通学時間は1時間30分と長め。でも、毎日の授業や学校生活が楽しいから、まったく苦になりません!
たくさんの実習で腕を磨いています
頑張った分だけ成果に繋がるのが嬉しい
クラスメイトとはみんな仲良し!
実習はどれも好き!彫刻の授業など、楽しみながら取り組んでいます。最初は勉強への不安もありましたが、入学してみると先生方のサポートが手厚く、また同級生同士で教えあったりする中で、自然とその不安もなくなっていきました。クラスメイトはみんな仲が良く、毎日通学するのが楽しいです!
女性でも、臨床の現場でバリバリ活躍できる歯科技工士になることが目標。自分の作った技工物で、たくさんの人を笑顔にしたいです!
もともと、モノづくりが大好きで、親の勧めもあって、歯科技工士に興味を持ちました。オープンキャンパスに参加した際、学校の雰囲気が気に入って「自分に合っている」と思ったのが、新東京へ進学した決め手でした。
歯科技工は、頑張って取り組んだ分、目に見えて上達の成果がわかるので、とてもやりがいがあって、楽しいですよ!一緒に世界で活躍する歯科技工士をめざしましょう!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 歯科技工実習 | 有床義歯技工学 | 矯正歯科技工学 | 歯科理工学 | 歯の解剖学 | |
2限目 | 有床義歯技工学 | 有床義歯技工学 | 有床義歯技工学 | 有床義歯技工学 | 歯科理工学 | |
3限目 | 歯冠修復技工学 | コース別授業 | 外国語(英語) | 有床義歯技工学 | ||
4限目 | 有床義歯技工学 | コース別授業 | 歯の解剖学 | ホームルーム | ||
5限目 | ||||||
6限目 |
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。