これから始まる現場実習のために、ピアノの授業に力を入れています。保育現場では、季節の歌やあいさつ、帰りの会の歌など、多彩な場面でピアノが必須。止まらずスムーズに弾けるように、練習をしています!音符も読めず、弾けないところから練習を繰り返し、実習で使える季節の歌などをスムーズに弾けるようになりました。
職場体験で子どもの成長を身近に感じられる保育士に魅力を感じた私。子どもたちのことをよく理解し、些細な変化にも気づける先生になりたいです。子どもに合わせた関わり方や年齢別の特徴を学び、実習に活かしていくことが今の目標!保育現場で必要な歌をピアノで完璧に弾けるように、日々練習に取り組んでいきたいです。
オープンキャンパスに参加した時に、学生と先生方の距離が近く、楽しそうな雰囲気に魅力を感じました。また、学内に附属幼稚園が併設されていること、ピアノの練習環境が整っていることも入学の決め手になりました。
華頂は初心者も安心して学べるピアノ教育が魅力!先生と学生の距離も近く、すぐに質問や相談ができる環境です。プレゼンテーションや質問の機会も多いので、自主性やコミュニケーション力が自然と身につきますよ。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | 保育内容・環境b | 子どもの保健llc | 音楽表現IIc | 教育実習事前・事後指導a | 社会福祉b | |
2限目 | 教育課程総論b | 健康と生涯スポーツIIc | 保育実習指導Ia | 社会的養護Ib | ||
3限目 | 情報ビジネス演習g | 造形表現IIc | 基礎ゼミナールIIF | 子どもの理解と援助b | 乳児保育IIb | |
4限目 | 保育内容・言葉b | 身体表現(音楽とリズム)b | ||||
5限目 | 保育者論b | 日本国憲法b | 教育原理b | |||
6限目 |
「身体表現」の授業では、実習で使える実践的な内容が魅力!子どもの年齢に適した活動を行い、注意するところや工夫などが学べます。クラスメイトと楽しく取り組めるので、ぜひ履修をおススメします。