• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪ECO動物海洋専門学校
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • エコ・テクノロジー科(4年制)
  • ECO自然環境クリエーター専攻

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカエコドウブツカイヨウセンモンガッコウ

大阪ECO動物海洋専門学校 エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻

自然環境を豊富な実習を通して深く理解し、その魅力を発信するとともに、自然業界の第一人者として活躍できる人材へ

学べる学問
  • 観光学

    文化交流やビジネスの側面を持つ観光の研究を通じて、観光業で必要とされる知識や技術を学ぶ

    観光地計画・観光事業経営・観光文化などの分野がある。観光の理論から、ホテル業、旅行業などの実務的な知識も学べる。

  • 語学(英語)

    実践的な英語力を磨くとともに英米の文化なども学ぶ

    使える英語能力を身につけるために、「読む・書く・聞く・話す」の4技能を総合的にしっかりと鍛える。同時に、アメリカ、イギリスなど英語圏の国々をはじめとする外国の文化や歴史についても研究する。

  • 森林科学・水産学

    森林や水産生物資源の保護・育成、有効な利用法を研究する

    森林科学は、森林のさまざまな機能を保護・再生することで森林資源、及び地球環境の保全を図り、これを継続的に生産・利用する技術や理論を学んでいく学問。水産学は、実験や実習を通して、魚や藻類など海や河川の生物資源の育て方や獲り方、加工の仕方を科学的に探っていく学問。

  • 環境科学

    科学技術によって環境問題解決を目指す

    環境科学とは、工学、化学、経済や法といったあらゆる観点から環境を検討し、快適で持続可能な社会の構築を目指してさまざまな問題の解決に取り組む学問です。「環境」とは、地球や自然そのものだけでなく、社会や都市環境など、私たちを取り巻くあらゆる環境を指します。したがって、学校によって、ある程度専門分野がしぼられているところと、幅広く環境科学について学ぶところとに分かれます。まずは環境科学の概要をつかみ、フィールドワークなどもしながら、実践的に研究手法を学び、環境に関する知識を養っていきます。

目指せる仕事
  • マーケットリサーチャー

    製品開発に欠かせない調査員

    モノ余りの時代には、ヒット商品を生み出すために、どんな人たちがモノを欲しがっているか、商品についての需要予測や消費者の嗜好動向、購入層、過去の販売実績、販売方法など市場の動きを正確に把握する必要がある。マーケットリサーチャーはこれら調査の専門家として社会調査やその結果を集計・分析する。

  • 企画・調査

    会社の事業戦略のおおもとになるデータを収集・分析し戦略の方向性を示す

    民間企業などで、事業戦略を定める際、その基礎となるさまざまなデータを収集し戦略の方向性を示す仕事。業績の詳細な分析、市場規模や消費者のニーズの調査、予算シミュレーションなど、緻密な作業と分析力が必要とされる。あらゆる業種の企業にあり。

  • ツアープランナー

    様々なニーズに対応した旅行の企画を立てる

    パック旅行の企画はもちろん、個人の旅行コースの相談にのり、個性的な旅を演出するのが仕事。飛行機やホテルの予約手続きはもちろん、見たいお芝居や、行きたいレストランなど、こまかい要望を聞きながら、安心して旅行できるように段取りし、手配する。

  • 観光局・地域コーディネーター

    各国の観光局で観光案内を行う

    観光局スタッフは、各国の窓口となり、政府に代わって観光案内を行う。情報収集や本国とのやり取りがあるため、その国の語学が堪能であることは必須。メディアに対してPRすることも重要な仕事だ。地域コーディネーターは、まちづくりのキーパーソンとして、地域の課題を探り出し、地元のヒトやモノを結びつける新たな事業を生み出していく仕事。たとえば、地元の若者と企業をつなぐインターンシップ事業や地域独自の観光資源を生かした新たなツアーの企画など、さまざまな取り組みが実践されている。

  • 海外現地ガイド

    海外に在住し、生活や文化に関する豊富な知識で、旅行客を観光案内する

    海外に在住して旅行客の空港への送迎や観光案内をする仕事。旅行契約内容に合わせてコースを組んだり、オプショナルツアーを紹介したりすることもある。旅行代理店との契約でツアー客を相手にするケースもあれば、個人旅行客にガイドとして雇われるケースもある。現地の歴史、文化、生活に関する詳しい知識、お客さんのさまざまな希望を受け止められる柔軟さが必要。

  • 森林インストラクター

    自然とのつきあい方を教える

    樹木や草花、動物の生態に通じ、森に遊びに来る人と大自然との橋渡しをする。自然の中で行われるイベント、キャンプ、シンポジウムなどで活躍する。現状ではボランティアとしてやる人たちが多い。

  • アウトドア・キャンプインストラクター

    参加者の安全や命を預かり、人と自然をつなぐアウトドアの達人

    キャンプ場などで、キャンプのルールやマナー、野外炊事やキャンプファイヤーなどの方法を指導するキャンプインストラクター。総合的な自然体験活動であるキャンプを支援するのが役割だ。自分で楽しむのとは違い、参加者の安全や命を預かる大切な役割を担い、人と自然とのよりよい関係づくりをすすめる。

  • 環境教育指導者

    学校教育現場で、自然に触れ合う機会を設けることによって環境について勉強できるよう指導する。

    小中学校などの総合的な学習の時間に、子どもたちに自然環境に触れさせ、「環境」について考えるきっかけを与える人が、環境教育指導者。年代に応じて、遊びながら自然と親しめるようなプログラムを考えたり、野遊びや川遊びなど、日頃最近の子どもたちがあまりしなくなった遊びを一緒になって楽しみ、自然を再発見してもらおうという狙い。教員を対象としたさまざまな環境教育指導者の研修やセミナーが実施されているが、必ずしも教師でなくても、総合的な学習の時間を一緒に指導する地域のボランティアなども数多く活躍している。

  • インタープリター

    自然公園施設やエコツアー、教育現場などで自然に触れ合う直接体験プログラムを行い自然環境教育を行う。

    インタープリターとは、もともとアメリカ国立公園局が行っている自然を理解し感じるための「インタープリテーション手法」を、日本の自然公園拠点などでの実践経験から日本の環境に合うようにして、自然環境への理解を深めてもらう人のこと。自然公園などのビジターセンターで情報提供やガイドをしたり、エコツアーなどの企画やネイチャーガイドをしたり、学校での総合的な学習の時間に、自然環境を体験する学習プログラムを提供したりする。

  • ネイチャーガイド

    トレッキングやカヌー体験、秘境ツアーなど、アウトドアフィールドで自然と親しむためのガイドをする。

    日本の全国各地で、その地域の自然環境を活かしながら、トレッキングやカヌー体験、秘境ツアーなどのアウトドア体験を企画し、ガイドする。旅行会社などと協力してツアーを組んだりもしている。個人ではなかなか入ることのできない場所へも、ガイドが安全を確保しながら自然や環境の説明もすることで、より自然の素晴らしさを体感してもらうというもの。ただし、まだガイドの質に大きなばらつきがあり、よりプロフェッショナルであるための研修制度や資格制度などを作るという動きもある。

初年度納入金:2025年度納入金 119万円  (※教材・教科書・総合演習費等別途)
年限:4年制

大阪ECO動物海洋専門学校 エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻の学科の特長

エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻の学ぶ内容

自然や環境問題、動物に関する最先端の学び
日本全国の実習地で、自然・環境や生息する動物について実践的に学びます。アウトドアアクティビティや生物調査、自然に触れるイベント企画、SDGsプロジェクトなどの実習を通して自然に対する理解を深めます。また、チームで計画・実行するマネジメント力やドローン等のテクノロジーの知識、英語力も身につけます。

エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻の実習

雄大な自然に囲まれた沖縄県西表島でイリオモテヤマネコ保護調査実習!
絶滅が心配されるイリオモテヤマネコが、餌を求めて県道沿いの水田や畑から車道まで出てきて車にはねられる事故が起きています。そこで、集落跡地に水田を再生し、ヤマネコの餌場を作る活動に参加します。(実習地や内容は変更となる場合があります)
テクノロジーを駆使して自然環境と人をつなぐ技術と方法を学ぶ!最先端の実習が充実
上空からの雄大な自然の映像や人では撮影できない風景の映像など、自然の魅力を伝えるために有効なドローン操作と整備を学ぶ実習があります。またマーケティングで幅広く活用できるAIスキルを身に付けるため、世界の一流企業で使用されるクラウドサービス「Microsoft Azure」についても学びます。

エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻の卒業後

幅広い自然環境の業界で、第一人者として活躍できる人材に!
環境保全や動物保護に関わる調査員や山・川・海でのツアーガイド、アウトドアアクティビティのインストラクターのほか、観光・レジャー産業、地域創生に携わることも可能です。4年間かけて自然環境と生息する生き物について学ぶため、自然に関わる業界で万能に活躍できる人材を目指すことができます。

エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻の資格

自分の将来の可能性と活躍の幅を広げる、多数の資格・ライセンスを在学中に取得できる!
4年間の学びの中で、多種多彩な資格の取得を目指せます。例えば、環境教育の指導員として活躍できるプロジェクトワイルドエデュケーターや、自然保護・アウトドア分野で活かせる生物分類技能検定、救急救命の他、小型船舶免許にもチャレンジできます。

エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻の留学

グローバルに活躍できる英語力を身につける!海外語学留学も!
国内だけでなく世界に向けて自然の魅力を発信できる英語力の習得を目指します。1年次から経験豊富な講師より少人数制で英会話を学び、3年次には半年間の海外語学留学にて、英語を常用する国で実践的な英語力を身につけます。これにより、海外の専門図書や論文も読むことができ、世界を舞台に活躍することが可能です。

大阪ECO動物海洋専門学校 エコ・テクノロジー科(4年制)のオープンキャンパスに行こう

エコ・テクノロジー科(4年制)のスペシャルムービー

エコ・テクノロジー科(4年制)のOCストーリーズ

大阪ECO動物海洋専門学校 エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻の学べる学問

大阪ECO動物海洋専門学校 エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻の目指せる仕事

大阪ECO動物海洋専門学校 エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻の資格 

エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻の目標とする資格

    • キャンプインストラクター 、
    • 小型船舶操縦士<国>

    プロジェクトワイルドエデュケーター、救命救急(BLSヘルスケアプロバイダー)、生物分類技能検定、コミュニケーションスキルアップ検定 ほか

大阪ECO動物海洋専門学校 エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻の就職率・卒業後の進路 

エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻の主な就職先/内定先

    ネスタリゾート神戸、ルネッサンスリゾートオキナワ、オクマ プライベートビーチ & リゾート、関西シー・アイ・シー、西表島民宿マリウド、ピッキオ、日本ミクニヤ、大水、堅田漁業協同組合、アズール、日本両棲類研究所、ロイヤルマリンパレス ほか

※ 2023年3月卒業生実績

※2024年4月からの新専攻のため、上記は前身の野生動物&環境保護専攻、海洋生物保護専攻の実績

大阪ECO動物海洋専門学校 エコ・テクノロジー科(4年制) ECO自然環境クリエーター専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-32-1
フリーダイヤル 0120-141-807
info@osaka-eco.ac.jp

所在地 アクセス 地図・路線案内
大阪府大阪市西区新町1-32-1 「西大橋」駅から2番出口を出て徒歩 3分
「四ツ橋」駅から2番出口を出て徒歩 5分
「心斎橋」駅から3番出口を出て徒歩 10分

地図

 

路線案内


RECRUIT