人工の手足である義肢やコルセットなどの装具を製作したり、義肢・装具の採寸・採型及び適合(身体へのフィッティング)の技術を学んだりしています。学校はJR山手線の新大久保駅から徒歩5分の場所にあるので通学に便利で、新宿にも近いのでプライベートも充実しています!
ユーザーさんの生活や治療をサポートするだけでなく、ユーザーさんの心の支えにもなれるような義肢装具士を目指しています。そのために技術を磨くだけでなくコミュニケーション能力を高めるために、毎日の言葉遣い、表情、声のトーンなどを意識して学生生活を送っています。
いろいろありますが、一番は少人数でアットホームな環境です。1学年28人定員ですが、実習授業では2~4人の教員が入り、一人ひとりに行き届いた指導が受けられます。義肢装具士の資格を3年で取得することができることも魅力的だと思い、この学校を選びました。
義肢装具士はモノ作りと医療で病気やケガ、身体の障害で困っている人の役に立てる仕事です。医療職種のなかでも従業者が少なく知名度も高くはないので、学校のオープンキャンパス参加や義肢装具製作所の見学などで仕事のイメージを膨らませたり、どんな勉強をするのか調べたりして義肢装具士の理解を深めてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 基本工作論(実習) | 外国語I | 解剖学II | 図学・製図学 | 基本工作論(実習) | |
2限目 | 基本工作論(実習) | 外国語I | 障害者スポーツ論 | 図学・製図学 | 基本工作論(実習) | |
3限目 | 基本工作論(実習) | 義肢装具概論II | 医学概論 | 心理学 | 基本工作論(実習) | |
4限目 | 基本工作論(実習) | 補修 | 整形外科学I | 心理学 | 基本工作論(実習) | |
5限目 | ||||||
6限目 |