9ポジ、1ピリッ!SUTASAPU URANAI【占い期間2023/4/1-4/30】

春だね!やっほ~スタサプ編集部です!

今回も「SUTASAPU URANAI」はサブタイトルの「雰囲気どまりの占いはしない」に決意を込めつつ、ポジティブにみんなの運勢をお届けします。

2023年4月のテーマは「Be a Game Changer! 今までの自分を打破!ゲームチェンジャーになる」

2023年4月のテーマは「Be a Game Changer! 今までの自分を打破!ゲームチェンジャーになる」。

気持ち新たに~なんて言われがちなこの季節。うまいことその波に乗りたいとこだよね。

ということで、今月のSUTASAPU URANAIは星座別・新学期のいい迎え方を紹介するよ!

ゆるっとはりきっていこ~~~‼

▼占い期間:2023年4月1日~4月30日

Hana.さんからみんなへ、勉強・遊び・恋愛・ラッキーフードのワンポイントAdviceもあるよ。
 
おでかけ系のアドバイスは無理のない範囲で、リモートやオンラインに置き換えてもOK。
【占ってくれた人:Hana.さん】
得意な分野:星占い(占星術)、タロット

高校時代、進路に悩んでいたときに何気なく読んだ雑誌の占いコーナーで、もやもやした気持ちがちょっと晴れたのが占いにハマるきっかけ。大学卒業後、ヨーロッパで占い修業して現在に至る。「占いで気持ちを明るく、前向きに」がモットー。

目次

おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)

切り替え上手で絶好調!お気に入り文房具を探してやる気アップ!

行動力と勢いの良さをもつおひつじ座。

今月は気合が入りそうで、勉強運もばっちり!

勉強のやる気をさらにアップさせるためには、友達と一緒にお気に入りの文房具を買うと◎

買ったあとには寄り道して、お茶しながら進学のことや勉強の話もできるとさらに良し。

やる気をぐっと高めていい感じの切り替えダッシュを決めちゃおう☆

【おひつじ座のワンポイントAdvice】
勉強:歴史の勉強をするとき、歴史上の人物の「感情」を想像してみよう!
恋愛:友達に紹介を頼んでみるといいことあるかも♡
遊び:別の学校の友達と遊ぶ機会を作るとGOOD
ラッキーフード:トマト。サラダを食べるのも、トマトジュースを飲むのもおすすめ

おうし座(4月20日~5月20日生まれ)

自分は自分!スケジュールを立てて、マイペースさを守ることがポイントに。

穏やかで、マイペースがもち味のおうし座。

新学期は、もち味のマイペースさを守っていくことがポイントになりそう!

張り切ってる友達に流されて焦って頑張りすぎるとガス欠しちゃうかも…!?

そんな事態を避けるために、スケジュール帳で一日のやることを書いてできたかチェックしていくとGOOD!

計画的にできてるなら焦らなくてOK。自分は自分!って落ち着いて過ごそうね☆

【おうし座のワンポイントAdvice】
勉強:いつもマーカー引いて暗記している人!たまにはその文字ノートに書いてみよ!
恋愛:尊敬できる人をみつけよう。新しい展開があるかも♡
遊び:スマホの壁紙を変えると遊びの運気アップ。友達とおそろいにするとなおよし。
ラッキーフード:抹茶の味のスイーツ!春の陽気にぴったりだね♡

ふたご座(5月21日~6月21日生まれ)

新学期ムードに浮かれそう?遊ぶついでに勉強もしちゃおう。

頭の回転がはやいふたご座。

新学期ムードに浮かれて、勉強が手につかなくなっちゃうかも…!

そんなときに一人で頑張らなきゃ!と気合を入れるのはなかなか難しいよね。

新しくできた友達と遊ぶとき、「遊ぶついでに勉強しない?」なんて言うことからはじめるのをおすすめ。

友達と遊ぶついでに勉強するなかで、少しずつ勉強に身が入って進路の目標も見えてくるかも!

【ふたご座のワンポイントAdvice】
勉強:寝る直前15分を暗記タイムにしてみるとGOOD!教科は毎日変えてみよう。
恋愛:思いもしなかった相手からアプローチが⁉好きな人がいる人は慎重に。
遊び:会いたくない人と会っても、笑顔でいるといいことありそう♡
ラッキーフード:サンドイッチ!好きな種類を楽しく選ぼう♡(私はたまご推し)

かに座(6月22日~7月22日生まれ)

新しい友達と、気軽に進路のことを話してみよう!新発見があるかも。

感受性豊かで、家族や友達を大切にするかに座。
 
今月は新学期で新しくできた友達から新たな気づきや発見がありそうな予感!
 
ということで、志望校や気になる分野など進路選びについて友達と話してみることをおすすめ。
 
真剣に話し合わなくてよくて、「どんなことが好き?」みたいに気軽な話でOK!
 
自分でも気づかなかった進路選びのヒントが得られて勉強のやる気もアップかも…!

【かに座のワンポイントAdvice】
勉強:テストの復習は当日中にはじめよう!早めに手を付けるほど効果がありそう。
恋愛:好きな人と二人きりのときの発言に注意!人のこと悪く言わないようにね♡
遊び:アウトドアな遊びにラッキーチャンスあり。ピクニックはどうかな?
ラッキーフード:たこ焼き。好きな人はマヨネーズもかけてね!

しし座(7月23日~8月22日生まれ)

頼りにされすぎて疲れるかも?好きなもので自分を甘やかそう♡

情熱的で、人知れず努力するしし座。
 
新学期はクラスや部活のみんなにさっそく頼りにされそう!
 
そんななか勉強もしっかり頑張っていると気負いすぎてしまって疲れを感じるかも…。
 
時には自分を甘やかすのも大事。好きなものを用意して、息抜きタイムを取ろう♡
 
好きな音楽、好きな食べ物や飲み物、おうちに常備しておくことをおすすめします!

【しし座のワンポイントAdvice】
勉強:英語の「シャドーイング」って知ってる?検索して、1日10分ずつ試してみて!
恋愛:相手を褒めると2人の関係に進展があるかも♡
遊び:100均に寄り道すると、便利なものをゲットできて楽しめそう!
ラッキーフード:ワッフル!チョコレートがかかっているとハッピー度が高まります♡

おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)

何となく、はダメそう!ちょっとだけ気合を入れて、授業を受けよう

冷静で分析力があり、慎重さもあるおとめ座。
 
新学期!ということでちょっとだけ気合を入れて授業を受けることをおすすめ。
 
毎日のなかでかなりの割合を占める授業の時間を、何とな~く受けているのは超もったいない!
 
一つでも多くのことを授業中の、今覚えるぞ!という気持ちで臨んでいこう。
 
そうしたら勉強が順調に進んで余裕ができて友達と遊べる時間も増えちゃうかも♡

【おとめ座のワンポイントAdvice】
勉強:SNSで英語ニュースのアカウントをフォロー!目についたら読んでみて!
恋愛:あえて行動を控えめにして、相手からの行動を待つのも良いかも。
遊び:新しい友達に誕生日が近い子がいる場合は積極的にパーティーを企画しよう。
ラッキーフード:天ぷらうどん!えびが乗っているとテンション上がるよね♡

てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)

新しい友達と、得意&苦手科目で助け合って効率UP!

協調性が高く、人に頼られがちなてんびん座。
 
そんなてんびん座には、新学期にてきた新しい友達と一緒に勉強することをおすすめ!
 
まだお互いのことをよく知らないうちは、まずは苦手科目と得意科目を伝え合おう。
 
苦手科目は教えてもらって、得意科目は教えるっていう進め方にすると効率的♡
 
教えてあげてるうちに得意科目の成績も伸びる予感!

【てんびん座のワンポイントAdvice】
勉強:数学の公式を見つめて覚えようとしている人!問題演習を増やしてみて!
恋愛:「うんうん」と相槌を打つことで、相手との会話がスムーズに進みそう♡
遊び:友達と、ハマってる食べ物を持ち寄ると楽しめそう。
ラッキーフード:シュウマイ!餃子派の人も今月はシュウマイ食べてみよう。

さそり座(10月24日~11月21日生まれ)

誰かと比べて落ち込む必要なし!進路も勉強もね☆

辛抱強さと圧倒的エネルギーを兼ね備えるさそり座。
 
新しい人間関係ができて、成績や進路を、誰かと比べて落ち込むタイミングがあるかも…。
 
でも、落ち込む必要はなし☆人は人・自分は自分ってことを忘れないようにしよう。
 
あとは、身近な人にとらわれずに、視野を広げていろんな進路を調べるのもおすすめ。
 
勉強も自分で目標時間やスケジュールを決めて、計画的にやればOKだからね!

【さそり座のワンポイントAdvice】
勉強:国語の問題でまず本文を読み始める人!選択肢を先に読むやり方を試してみよう。
恋愛:さりげないプレゼントを好きな人を含む大人数に渡してみるとGOOD!
遊び:友達と遊ぶとき、集合時間の15分前に行ってみるといいことあるかも♡
ラッキーフード:ゆでたまご!朝食に食べるとパワーアップ!

いて座(11月22日~12月21日生まれ)

今まで話したことない人、試していない勉強法に思い切ってトライだ!

前向きで裏表なく、おおらかないて座。
 
今月はクラスや部活を見渡して、今まで話したことないタイプの人と話してみると◎

意外と気が合って、毎日がもっと楽しくなる予感♡
 
あとは、これまで試さなかった勉強法も思い切って試してみるとさらにGOOD!音読とかね。
 
勉強環境を変えるのも良さそう!朝早く起きて勉強したり勉強場所を変えてみたり、気軽に試してみて。

【いて座のワンポイントAdvice】
勉強:帰宅したあと、部屋着に着替える前に1時間勉強してみて!つらい人は30分でも!
恋愛:「あのテスト、難しかったよね」みたいに、勉強の苦労を話すと距離が縮まる♡
遊び:普段しないファッションを試してみて!意外と似合っちゃうかも♡
ラッキーフード:フルーツの入ったゼリー!すぐ食べず、まずは見た目を楽しもう☆

やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)

「遊び」も「勉強」も、この1学年でやりたいことを書き出してみよう

効率を重視する、合理的なやぎ座。
 
4月!ということで、この1学年でやりたいことをまずは書き出してみよう。
 
ここで大事なのは「遊び」「勉強」どっちのやりたいことも書くこと。そうすると、モチベが上がりそう♡
 
やりたいことから逆算して今やるべきことを書くとより良いよ!
 
「英検の2級を取るために、毎日1時間このテキストに取り組む」とか、たくさん作ってみよう!

【やぎ座のワンポイントAdvice】
勉強:復習何回してる?1回?3~4回はやってみよう!3日くらい空けるといい感じ
恋愛:好きな人が写っている写真をゲットしよう♡見返すだけで楽しくなるよ!
遊び:いつもつけないファッション小物を身につけよう!アクセサリーとか帽子とかね。
ラッキーフード:つぶつぶの入ったコーンポタージュ♡パンも添えたいね。

みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)

4月は「ちょっとだけ頑張るモード」!メリハリつけていこう。

クールでマイペースなみずがめ座。
 
マイペースさはすてきなんだけど、うっかりのんびりしていると、友達と差がついちゃうかも…!?
 
これを回避するために4月は「ちょっとだけ頑張るモード」でいることを意識しよう!
 
具体的には、「ワークをいつもより1ページ多くやる」みたいに、ちょっと頑張る目標を立てよう。
 
頑張れた後はゆっくりタイムも楽しんでね♡メリハリ大事です!

【みずがめ座のワンポイントAdvice】
勉強:誰かに勉強を教えるつもりで勉強してみよう!声に出して説明するのも◎
恋愛:気になる人と目が合ったら、ニコッと笑おう♡
遊び:いつも見ないジャンルの動画を友達と一緒に見てみよう!
ラッキーフード:海藻類!わかめサラダやみそ汁、ところてんもいいね!

うお座(2月19日~3月20日生まれ)

4月は緊張⁉共通の勉強の話題でリラックス♡

優しくて情が深いうお座。
 
4月は意識しないうちにちょっと緊張気味になるかも?な予感。
 
そんなときは「授業のここわかった?」など共通の勉強の話題でコミュニケーションをとるとGOOD!
 
共感できる話題で、仲よくなってリラックスしていこう♡
 
勉強の話題にすることで、わからないところを教えてもらえる&教えてあげて感謝されちゃうかも♡

【うお座のワンポイントAdvice】
勉強:教科書ちゃんと読んでる?予習で2回、復習で3回、計5回読んでみよう!
恋愛:最近行ったおいしいお店の話題を振ろう。おでかけに発展するかも…!?
遊び:ボウリングに出かけよう!ストライクやスペアが出るたび大盛り上がり!
ラッキーフード:牛丼!卵をかけてもおいしく楽しめる♡

ハロー新学期。

いろいろな「はじめまして」があると思うけど、みんなどんな気分かな?

ワクワクしているみんなも、緊張しちゃうなってみんなも、ちょっぴり頑張ってみよう!

今月の違和感や疲労感、”もっとこうしたい”が今後の過ごし方を良くしてくれるはず。

by「はじめまして」より二回目の「こんにちは」に人見知りを発揮してしまう系おひつじ座スタサプ編集部・KADO