小学生のとき大好きだった、私の憧れの先生のようになりたい
![](https://image.shingakunet.com/7e47f374-072f-4165-b087-4c7a25201a6f_640x99999r.jpg)
下妻第一高等学校
神郡 彩希さん 2018年度入学
小学生の頃の私にとって、先生はいつもそばにいてくれるとても大きな存在でした。つらいときに先生の言葉に救われたり、学校行事で一緒になって楽しんだ経験を今度は私が子供たちに伝えていきたいと思い、小学校の先生をめざすようになりました。一人ひとりの小さな変化を見逃がさないような先生になりたいと思っています。
常磐を選んだのは、手厚い指導を受けられる少人数制で学べる点に魅力を感じたから。茨城県の教員をめざしているので県内で学びたいというのもありました。また、小学校の教諭は多くの教科の習得が必要です。苦手な教科もみんなで教え合ったり、助け合える環境だと頑張れます!
常磐を選んだのは、手厚い指導を受けられる少人数制で学べる点に魅力を感じたから。茨城県の教員をめざしているので県内で学びたいというのもありました。また、小学校の教諭は多くの教科の習得が必要です。苦手な教科もみんなで教え合ったり、助け合える環境だと頑張れます!
この先輩が学んでいるのは・・・
常磐大学 人間科学部 教育学科
少人数できめ細かな指導。学生同士、みんなで協力し合ってなりたい先生像を実現する!