中央情報大学校の関連ニュース
中央情報大学校、高校生対象「デザイン・イラストコンテスト」開催
2020/5/29
中央情報大学校は、高校生を対象に「デザイン・イラストコンテスト」を開催する。
クリエイティブデザイン学科・ポップカルチャー学科の分野に沿って、高校生のみなさんに表現の場を提供し、作品発表や応募経験を活かして今後の創作活動に繋げることを目的としたコンテスト!
2020年が第1回目となる。
選考通過作品については学園祭での展示、受賞作品については中央情報大学校ホームページ等での掲載を予定している。
■ 応募期間
2020年6月1日(月)~8月26日(水)必着
■ ダウンロードフォーム
・エントリーシート
・デザイン部門テンプレート
■ コンテスト概要
・高校生に表現の場を提供し、作品発表や応募経験を活かして今後の創作活動に繋げることを目的としたコンテスト。コンテスト応募作品やアピールコメントは、SNSやホームページで応募作品を公開する際に掲載することがある。
コンテストの結果発表後までは、コンテストへの応募作品である旨を記載すれば、発表、使用可能とする。コンテストの結果発表後は自由に発表、使用可能とする。
SNS使用タグ「#CIDデザイン・イラストコンテスト2020」「#中央情報大学校」
・コンテストの応募部門は「デザイン」と「イラスト 」の2部門に分かれている。それぞれ設定されているテーマも違うため確認の上、エントリーシートの応募部門項目に参加部門を明記する。
■ 一般投票日
2020年9月12日(土)、13日(日)の中央情報大学校学園祭内で選考通過作品の一般投票を開催
※選考通過者には、ホームページ内で告知、および通過の旨をハガキにて案内する。
■ 表彰式
2020年10月17日(土)のオープンキャンパスにて実施
※受賞者には、追って表彰式、表彰式出欠についてハガキにて案内する。
■ 応募資格
・高校生
(必ずコンテストの概要および注意事項を確認し同意の上応募する。)
■ 応募点数
・1名最大2点まで。エントリーシートは、作品1点につき1枚記入する。
■ 応募作品規定
<デザイン部門>
テーマ「使いたくなるマスキングテープのデザイン」
指定の応募用紙(オープンキャンパス等で配布)または、PDFテンプレートを本校HPからダウンロードして作成。
<イラスト部門>
テーマ「ファンタジー」
サイズはA4サイズのみ(縦横自由)。
●以下共通項目
・未発表、未受賞のオリジナル作品であること
(既存の作品のトレースや完全な模写、二次創作は禁止)。
・手書きでもデジタルでも可。
・カラー/モノクロ、デジタル/アナログ、画材は問わない。
・データの場合はCMYKカラーモード、解像度350dpiでJPEGまたはPNG形式であること。
・立体造形は不可。
・応募期間内に応募された作品であること。
■ 応募方法
郵送または直接持ち込み。
エントリーシートに応募部門、氏名、ペンネーム(希望者)、作品のタイトル、学校名、学年、郵便番号、住所、電話番号、アピールコメント(100字程度)、作品返却希望の有無を明記し、作品裏面へ貼り付ける。
・作品返却希望の方は、応募の際に返却用封筒に返却先の郵便番号、住所、 氏名をご記入の上、返却用の切手を貼り同封する。
・デジタル作品を郵送する際は、CD-Rなどに作品データを保存してエントリーシート同封の上で郵送する。
・団体で応募する場合、代表者が取りまとめて応募する。
■ 注意事項
(1)以下にあてはまる作品(ペンネームを含む)は、審査対象外となる。また、審査後に審査対象外となる事由が認められた場合、賞を取り消す場合がある。
・わいせつ、残虐、差別に相当するもの、その他第三者に不快感を与えるもの。
・公序良俗に反するもの。
(2)作品の取り扱いには細心の注意を払うが、不慮の災害、事故による作品の破損等や使用画材・技法の不備等による破損については責任を負わない。
(3)応募内容、規定から外れるものは対象とならない。
(4)作品の著作権は作者に帰属するものとする。ただし、広報・作品集作成等に必要な場合には、応募作品および応募者名、学校名、学年等の情報を中央情報大学校が使用できるものとする。
(5)応募にあたっての個人情報は、コンテストおよび中央情報大学校から進路に役立つ情報を送ること以外には使用しない。
■ 問い合わせ/応募書類送付先
〒37-0841 群馬県高崎市栄町1-2
専門学校 中央情報大学校
「CIDデザイン・イラストコンテスト2020 」事務局
TEL:02-32-8511 FAX:027-325-8820
■詳細リンク先(http://www.chuo.ac.jp/cid/news_archive/page-news-0519.html)
クリエイティブデザイン学科・ポップカルチャー学科の分野に沿って、高校生のみなさんに表現の場を提供し、作品発表や応募経験を活かして今後の創作活動に繋げることを目的としたコンテスト!
2020年が第1回目となる。
選考通過作品については学園祭での展示、受賞作品については中央情報大学校ホームページ等での掲載を予定している。
■ 応募期間
2020年6月1日(月)~8月26日(水)必着
■ ダウンロードフォーム
・エントリーシート
・デザイン部門テンプレート
■ コンテスト概要
・高校生に表現の場を提供し、作品発表や応募経験を活かして今後の創作活動に繋げることを目的としたコンテスト。コンテスト応募作品やアピールコメントは、SNSやホームページで応募作品を公開する際に掲載することがある。
コンテストの結果発表後までは、コンテストへの応募作品である旨を記載すれば、発表、使用可能とする。コンテストの結果発表後は自由に発表、使用可能とする。
SNS使用タグ「#CIDデザイン・イラストコンテスト2020」「#中央情報大学校」
・コンテストの応募部門は「デザイン」と「イラスト 」の2部門に分かれている。それぞれ設定されているテーマも違うため確認の上、エントリーシートの応募部門項目に参加部門を明記する。
■ 一般投票日
2020年9月12日(土)、13日(日)の中央情報大学校学園祭内で選考通過作品の一般投票を開催
※選考通過者には、ホームページ内で告知、および通過の旨をハガキにて案内する。
■ 表彰式
2020年10月17日(土)のオープンキャンパスにて実施
※受賞者には、追って表彰式、表彰式出欠についてハガキにて案内する。
■ 応募資格
・高校生
(必ずコンテストの概要および注意事項を確認し同意の上応募する。)
■ 応募点数
・1名最大2点まで。エントリーシートは、作品1点につき1枚記入する。
■ 応募作品規定
<デザイン部門>
テーマ「使いたくなるマスキングテープのデザイン」
指定の応募用紙(オープンキャンパス等で配布)または、PDFテンプレートを本校HPからダウンロードして作成。
<イラスト部門>
テーマ「ファンタジー」
サイズはA4サイズのみ(縦横自由)。
●以下共通項目
・未発表、未受賞のオリジナル作品であること
(既存の作品のトレースや完全な模写、二次創作は禁止)。
・手書きでもデジタルでも可。
・カラー/モノクロ、デジタル/アナログ、画材は問わない。
・データの場合はCMYKカラーモード、解像度350dpiでJPEGまたはPNG形式であること。
・立体造形は不可。
・応募期間内に応募された作品であること。
■ 応募方法
郵送または直接持ち込み。
エントリーシートに応募部門、氏名、ペンネーム(希望者)、作品のタイトル、学校名、学年、郵便番号、住所、電話番号、アピールコメント(100字程度)、作品返却希望の有無を明記し、作品裏面へ貼り付ける。
・作品返却希望の方は、応募の際に返却用封筒に返却先の郵便番号、住所、 氏名をご記入の上、返却用の切手を貼り同封する。
・デジタル作品を郵送する際は、CD-Rなどに作品データを保存してエントリーシート同封の上で郵送する。
・団体で応募する場合、代表者が取りまとめて応募する。
■ 注意事項
(1)以下にあてはまる作品(ペンネームを含む)は、審査対象外となる。また、審査後に審査対象外となる事由が認められた場合、賞を取り消す場合がある。
・わいせつ、残虐、差別に相当するもの、その他第三者に不快感を与えるもの。
・公序良俗に反するもの。
(2)作品の取り扱いには細心の注意を払うが、不慮の災害、事故による作品の破損等や使用画材・技法の不備等による破損については責任を負わない。
(3)応募内容、規定から外れるものは対象とならない。
(4)作品の著作権は作者に帰属するものとする。ただし、広報・作品集作成等に必要な場合には、応募作品および応募者名、学校名、学年等の情報を中央情報大学校が使用できるものとする。
(5)応募にあたっての個人情報は、コンテストおよび中央情報大学校から進路に役立つ情報を送ること以外には使用しない。
■ 問い合わせ/応募書類送付先
〒37-0841 群馬県高崎市栄町1-2
専門学校 中央情報大学校
「CIDデザイン・イラストコンテスト2020 」事務局
TEL:02-32-8511 FAX:027-325-8820
■詳細リンク先(http://www.chuo.ac.jp/cid/news_archive/page-news-0519.html)