化学ってどんな学問?
化学の学び方
実験・実習
物質の成分を抽出する実験、分子の合成実験など、実験・実習に費やされる時間は多い。
講義
物質の変化や反応の基礎、合成理論、実験手法などを講義で理解する。
化学 学びのフィールド
物質の基礎的な構造や性質、反応の仕組みについて研究する<基礎科学>と、物質の分析や合成法など化学の基本を学ぶ<分析、合成、高分子等の領域>、化学を社会に役立てるための<応用化学>がある。

基礎科学
物理化学
分子の構造、結晶の構造、気体・液体・固体の物質の状態、化学反応とエネルギー、分子の状態と物性など、化学物質を物理学的に研究する。
無機化学
金属とその酸化物・水酸化物、放射性元素、非金属単体とその化合物など、無機化合物や錯体化合物の合成と物性について学んでいく。
有機化学
有機化合物の合成と物性、天然化合物の分離精製、化合物の構造決定と合成などについて研究する。
分析、合成、高分子等の領域
分析化学
物質の組成や分子構造、質量などについて、試料、分離、センサーなどさまざまな手法を使って分析したり、分析手法について研究したりする。
合成化学
新たな化学物質の合成や、効率よく合成する手法の開発など、分子の合成について研究する。
高分子化学
プラスチックをはじめとする、分子量の大きい高分子に焦点を当てて、合成や化学反応、性質などについて研究する。
生物化学
核酸やたんぱく質、酵素、糖質など、生物の身体を作る物質に焦点を当てて、構造や反応などについて研究する。
応用化学
応用化学
環境にやさしい化学物や最先端のテクノロジー、医療に役立つ化学物質の開発など、化学を社会で役立たせるための、具体的な研究を行う。応用化学の項目を参照。
もっと先生たちに聞いてみよう

環境・バイオ・医薬品分野などの研究職や開発職を目指せます
静岡理工科大学 理工学部 物質生命科学科南齋 勉准教授

細胞の表面を覆う「糖鎖」の可能性を研究する先生
城西大学 薬学部薬学科武内 智春 准教授

「環境に優しい有機化学」を目指し、研究を行う先生
横浜薬科大学 薬学部漢方薬学科奥野 義規先生
もっと在校生たちに聞いてみよう

医薬品の研究や分析などに必要な知識・スキルを着実に養っていきます
東京バイオテクノロジー専門学校 バイオテクノロジー科(3年制) 化学分析コース(現:未来素材化学開発コース)
笠原 朋美さん

命に直結する仕事ですから、確実な検査・操作を身につけています
新潟医療福祉大学 医療技術学部 臨床技術学科
小宮山 紘規さん

私たちの身近には、不思議で面白い世界があることを伝えられる先生に
明星大学 理工学部 総合理工学科 化学・生命科学コース
新村 美乃さん
もっと卒業生たちに聞いてみよう

経験を重ねて、より安全で安心な品質の製品をお客様にお届けしていきます!
岡山科学技術専門学校 バイオサイエンス学科 卒(現:食品生命科学科)
小松 結果子さん

活気のあるチームで、新しい薬を世に出すための「治験」の仕事に取り組んでいます
明治薬科大学 薬学部 生命創薬科学科
黒木 七恵さん

臨床検査技師として、医療の第一段階に携わり続けたい
専門学校 静岡医療科学専門大学校 医学検査学科 卒
青木 真美さん
全国のオススメの学校
-
国士舘大学(基礎理学系)学生一人ひとりの「夢を見つける」「夢をかなえる」を応援します私立大学/東京
-
埼玉工業大学(バイオ・環境科学専攻)文理の枠を越えた2学部5学科11専攻。AI専攻・国家資格公認心理師カリキュラムも。私立大学/埼玉
-
崇城大学(薬学科)一人ひとりの心に火をつける!「専門力」「英語力」「発想力」を伸ばす未来人になる!私立大学/熊本
-
北九州市立大学(国際環境工学部)国公立大学/福岡
-
鹿児島医療工学専門学校(臨床工学学科)「医学×工学」で現代から次世代への高度医療を支える“医療機器のスペシャリスト”!専門学校/鹿児島
-
国際医療専門学校(臨床検査学科)看護×臨床検査!チーム医療で即戦力!思いやりのある医療人を育成します専門学校/埼玉
-
立教大学(化学科)先進的なリベラルアーツ教育を展開する環境で学び、自分の世界と可能性を広げよう!私立大学/東京・埼玉
-
愛媛大学(理学部)国公立大学/愛媛
-
埼玉医科大学短期大学(看護学科)「一滴の水の大切さがわかる医療人へ」私立短大/埼玉
-
高知大学(理工学部)国公立大学/高知