• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 実践女子大学
  • 奨学金

実践女子大学の奨学金

【給付型】一般財団法人 誠志ツルヤ奨学会(全学部共通)

対象
大・短
新1年生
募集時期
5/12(金)

【給付型】羽山昇・昭子奨学金(全学部共通)

対象
次のいずれかに該当する学生
・教育・研究及び課外活動において顕著な成績をあげた者
(個人活動、サークル活動、ゼミ活動など)
・国際交流事業に参加する者(協定校への派遣留学・受入留学生)
・検定試験合格・資格取得
(英検2級以上、TOEIC550点以上、MOS試験満点など)
給付額
5千円~20万円
人数
上限なし
募集時期
前後期各1回

【給付型】学祖下田歌子奨学金(全学部共通)

対象
①大学1年次~3年次、短期大学部1年次までの各学年の成績上位者
②各研究科、学科・専攻の推薦により、卒業年度に人物および成績優秀者
給付額
①記念品を贈呈
②300,000円
人数
①128名
②23名

【給付型】教職員奨学金(全学部共通)

対象
主たる家計支持者の経済事情が急変したことにより学納金が納期内に納入できなくなったものの、勉学意欲の強い学生および本学で修学をする意志が強固な学生(大学院生は除く)
修業年限で卒業できることを条件とします。
給付額
半期学費相当額
在学期間中の給付は1回までです。
人数
5名
募集時期
前期・後期
※1年生は後期以降

【給付型】公益財団法人 G-7奨学財団(全学部共通)

対象
大・院
募集時期
3/31(金)

【給付型】公益財団法人 キーエンス財団(全学部共通)

対象
大1年生のみ
募集時期
4/7(金)

【給付型】公益財団法人 キーエンス財団 「がんばれ!日本の大学生」 応援給付金(全学部共通)

対象
大2~4年生
募集時期
4/21(金)

【給付型】公益財団法人 日本通運育英会(全学部共通)

対象
大・短
募集時期
4/21(金)

【給付型】公益財団法人 エイブル文化振興財団(全学部共通)

対象
募集時期
4/28(金)

【給付型】公益財団法人 戸部眞紀財団(全学部共通)

対象
大・院
募集時期
4/19(水)

【給付型】公益財団法人 朝鮮奨学会(全学部共通)

対象
大・院
募集時期
4/14(金)

【給付型】佐久間繁子ファーストイヤースカラシップ(全学部共通)

対象
次の全てに該当する学生の中で、1年次前期成績上位の学生
・経済的理由で修学が困難な者
(日本学生支援機講第一種奨学金(貸与型)受給者)
・成績優秀者(高校3年間で優秀な成績を収めた者)
・本学で修学を継続する意思が強固な者
給付額
200,000円
人数
25名

【給付型】実践チャレンジ奨励金(全学部共通)

対象
福祉活動、環境問題への取り組み等社会的貢献を果たそうとする学生個人やサークル・グループの活動
給付額
活動費用実費(上限20万円)
人数
上限なし

【給付型】創立120周年記念奨学金(実践女子学園下田歌子奨学金)(全学部共通)

対象
保護者が恵那市内に住所を有する者で実践女子大学・実践女子大学短期大学部に入学した学生
給付額
毎年度20万円
人数
累計8名迄

【給付型】創立120周年記念奨学金(常磐松奨学金)(全学部共通)

対象
経済的困窮度が高く、学納金が納期内に納入できなかったものの、本学で修学をする意志が強固な学生
給付額
半期学費相当額
在学期間中の給付は1回までです。
人数
前期5名
後期7名
募集時期
前期・後期
※1年生は後期以降

【給付型】多摩未来奨学金(全学部共通)

対象
大2・3年生
募集時期
6/5(月)

【給付型】大規模災害被災学生・生徒支援金(全学部共通)

対象
大規模な災害(台風、地震等)に見舞われ被災した学生で、経済的に就学困難になったもの
給付額
学費の全額または半額免除、緊急支援金給付

【減免型】高等教育の修学支援制度(学費減免)及び給付奨学金(全学部共通)

募集時期
春と秋の年2回

【貸与型】応急特別奨学金(全学部共通)

対象
就職が内定している卒業年次にある学生で、成業の見込みはあるが家計の急変または天災により、卒業までの後期期間の修学が困難と認められる者
貸与(総額)
後期学納金相当額
返還詳細
返還期間:5年以内
利子
無利子
人数
後援会の定める人数
募集時期
後期
備考
日本学生支援機構奨学金、学内奨学金を受けていても事情により併用することができます。(大学院生は除く。)

【貸与型】公益財団法人 芸備協会(全学部共通)

対象
大・院
募集時期
6/30(金)

【貸与型】上越学生寮奨学生(全学部共通)

対象
大・院
募集時期
4/14(金)

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(全学部共通)

対象
生計維持者が失職・倒産・病気・死亡、又は火災・風水害等により緊急に奨学金が必要になった場合
利子
利子
募集時期
随時
(ただし、事由が発生したときから12か月以内)

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(全学部共通)

対象
生計維持者が失職・倒産・病気・死亡、又は火災・風水害等により緊急に奨学金が必要になった場合
利子
無利子
募集時期
随時
(ただし、事由が発生したときから12か月以内)

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
全学年
奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外
貸与期間
採用年月から卒業予定期まで
募集時期
4月

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
全学年
奨学金の種類
第一種
学種
大学院
貸与(月額)
修士・博士前期:50,000円、88,000円から選択
博士後期:80,000円、122,000円から選択
利子
無利子
貸与期間
採用年月から卒業予定期まで
募集時期
4月

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
全学年
奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、54,000円から選択
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅
貸与期間
採用年月から卒業予定期まで
募集時期
4月

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
全学年
奨学金の種類
第二種
学種
大学
貸与(月額)
20,000~120,000円の中から10,000円単位で選択
利子
利子
貸与期間
採用年月から卒業予定期まで
募集時期
4月

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
全学年
奨学金の種類
第二種
学種
大学院
貸与(月額)
50,000、80,000、100,000、130,000、150,000円から選択
利子
利子
貸与期間
採用年月から卒業予定期まで
募集時期
4月

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与(全学部共通)

対象
入学時又は編入時
4月を始期として第一種・第二種奨学金の貸与を受ける場合
貸与(総額)
100,000、200,000、300,000、400,000、500,000円の中から選択
利子
利子
貸与期間
1回限り
募集時期
4月

やまがた就職促進奨学金返還支援事業 やまがた若者定着枠

やまがた就職促進奨学金返還支援事業 産業人材確保枠

熊本県奨学金返還支援

学費(初年度納入金)
実践女子大学/奨学金
RECRUIT