久留米市の街情報
久留米市は、県南西部の筑紫平野に位置する市であり、約30万人が暮らしています(2015年時)。市内には市街地が形成されているほか、田畑も広がっており、自然を身近に感じられる環境となっています。なお、交通については、町内のバス停から、西鉄バスの運行するバス路線を利用できます。また、JR鹿児島本線・JR久大本線も通っています。久留米市内に設置された学校については、久留米大学 久留米信愛女学院短期大学 久留米工業大学 福岡南美容専門学校などが挙げられます。
久留米市の基本情報
隣接する自治体
-
人口
総人口:302,402 人 人口密度:1,565 人/1k㎡
-
世帯数
合計:116,664 世帯 ひとり暮らし:36,598 世帯
-
役所情報
久留米市役所
住所:福岡県久留米市城南町15-3
電話番号:0942-30-9000 -
学校情報
大学院:6校 大学:3校 短大:1校 専門学校:7校
※専門学校には大学校、専修学校なども含まれます。
久留米市の交通関連情報
久留米市 | 福岡県平均 | 全国平均 | |
---|---|---|---|
ターミナル駅の数 | 0件 | 0.08件 | 0.11件 |
鉄道駅の数 | 25件 | 4.76件 | 4.84件 |
道路の混雑率 | 1.34% | 1.04% | 0.77% |
バス停の数 | 272 件 | 106.79件 | 133.92件 |
久留米市の生活関連情報
久留米市 | 福岡県平均 | 全国平均 | |
---|---|---|---|
家賃の平均相場 (1Room) |
33,700 円 | 34,947.5円 | 45,079 円 |
アルバイトの平均時給 (1時間) |
884.6円 | 850.72円 | 928.69円 |
奨学金制度の有無 | 久留米市では"福岡県"の条件のある奨学金を受けることができます。 奨学金名:- |
久留米市の物件関連情報
久留米市 | 福岡県平均 | 全国平均 | |
---|---|---|---|
物件充実度 | 764.55 件 | 522.79件 | 365.22件 |
5.9畳未満の物件数 | 340件 | 59.86件 | 77.43件 |
6.0~11.9畳の物件数 | 11,480 件 | 3,287.04 件 | 2,501.96 件 |
12.0~17.9畳の物件数 | 11,300 件 | 2,767.61 件 | 2,299.85 件 |
久留米市の健康・スポーツ関連情報
久留米市 | 福岡県平均 | 全国平均 | |
---|---|---|---|
スポーツ施設の充実度 | 0.23% | 0.21% | 0.23% |
スポーツジムの数 | 6件 | 2.21件 | 2.68件 |
自転車専用道路の数 | 1件 | 0.13件 | 0.1件 |
久留米市の学び関連情報
久留米市 | 福岡県平均 | 全国平均 | |
---|---|---|---|
習い事の充実度 | 0.89% | 0.51% | 0.4% |
図書館の充実度 | 0.26% | 0.34% | 0.44% |
書店の数 | 15件 | 4.56件 | 4.96件 |
久留米市の安全関連情報
久留米市 | 福岡県平均 | 全国平均 | |
---|---|---|---|
災害避難所の充実度 | 4.27% | 10.88% | 19.05% |
消防署の数 | 48件 | 4.32件 | 4.98件 |
交番の数 | 24件 | 5.24件 | 7.93件 |
久留米市に隣接するエリアの情報
※2016年1月更新情報
- <掲載データについて>
- 各種掲載情報は、当社独自の方法で集計・算出を行ったものです
当該情報の正確性、完全性、目的適合性、有用性、適法性及び第三者の権利を侵害していないことについて、一切保証しないものとします
掲載情報が最新ではない場合がございます。最新かつ正確な情報は、国や各自治体・店舗様のホームページ等でご確認下さい