1年生の時は、教育概論をはじめ、養護教諭としての子どもとの接し方や人体の構造など、基礎的なことを学びました。2年生になってからは、保健室の先生として必要な養護概説、臨床医科学など、より専門的なことを学んでいます。それと最近は小学校教諭の学びで特別支援学校での実習も経験し、実践的に学べています。
高校生の時の特別講座で保健室の先生から、子どもの健康だけでなく、いじめ問題などの解決にも関わっていることを聞き、養護教諭に興味を持ちました。将来は、子どもたちの体調が悪い時だけでなく、何でも相談に来やすい保健室をつくりたいし、健康はもちろん、心の悩みにも寄り添う養護教諭になりたいと思っています。
姫路大学の教育学部は、小学校教諭一種免許状や養護教諭一種免許状など、複数の教員免許が取れるのが魅力でした。特に教育学部から養護教諭を目指せるというところも、入学の決め手になりました。
フリーラーニングスペースなど、自習や休憩などに最適な環境が整っているのは魅力です。また養護教諭を目指す人には、保健室を再現した養護実習室もあり、リアルな環境で学べて良いですよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 算数 | 国語 | 基礎ゼミ | 社会 | ||
2限目 | 教育方法論 | 英語コミュニケーション | 音楽 | 教育相談 | ||
3限目 | 生徒指導・進路指導 | 精神保健 | ||||
4限目 | 公衆衛生学 | 道徳教育論 | 理科 | |||
5限目 | 臨床医科学 | 養護概説 | ||||
6限目 |
授業以外に地域のゴミ集めや特別支援学校などのボランティアにもいろいろ参加しています。あとアルバイトでは、小学校で子どもたちに勉強を教えたりして、積極的に子どもたちと触れあう機会を増やしています。