• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 国士舘大学
  • 在校生レポート一覧
  • 前田 桃子さん(文学部 史学地理学科 地理・環境専攻(現 地理・環境コース)/2015年4月入学(2019年3月卒業))

私立大学/東京

コクシカンダイガク

キャンパスライフレポート

景観、おいしさ、人の温かさ…その土地にしかない魅力を発信したい。

文学部 史学地理学科 地理・環境専攻(現 地理・環境コース)  2015年4月入学(2019年3月卒業)
前田 桃子さん
  • 神奈川県立 岸根高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    大学で学んで地理のイメージが一変しました

  • キャンパスライフPhoto

    就職活動と並行し卒業論文のテーマも考える

  • キャンパスライフPhoto

    特産品開発の調査で長野県にも行きました

学校で学んでいること・学生生活

地理学の中でも、とくに「農業地理」の分野に興味をもって学んでいます。ゼミの「福島プロジェクト」では、実際に福島の農村に足を運んで田植えから稲刈りまで行ってお米を作りました。地元農家の方々とも交流し、そうした体験を通して、その土地特有の「景観」「おいしい食べ物」「人の温かさ」に気づくことができました。

これから叶えたい夢・目標

まだ知られていない地域の魅力を広く発信できる人になりたいです。そうすることで地域の活性化に貢献し、耕作放棄地や限界集落といった問題の解決にも少しでも役立てればと思います。

この分野・学校を選んだ理由

フィールドワークをはじめ、体験学習の場が多いところに惹かれて現在の地理・環境コースを選択。1~3年次まで「野外実習」が必修で、年に一度は必ず現地に行って学ぶため、教室ではわからない発見ができます。

分野選びの視点・アドバイス

地理というと何がどこにあるのか覚えるなど暗記のイメージが強かったのですが、実際は農業地理、経済地理、観光地理、植生地理…とにかく範囲の広い学問なので、自分の興味のある分野が必ず見つかると思います。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目 地理情報システム応用
2限目 デジタルマップ製作法
3限目 農村空間と社会
4限目 測量実習2
5限目 地域計画と景観 地理学演習2
6限目

パソコンで地図を製作する授業で使用するGIS(Geographic Information System)を使って、自分の手で地図を完成できると大きな達成感があります。※掲載内容は2017年取材時点のものです。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

地理・環境コースで目指せる仕事
国士舘大学(私立大学/東京)
RECRUIT