奈良学園大学の関連ニュース
奈良学園大学、「中学生・高校生のためのヒューマンサイエンス・エンジニアリングカフェ」開催
2024/3/4
奈良学園大学は、2024年3月17日(日)、公開講座「中学生・高校生のためのヒューマンサイエンス・エンジニアリングカフェ」を開催する。
中学生・高校生のためのヒューマンサイエンス・エンジニアリングカフェ in登美ヶ丘
--けいはんな発 サイエンスとエンジニアリングで変える医療・福祉の未来--
■内容
見て触れて学ぼう!テクノロジーと医療
●歩行アシストロボ体験
●痛みの錯覚実験
●けいはんな学研都市の研究者の講演
・国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
脳情報通信総合研究所プレインロボットインタフェース研究室
主幹研究員 野田智之
・奈良学園大学保健医療学部リハヒリテーション学科
講師 前田吉樹
(ファシリテータ)
・奈良女子大学工学部
教授 才脇直樹
■日時
2024年3月17日(日曜)10:30~12:00
■会場
奈良学園大学3号館1階オープンコモンズ
■対象
中学生・高校生
医療やロボット、工学に興味のある人
大学進学を考えている人
(保護者同伴可)
■定員
50名(申込先着順)
■参加申込
HPのフォームから申し込む。
■主催
奈良学園大学保健医療学部
■協力
奈良女子大学工学部
国際電気電信基礎技術研究所(ATR)
脳情報通信総合研究所
■詳細リンク先(https://www.naragakuen-u.jp/news_event/4026.html)
中学生・高校生のためのヒューマンサイエンス・エンジニアリングカフェ in登美ヶ丘
--けいはんな発 サイエンスとエンジニアリングで変える医療・福祉の未来--
■内容
見て触れて学ぼう!テクノロジーと医療
●歩行アシストロボ体験
●痛みの錯覚実験
●けいはんな学研都市の研究者の講演
・国際電気通信基礎技術研究所(ATR)
脳情報通信総合研究所プレインロボットインタフェース研究室
主幹研究員 野田智之
・奈良学園大学保健医療学部リハヒリテーション学科
講師 前田吉樹
(ファシリテータ)
・奈良女子大学工学部
教授 才脇直樹
■日時
2024年3月17日(日曜)10:30~12:00
■会場
奈良学園大学3号館1階オープンコモンズ
■対象
中学生・高校生
医療やロボット、工学に興味のある人
大学進学を考えている人
(保護者同伴可)
■定員
50名(申込先着順)
■参加申込
HPのフォームから申し込む。
■主催
奈良学園大学保健医療学部
■協力
奈良女子大学工学部
国際電気電信基礎技術研究所(ATR)
脳情報通信総合研究所
■詳細リンク先(https://www.naragakuen-u.jp/news_event/4026.html)