」と「その文中における著者による定義」が異なる場合があるので注意が必要だ。例えば、「イノベーション」は、一般的には広く「技術革新」という意味で用いられることが多いが、この文中では、著者が独自に「イノベーション」を定義している。一方、問題にもなっている「暗黙知」などは一般的な定義で使われている。
つまり、語句説明だからといって、下線部だけ見て辞書的な意味を応えればいいわけではなく、常に文脈の中で語句の位置づけを理解することが重要。これは文章全体を正確に理解するうえでも、小論文中でこれらの語句を正しく使ううえでもポイントになる。
そのためには、全体のテーマや作者の意図を早い段階で理解しておくことが必須。そのヒントは、問題文の1行目や1段落目にある場合がほとんどだ。
|