清和大学法学部の入試科目・日程情報
【注意】下記に掲出されている入試情報は、2024年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
法律学科/法学コース
一般選抜 II期
- 募集人数
- 2名
- 個別学力試験
- 学力試験
[ 学力試験の出題対象となる教科・科目 ]
英語| コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ
国語| 国語総合(ただし古文、漢文を除く)
(現代文)、公民(現代社会)、小論文(400字程度)より2科目選択
面接
- 試験日程
- 2024年3月16日(土)
一般選抜 I期
- 募集人数
- 8名
- 個別学力試験
- 学力試験
[ 学力試験の出題対象となる教科・科目 ]
英語| コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ
国語| 国語総合(ただし古文、漢文を除く)
(現代文)、公民(現代社会)、小論文(400字程度)より2科目選択
面接
- 試験日程
- 2024年2月2日(金)
総合型選抜 III期
- 募集人数
- 15名 ※合計:総合型選抜(I期~V期)
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2023年11月19日(日)
総合型選抜 II期
- 募集人数
- 15名 ※合計:総合型選抜(I期~V期)
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2023年10月22日(日)
総合型選抜 IV期
- 募集人数
- 15名 ※合計:総合型選抜(I期~V期)
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2023年12月10日(日)
総合型選抜 I期
- 募集人数
- 15名 ※合計:総合型選抜(I期~V期)
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2023年9月24日(日)
総合型選抜 V期
- 募集人数
- 15名 ※合計:総合型選抜(I期~V期)
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2024年2月18日(日)
学校推薦型(公募制)併願可
- 募集人数
- 3名
- 個別学力試験
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
面接
- 試験日程
- 2023年12月10日(日)
学校推薦型(指定校制)
- 募集人数
- 10名
- 個別学力試験
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
面接
- 試験日程
- 2023年11月19日(日)
一般選抜(大学入学共通テスト利用)III期
- 募集人数
- 3名
- 共通テスト
- 国語|『国語』近代以降の文章※1
地理・歴史|「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」「日本史B」、「地理A」、「地理B」
公民|「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」『倫理、政治・経済』
数学|(1)「数学I」、『数学I・数学A』
(2)「数学II」、『数学II・数学B』『簿記・会計』、『情報関係基礎』
理科|(1)「物理基礎」、「化学基礎」「生物基礎」、「地学基礎」
(2)「物理」、「化学」、「生物」、「地学」
外国語|『英語』※2「リーディング」「リスニング」『ドイツ語』、『フランス語』『中国語』、『韓国語』
※1『国語』は、近代以降の文章を判定する。
※2 外国語において『英語』を選択する受験者は、リーディングとリスニングの双方を解答し、合計を100点換算する。
※理科(1)については、1科目受験は認めない。
[ III期 ]
国語、地理歴史または公民、外国語のうち1教科・1科目を含む、2教科・2科目で判定。
但し、3教科以上受験した場合は、得点の高い科目の成績を用いる。
合計200点満点
(外国語※2は100点満点換算)
- 試験日程
- 独自試験なし
一般選抜(大学入学共通テスト利用)II期
- 募集人数
- 5名
- 共通テスト
- 国語|『国語』近代以降の文章※1
地理・歴史|「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」「日本史B」、「地理A」、「地理B」
公民|「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」『倫理、政治・経済』
数学|(1)「数学l」、『数学I・数学A』
(2)「数学II」、『数学II・数学B』『簿記・会計』、『情報関係基礎』
理科|(1)「物理基礎」、「化学基礎」「生物基礎」、「地学基礎」
(2)「物理」、「化学」、「生物」、「地学」
外国語|『英語』※2「リーディング」「リスニング」『ドイツ語』、『フランス語』『中国語』、『韓国語』
※1『国語』は、近代以降の文章を判定する。
※2 外国語において『英語』を選択する受験者は、リーディングとリスニングの双方を解答し、合計を100点換算する。
※理科(1)については、1科目受験は認めない。
[ II期 ]
国語、地理歴史または公民、外国語のうち2教科・2科目を含む、3教科・3科目を判定。
但し、4教科以上受験した場合は、得点の高い科目の成績を用いる。
合計300点満点
3教科のうち最も点数の高い科目を1.5倍し、それ以外の2科目を0.75倍した合計
(外国語※2は100点満点換算)
- 試験日程
- 独自試験なし
一般選抜(大学入学共通テスト利用)I期
- 募集人数
- 10名
- 共通テスト
- 国語|『国語』近代以降の文章※1
地理・歴史|「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」「日本史B」、「地理A」、「地理B」
公民|「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」『倫理、政治・経済』
数学|(1)「数学l」、『数学I・数学A』
(2)「数学II」、『数学II・数学B』『簿記・会計』、『情報関係基礎』
理科|(1)「物理基礎」、「化学基礎」「生物基礎」、「地学基礎」
(2)「物理」、「化学」、「生物」、「地学」
外国語|『英語』※2「リーディング」「リスニング」『ドイツ語』、『フランス語』『中国語』、『韓国語』
※1『国語』は、近代以降の文章を判定する。
※2 外国語において『英語』を選択する受験者は、リーディングとリスニングの双方を解答し、合計を100点換算する。
※理科(1)については、1科目受験は認めない。
[ I期 ]
国語または外国語の高得点1科目、地理歴史または公民の高得点1科目の合計点で判定。
合計200点満点
(外国語※2は100点満点換算)
- 試験日程
- 独自試験なし
法律学科/情報と法コース
一般選抜 II期
- 募集人数
- 2名
- 個別学力試験
- 学力試験
[ 学力試験の出題対象となる教科・科目 ]
英語| コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ
国語| 国語総合(ただし古文、漢文を除く)
(現代文)、公民(現代社会)、小論文(400字程度)より2科目選択
面接
- 試験日程
- 2024年3月16日(土)
一般選抜 I期
- 募集人数
- 2名
- 個別学力試験
- 学力試験
[ 学力試験の出題対象となる教科・科目 ]
英語| コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ
国語| 国語総合(ただし古文、漢文を除く)
(現代文)、公民(現代社会)、小論文(400字程度)より2科目選択
面接
- 試験日程
- 2024年2月2日(金)
総合型選抜 III期
- 募集人数
- 5名 ※合計:総合型選抜(I期~V期)
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2023年11月19日(日)
総合型選抜 II期
- 募集人数
- 5名 ※合計:総合型選抜(I期~V期)
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2023年10月22日(日)
総合型選抜 IV期
- 募集人数
- 5名 ※合計:総合型選抜(I期~V期))
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2023年12月10日(日)
総合型選抜 I期
- 募集人数
- 5名 ※合計:総合型選抜(I期~V期)
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2023年9月24日(日)
総合型選抜 V期
- 募集人数
- 5名 ※合計:総合型選抜(I期~V期)
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2024年2月18日(日)
学校推薦型(公募制)併願可
- 募集人数
- 2名
- 個別学力試験
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
面接
- 試験日程
- 2023年12月10日(日)
学校推薦型(指定校制)
- 募集人数
- 5名
- 個別学力試験
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
面接
- 試験日程
- 2023年11月19日(日)
一般選抜(大学入学共通テスト利用)III期
- 募集人数
- 2名
- 共通テスト
- 国語|『国語』近代以降の文章※1
地理・歴史|「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」「日本史B」、「地理A」、「地理B」
公民|「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」『倫理、政治・経済』
数学|(1)「数学l」、『数学I・数学A』
(2)「数学II」、『数学II・数学B』『簿記・会計』、『情報関係基礎』
理科|(1)「物理基礎」、「化学基礎」「生物基礎」、「地学基礎」
(2)「物理」、「化学」、「生物」、「地学」
外国語|『英語』※2「リーディング」「リスニング」『ドイツ語』、『フランス語』『中国語』、『韓国語』
※1『国語』は、近代以降の文章を判定する。
※2 外国語において『英語』を選択する受験者は、リーディングとリスニングの双方を解答し、合計を100点換算する。
※理科(1)については、1科目受験は認めない。
[ III期 ]
国語、地理歴史または公民、外国語のうち1教科・1科目を含む、2教科・2科目で判定。
但し、3教科以上受験した場合は、得点の高い科目の成績を用いる。
合計200点満点
(外国語※2は100点満点換算)
- 試験日程
- 独自試験なし
一般選抜(大学入学共通テスト利用)II期
- 募集人数
- 2名
- 共通テスト
- 国語|『国語』近代以降の文章※1
地理・歴史|「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」「日本史B」、「地理A」、「地理B」
公民|「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」『倫理、政治・経済』
数学|(1)「数学l」、『数学I・数学A』
(2)「数学II」、『数学II・数学B』『簿記・会計』、『情報関係基礎』
理科|(1)「物理基礎」、「化学基礎」「生物基礎」、「地学基礎」
(2)「物理」、「化学」、「生物」、「地学」
外国語|『英語』※2「リーディング」「リスニング」『ドイツ語』、『フランス語』『中国語』、『韓国語』
※1『国語』は、近代以降の文章を判定する。
※2 外国語において『英語』を選択する受験者は、リーディングとリスニングの双方を解答し、合計を100点換算する。
※理科(1)については、1科目受験は認めない。
[ II期 ]
国語、地理歴史または公民、外国語のうち2教科・2科目を含む、3教科・3科目を判定。
但し、4教科以上受験した場合は、得点の高い科目の成績を用いる。
合計300点満点
3教科のうち最も点数の高い科目を1.5倍し、それ以外の2科目を0.75倍した合計
(外国語※2は100点満点換算)
- 試験日程
- 独自試験なし
一般選抜(大学入学共通テスト利用)I期
- 募集人数
- 5名
- 共通テスト
- 国語|『国語』近代以降の文章※1
地理・歴史|「世界史A」、「世界史B」、「日本史A」「日本史B」、「地理A」、「地理B」
公民|「現代社会」、「倫理」、「政治・経済」『倫理、政治・経済』
数学|(1)「数学l」、『数学I・数学A』
(2)「数学II」、『数学II・数学B』『簿記・会計』、『情報関係基礎』
理科|(1)「物理基礎」、「化学基礎」「生物基礎」、「地学基礎」
(2)「物理」、「化学」、「生物」、「地学」
外国語|『英語』※2「リーディング」「リスニング」『ドイツ語』、『フランス語』『中国語』、『韓国語』
※1『国語』は、近代以降の文章を判定する。
※2 外国語において『英語』を選択する受験者は、リーディングとリスニングの双方を解答し、合計を100点換算する。
※理科(1)については、1科目受験は認めない。
[ I期 ]
国語または外国語の高得点1科目、地理歴史または公民の高得点1科目の合計点で判定。
合計200点満点
(外国語※2は100点満点換算)
- 試験日程
- 独自試験なし
法律学科/スポーツ法コース
総合型選抜 III期
- 募集人数
- 75名 ※合計:総合型選抜(I期~V期)
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2023年11月19日(日)
総合型選抜 II期
- 募集人数
- 75名 ※合計:総合型選抜(I期~V期)
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2023年10月22日(日)
総合型選抜 IV期
- 募集人数
- 75名 ※合計:総合型選抜(I期~V期)
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2023年12月10日(日)
総合型選抜 I期
- 募集人数
- 75名 ※合計:総合型選抜(I期~V期)
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2023年9月24日(日)
総合型選抜 V期
- 募集人数
- 75名 ※合計:総合型選抜(I期~V期)
- 入試の概要
- 小論文
模擬講義を受講のうえ、受講メモ〔当日配付する所定のシートを使用〕およびレポートの作成・提出
〇試験時間の内訳:試験時間は90分。内訳は「講義25分程度、答案作成60分程度」。
〇試験内容:講義を受講しながらメモを作成し、メモを参照しつつ小論文を作成する。
小論文は「講義の要点整理」と「論題への解答」とし、合わせて「600~800字程度」。
解答用紙は、横書きで原稿用紙と同等のもの。
基礎学力検査
高等学校等で学習した国語、政治経済、英語を中心とした分野から出題する。
〇検査時間:20分
〇出題問題数:25問
〇試験形式:選択問題(4択)または正誤問題のいずれか
〇出題範囲:国語 5問、政治経済 5問、 英語 5問、その他(時事問題含む)10問
面接
- 試験日程
- 2024年2月18日(日)