現在、大学の演劇部やギターマンドリン部に加え、地元の劇団に所属して活動しています。学生時代にしかできないことにどんどんチャレンジし、忙しい日々を送っています。多くの人と出会い、さまざまな経験を通じて、人への思いやり、コミュニケーション力などを身につけたいと思っています。
中学校の国語の先生になり、自分の考えを言葉にして表現できる生徒を育てていきたいと思っています。中学まで消極的だった私に、人前に出て発表する場をつくり、褒めてくれることで個性を引き出してくれた先生がいました。私も同様に、「生徒の可能性を広げられるような先生」をめざしています。
入学の決め手となったのは、文学史上の上代から現代に至るまでそれぞれに専任の先生がいて、幅広い分野をさまざまな視点から学べることです。オープンキャンパスで体験授業を受けたことがきっかけになりました。
気になる他学科の授業も多く学べることが大きな魅力で、現在心理学も学んでいます。心理学は、将来教員の仕事にも活かすことができると思っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 国語科教育法IV | 書IV(金石書法) | 生徒・進路指導の理論及び方法 | 専門演習III(書道史) | 情報メディアの活用 | 統計学基礎 |
2限目 | 生活科教育法 | 国語史概説I | 専門演習IIF | 図画工作科教育法 | ||
3限目 | 家庭科教育法 | 教育相談 | 言語表現学概論I | 特別活動の指導法 | ||
4限目 | 書道科教育法II | 国文学概論II(近代文学) | ||||
5限目 | 教育課程論 | 書道科教育法II | 介護等体験実習 | 教育の社会と制度 | ||
6限目 |
私は比較的授業数が多く空きコマが少ないのですが、講義終了後に部活がない日などは、図書館で課題に取り組んでいます。