コミックイラスト科
![](https://image.shingakunet.com/ada55f44-f8fe-4441-87be-136c2f4f57ba_640x99999r.jpg)
厚木清南高等学校
藤田 鈴果 2020年度入学
●まちデの魅力とは
少人数制のクラス編成と、在校生・卒業生の実績をみて入学を決めました。アナログとデジタル両方で描けるようになるだけでなく、Adobeillustratorを使ったデザイン基礎を学べるところが魅力です。独学では触れる機会がなかったであろう大切な知識を得られた2年間になりました。
●卒業制作について
入学前には描けなかった「背景」を多く描く機会になりました。題材とした「風鈴」の、ガラスの透明感や光の反射をどう表現するか、制作しながら学ぶことも多かったです。初めて「入稿」まで取り組み、もっと身につけたい部分を見つけることもできました。
【卒業制作:風鈴絵双紙】
昔より軒先に見かけなくなった風鈴。広めたい気持ちも込めて、様々な各地の綺麗な風鈴の情景をイラストに起こしました。慣れない背景と風鈴の透明感を出すのにとても苦戦しましたが、日本家屋を描くのが癖になりかけました。イラストを一冊のカタチにする初めての試みで、自分自身の限界を広げられました。
少人数制のクラス編成と、在校生・卒業生の実績をみて入学を決めました。アナログとデジタル両方で描けるようになるだけでなく、Adobeillustratorを使ったデザイン基礎を学べるところが魅力です。独学では触れる機会がなかったであろう大切な知識を得られた2年間になりました。
●卒業制作について
入学前には描けなかった「背景」を多く描く機会になりました。題材とした「風鈴」の、ガラスの透明感や光の反射をどう表現するか、制作しながら学ぶことも多かったです。初めて「入稿」まで取り組み、もっと身につけたい部分を見つけることもできました。
【卒業制作:風鈴絵双紙】
昔より軒先に見かけなくなった風鈴。広めたい気持ちも込めて、様々な各地の綺麗な風鈴の情景をイラストに起こしました。慣れない背景と風鈴の透明感を出すのにとても苦戦しましたが、日本家屋を描くのが癖になりかけました。イラストを一冊のカタチにする初めての試みで、自分自身の限界を広げられました。
![](https://image.shingakunet.com/f8829d40-e9c2-4668-bb5d-706e613032c5_640x99999r.jpg)
![](https://image.shingakunet.com/4d89b602-6756-48f8-b70e-51786a0cf96a_640x99999r.jpg)
![](https://image.shingakunet.com/b363b166-e7de-49dc-ab63-d30be7036815_640x99999r.jpg)