• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 国公立大学
  • 新潟
  • 新潟大学
  • 関連ニュース一覧
  • 新潟大学、第62回新大祭10/16開催

国立大学/新潟

ニイガタダイガク

[学校トップ][学部・学科コース]は旺文社「大学受験パスナビ」の内容に基づいています(2023年8月時点)

新潟大学の関連ニュース

新潟大学、第62回新大祭10/16開催
2021/10/13
新潟大学は、第62回新大祭を開催する。



多くの方々に支えられ、今年も「新大祭」を10月に開催することとなった。開催方法はコロナウイルスに鑑み、オンラインとなる。また、今年度の新大祭のテーマは「繋勢一編(けいせいいっぺん)」。コロナ禍で人との繋がり方が大きく変わった。そんな中でも、新大祭を通して参加者、視聴者、運営者等々多くの繋がりができて欲しい。そして今までとこれからの繋がりを絡ませ、編み上げて今までとは一変、いや一編した新大祭になって欲しいという願いを込めた。【新大祭常任委員会】



開催日程

2021年10月16日(土)10:00~17:00、17日(日)10:00~17:00



開催場所

新大祭特設HP

http://shindaisai62th.com/

※開催時間、開催方法、出場者は予告なく変更になる場合がある。



◆爆笑!お笑いライブ2021◆

「タイムマシーン3号」、「パニーニ」出演予定。

毎年盛り上がる企画。多くの人に笑顔を届けたいと考えている。



※出演者は都合により変更になる場合がある。



◆Niigata Shiny Collection 2021 ~Stay Gold~◆

新潟大学が多様性を広めているもと、近年のジェンダーレスの観点から、今年度の「Niigata Shiny Collection」は「男性」と「女性」という区別をなくし、一人の人間として、その人自身が持つ個性や美しさに焦点を当て、審査をする。当企画は昨年度から引き続き、新潟大学で最も輝いている学生を決定しようという趣旨のもと、新大祭にて行う企画。



◆SAVE THE MUSIC in Niigata University◆

「コロナに負けるな!新潟の音楽を全国へ」をコンセプトに、現在新潟県内を中心に活動している新潟県内発祥の音楽アーティスト3組による、フェス型のライブ配信を行う。また、各アーティストの協力のもと、事前に新大祭常任委員会のYouTubeチャンネル、コンサート企画のTwitter、Instagramなどを通してアーティストへのインタビューや紹介動画、当企画のミュージックビデオなどを作成し、単なるライブ配信だけではなく、新潟県内の音楽アーティストと一緒に作り上げていく企画を目指す。



◆「新大生格付けチェック 2021」◆

新潟大学の様々な部活動やサークルに協力を頂きながら、参加者を格付けしていくという企画。格付けの方法としては、食品やクイズ、語学、芸術作品等を軸に調整を進めている。



◆学生団体パフォーマンス◆

出演団体:落語研究部、MUSE、にいがた総おどり連 新舞、リズム体操部、CRESCENDO



※都合により出演団体が変更になる場合がある。

※各企画の開催時間は現在未定。詳細は新大祭特設HPに掲載。



■詳細リンク先(https://www.niigata-u.ac.jp/news/event/2021/94370/)
新潟大学(国立大学/新潟)
RECRUIT