岩手医科大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2023年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2024年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
医学部
医学科
募集人数 | 12名程度 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 合格した場合、入学を確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | 4.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 学業および生活態度が優秀であり、かつ医師となる適性と明確な目的意識を持った者で、学校長が推薦する者。 | ||||||||||
選考の要素 | 面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 3教科4科目(450点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※英語と数学で80分。(100点) 【必】数学:数I・数II・数A ※英語と数学で80分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から2科目選択。※60分。(150点 <各75点>) 【必】面接 ※個人面接<15分程度>、課題型個人面接<5分×2回>。(100点) 面接において本学が設定する基準に満たない場合は、不合格と判定する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(矢巾キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 60,000円 |
募集人数 | 15名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 合格した場合は必ず入学すること。 | ||||||||||
学習成績 | 4.3 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 岩手県から「岩手県医師修学資金」の貸与候補生の決定を受けている者で、次の1または2に該当し、3以下の要件をすべて満たしている者。 1.岩手県内の高等学校、中等教育学校の出身者。 2.岩手県外の高等学校、中等教育学校の出身者で、本人または保護者等が3年前から岩手県内に在住している者。 3.学業および生活態度が優秀であり、かつ医師となる適性と明確な目的意識を持ち、校長が推薦する者。 4.医師免許取得後は、岩手県の地域医療のために、11年間(臨床研修期間2年含む)勤務し、従事することを確約できる者。 5.入学後は、岩手県医師修学資金を6年間受給し、医師免許取得後は、岩手県のキャリア形成プログラムに従って岩手県内で臨床研修を実施した後、9年間県内の公的病院等に勤務することを確約できる者。 | ||||||||||
選考の要素 | 面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 3教科4科目(450点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※英語と数学で80分。(100点) 【必】数学:数I・数II・数A ※英語と数学で80分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から2科目選択。※60分。(150点 <各75点>) 【必】面接 ※個人面接<15分程度>、課題型個人面接<5分×2回>。岩手県による面接も行う。(100点 ※1) ※1 岩手県による面接は段階評価。 面接において本学および岩手県が設定する基準に満たない場合は、不合格と判定する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(矢巾キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 60,000円 |
募集人数 | 8名 ※岩手県4名を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 合格した場合は必ず入学すること。 | ||||||||||
学習成績 | 4.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 岩手県医療局から「医療局医師奨学資金」の貸与候補生の決定を受けている者で、次の1~3のいずれかに該当し、4以下の要件をすべて満たしている者。 1.岩手県内の高等学校、中等教育学校の出身者。 2.岩手県外の高等学校、中等教育学校の出身者で、本人または保護者等が3年前から岩手県内に在住している者。 3.青森県・秋田県・宮城県・山形県・福島県の高等学校、中等教育学校の出身者。 4.学業および生活態度が優秀であり、かつ医師となる適性と明確な目的意識を持ち、校長が推薦する者。 5.医師免許取得後は、岩手県の地域医療のために、9年間(臨床研修期間2年含む)勤務し、従事することを確約できる者。 6.入学後は、医療局医師奨学資金を大学を卒業する月まで受給し、医師免許取得後は、岩手県のキャリア形成プログラムに従って岩手県内で臨床研修を含む9年間、県立病院等に勤務することを確約できる者。 | ||||||||||
選考の要素 | 面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 3教科4科目(450点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※英語と数学で80分。(100点) 【必】数学:数I・数II・数A ※英語と数学で80分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から2科目選択。※60分。(150点 <各75点>) 【必】面接 ※個人面接<15分程度>、課題型個人面接<5分×2回>。岩手県による面接も行う。(100点 ※1) ※1 岩手県による面接は段階評価。 面接において本学および岩手県が設定する基準に満たない場合は、不合格と判定する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(矢巾キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 60,000円 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 合格した場合は必ず入学すること。 | ||||||||||
学習成績 | 4.0 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 次の要件をすべて満たしている者。 1.秋田県内の高等学校の出身者。 2.学業および生活態度が優秀であり、かつ医師となる適性と明確な目的意識を持ち、校長が推薦する者。 3.医師免許取得後は、秋田県の地域医療のために、9年間(臨床研修期間2年含む)勤務し、うち4年間は、知事が指定する医師不足地域の公的医療機関等で従事することを確約できる者。 4.入学後は、秋田県医師修学資金を6年間受給し、医師免許取得後は、秋田県地域枠医師等キャリア形成プログラムに従って義務履行することを確約できる者。 | ||||||||||
選考の要素 | 面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 3教科4科目(450点満点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※英語と数学で80分。(100点) 【必】数学:数I・数II・数A ※英語と数学で80分。(100点) 【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から2科目選択。※60分。(150点 <各75点>) 【必】面接 ※個人面接<15分程度>、課題型個人面接<5分×2回>。秋田県による面接も行う。(100点 ※1) ※1 秋田県による面接は段階評価。 面接において本学および秋田県が設定する基準に満たない場合は、不合格と判定する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(矢巾キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 60,000円 |
歯学部
歯学科
募集人数 | 15名 ※指定校制を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2021年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 合格した場合、入学を確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 学校長が推薦し得る者。 | ||||||||||
選考の要素 | 面接、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | (200点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:50分。(100点) 【必】面接 ※個人面接。15分程度。(100点) 面接において本学が設定する基準に満たない場合は、不合格と判定する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(矢巾キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 40,000円 |
薬学部
薬学科
募集人数 | 20名 ※指定校制を含む。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 合格した場合、入学を確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 学校長が推薦し得る者。 | ||||||||||
選考の要素 | 面接、学力試験 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目(100点満点) 【必】理科:化基・化 ※50分。(100点) 【必】面接 ※個人面接。15分程度。(段階評価) 面接において本学が設定する基準に満たない場合は、不合格と判定する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(矢巾キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 35,000円 |
看護学部
募集人数 | 30名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 2022年3月以降の卒業者。 | ||||||||||
併願 | - 合格した場合、入学を確約できる者。 | ||||||||||
学習成績 | 3.5 (全体の学習成績の状況) | ||||||||||
出願条件 | 学校長が推薦し得る者。 | ||||||||||
選考の要素 | 面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
個別学力試験 | 1教科1科目(200点満点) 【必】小論文・作文 ※小論文:50分。(100点) 【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※50分。(100点) 【必】面接 ※個人面接。15分程度。(段階評価) 面接において本学が設定する基準に満たない場合は、不合格と判定する。 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(矢巾キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 |
情報提供もとは株式会社旺文社です。掲載内容は2023年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
ご確認ください。学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。