1. 大学 大学院トップ
  2. 大学・大学院 キーワード特集トップ
  3. 四国大学通信制に関する大学・大学院

「四国大学通信制」の大学院・大学・短大一覧

スタディサプリ社会人大学・大学院

「四国大学通信制」に近い

「四国」にヒットした大学・大学院・短大情報の検索結果を表示しています。

  • 徳島大学大学院 口腔科学研究科

    通学

    歯科口腔保健を推進できる高度専門職業人の育成

    口腔科学研究科は、大学病院、先端酵素学研究所等と連携して、質の高い大学院教育・研究を進めている。また、平成25(2013)年には超高齢時代の健康問題や社会問題への対応を視野に入れた研究を推進するため、…

    学べる内容
    • 地域包括ケアシステム
    学校所在地

    徳島市蔵本町3丁目18番地の15

    募集概要をみる
  • 愛媛県立医療技術大学大学院 保健医療学研究科

    通学

    健康で心豊かに生活できる地域社会に貢献する高度専門職業人へ

    愛媛県立医療技術大学は、医療の分野で社会に役立つことを目指す学生を教育し、看護師、保健師、助産師ならびに臨床検査技師として専門的な学識・技術をもった優秀な人材を社会に送り出すことを目的とする大学。平成…

    学べる内容
    • 保健医療学
    学校所在地

    伊予郡砥部町高尾田543番地

    募集概要をみる
  • 愛媛大学大学院 連合農学研究科

    通学

    3構成大学が大学の枠を超えて濃密かつ効率的な教育を実施

    連合農学研究科は、愛媛, 香川及び高知の3大学によって構成され、各大学の修士課程である大学院農学研究科(愛媛大学、香川大学)及び大学院総合人間自然科学研究科農学専攻(高知大学)と連結することによって、…

    学べる内容
    • 生物資源生産学
    • 生物資源利用学
    • 生物環境保全学
    学校所在地

    松山市樽味3丁目5番7号

    募集概要をみる
  • 岡山大学大学院教育学研究科 教職実践専攻(教職大学院)

    通学

    「コース制」を採用せず、院生が「共に学ぶ」ことを大切に

    岡山大学大学院教育学研究科は、教育に関する高度で専門的な教育・研究活動を行っている。これまでに多くの人材を輩出し、中国・四国地方を中心として教育の発展に大きな貢献を果たしている。 教職大学院は学校教育…

    学べる内容
    • 専修免許状
    学校所在地

    岡山市北区津島中3-1-1

    募集概要をみる
Pickup
おすすめの情報
スタディサプリ社会人大学・大学院
  • 岡山大学大学院 法務研究科

    通学

    研究者教員と実務家教員が協働し、地域ネットワークの形成を支援

    同研究科は中四国における法曹養成の拠点として、理論と実務との架橋を強く意識した理論的及び実務的教育を行い、高度で体系的な法知識と実践的法運用能力を備えた法曹を育成している。目指す姿は、地域に奉仕し、地…

    学べる内容
    • 法務
    • 医療・福祉
    • 組織内法務
    学校所在地

    岡山市北区津島中3丁目1番1号

    募集概要をみる
  • 近畿大学九州短期大学 通信教育部

    通信

    児童教育・保育のプロに必要な教養・能力・視野・感性を磨く

    同学の特長は、知識の詰め込みではない「体験」を重視した学習だ。 各種演習や幼稚園・保育園などでの実習をしっかり活用し、子どもたちが心身ともに健やかに成長できるための専門的知識や技術を身につけられる。 …

    学べる内容
    • 幼児と健康
    • 児童文化
    • 子どもの保健
    • 子どもの食と栄養
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 日本大学 通信教育部 文理学部

    通信

    幅広い学問分野から、学びたいことを選んで学習できる

    大学通信教育の草分け的存在である日本大学通信教育部。その規模も教育内容も総合大学の名に恥じない国内屈指のものだ。法学部、文理学部、経済学部、商学部の4学部8学科(専攻)があり、インターネットを用いた夜…

    学べる内容
    • 国文学
    • 英文学
    • 哲学
    • 歴史学
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 日本大学 通信教育部

    通信

    選べる4学部8学科。編入学で教員免許取得と卒業も目指せる!

    教育の現場では、ただ「教科書」に書かれていることを教えるのではない。生徒の理解度に応じて、副教材やプリント、板書など、様々な資料や説明を用いて「教科書」の内容をさらに深く、わかりやすく「教員自身の言葉…

    学べる内容
    • 中学校教諭(1種・2種)
    • 高等学校教諭(1種)
    • 学校図書館司書教諭
    • 学芸員
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • IPU・環太平洋大学 次世代教育学部

    通信

    幼・小・中高(英語・数学)の教員免許・看護教員資格等が取得可能

    通信教育課程において、実務経験豊富な指導陣と実学教育に重点を置くカリキュラムを設置し、いじめや不登校、学級崩壊など、学級現場が直面する現代的な教育課題へ対応できる“次代の教育者”を養成する。希望する進…

    学べる内容
    • 初等教育
    • 中高英語教育
    • 中高数学教育
    • 看護教育
    募集概要をみる
    資料を取り寄せる
  • 慶應義塾大学通信教育課程 文学部・経済学部・法学部

    通信

    通学課程と同じ教授陣が指導し、同じ学位が取得できる!

    1948(昭和23)年、大学通信教育講座として開講され、1950(昭和25)年、新制大学通信教育課程として認可を受け、現在に至っている。文学部、経済学部、法学部の3学部があり、教員組織は通学課程と同じ…

    学べる内容
    • 人文学・社会学
    • 経済学・商学
    • 法律学・政治学
    募集概要をみる