• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪自動車整備専門学校
  • 学校の特長

大阪府認可/専修学校/国土交通大臣指定/大阪

オオサカジドウシャセイビセンモンガッコウ

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

ハーレーダビッドソンと提携しており、2輪の授業も充実!

アメリカのバイクメーカーであるハーレーダビッドソン社。ハーレーと提携している専門学校は日本で数校のみ!そのうちの1校がOACです!2年生になるとハーレーダビッドソンを使用した実習を行います。専用の特殊工具を使用し、エンジンの分解組立や、足回りの分解を行い構造の理解を深めます。「ハーレーダビッドソンの整備がしたい!」と入学を決めてくれた学生も多く、実際にその夢を叶え、ハーレーダビッドソンディーラーに就職する学生も。このようにOACでは1つの学科で車・バイク・トラックを学ぶ事ができるので就職先も幅広く、オールマイティな二級自動車整備士を目指すことが可能です。学校の特長1

就職に強い

多くの卒業生が自動車業界で活躍中!この実績がOACの実力

毎年多数の校内セミナーを開催しています。スズキやマツダ、ダイハツ、ホンダ、日産、スバル、八光自動車、いすゞなど、たくさんのメーカーが校内に新型車両を持ち込み、最新技術の講習を実施。各ディーラーの整備士さんが直々に指導してくれるので、授業の中で即戦力を養えます。このような学びの場があるのは、OACならでは!また、就職率も13年連続100%を達成!(2023年実績:就職希望者70名中70名就職)手厚いフォローで、安心して就職活動に取り組める環境も整っています。四輪、二輪、輸入車、大型など、自分に最適な進路を選択し、希望の就職が実現できるよう全力でサポートします。学校の特長2

資格取得に有利

「少人数制授業」で毎年高い合格率を維持しています!

OACでは卒業と同時に3つの国家資格の受験資格を取得することができ、実技試験は免除されます。国家試験は学科試験のみとなるので、OACは学科の授業にも力を入れています。2年生の1月からは5人単位の「少人数制授業」を導入!経験豊富な先生が一人ひとりに寄り添いながら、じっくりとていねいに指導します。ささいな疑問点にもすぐに対応できるので、学生たちは苦手を克服し、意欲と理解度がアップ!学科試験対策を徹底することで、国家試験の全員合格を目指します。また、国家資格以外にも最大6つの資格も取得可能。危険物取扱者資格など、クルマに関わるうえで役立つ資格も、授業中に無理なく取得できるよう構成されています。学校の特長3
RECRUIT