先生との距離がとても近い学校ですよ!
雪谷高等学校
関口 かんな 2018年度入学
進路を動物分野に決めたのは、やりがいを感じる仕事だと思ったからです。とくにトリマーはトリミング後にビフォーアフターがわかりやすく、飼い主さんと犬の笑顔に出会えると思って決めました!
国際動物専門学校は見学にきた際に、他校よりも校舎の清潔感と、先生・学生の明るさを感じて選びました。
入学すると思っていたよりも先生との距離が近く、授業の質問や就職についてなど相談がしやすく不安を取り除いてくれます。授業は今まで知らなかったことを毎日教えてくれるので、どの教科も大好きです。
将来は動物の専門学校の先生になりたいと思っています。もともと幼い頃から学校の先生にも憧れていたので、好きなこと2つを合体させたこの夢は、私の一番の夢になっています。その夢を実現させるためにも、卒業後はトリミングサロンでたくさんの経験を積みたいと思います。
みなさんも周りの人の影響を受けずに、自分で決める進路を見つけてください!
国際動物専門学校は見学にきた際に、他校よりも校舎の清潔感と、先生・学生の明るさを感じて選びました。
入学すると思っていたよりも先生との距離が近く、授業の質問や就職についてなど相談がしやすく不安を取り除いてくれます。授業は今まで知らなかったことを毎日教えてくれるので、どの教科も大好きです。
将来は動物の専門学校の先生になりたいと思っています。もともと幼い頃から学校の先生にも憧れていたので、好きなこと2つを合体させたこの夢は、私の一番の夢になっています。その夢を実現させるためにも、卒業後はトリミングサロンでたくさんの経験を積みたいと思います。
みなさんも周りの人の影響を受けずに、自分で決める進路を見つけてください!
この先輩が学んでいるのは・・・
国際動物専門学校 美容・デザイン学科
人と犬に優しい「ジェントル・トリマー」!