• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 仕事・資格を調べる
  • 福祉
  • 介護福祉士

介護福祉士

入浴・食事の世話など、生活面の介護や指導を行う
介護や福祉の専門的知識や技術を身につけ、身体や精神機能が低下し日常の生活を送るのに支障がある人に、食事や排泄、入浴や外出、身辺の整理整頓などの生活上の介護をする。さらに家族への介護指導も重要な仕事だ。
介護福祉士
介護福祉士<国>

介護福祉士

高齢者や身体の不自由な人が安心して生活できるよう、介護や指導を行う
介護福祉士の仕事は、日常生活を営むのに支障が生じている高齢者や障害者に対して、入浴、排泄、食事などの介護を行う。また、本人やその家族などに対して介護に関する指導を行う。人と正面から向き合う仕事だけに、思いやりの気持ちや、コミュニケーションを上手に取れることも要求される。したがって、専門的な知識の修得だけでなく、幅広くさまざまな体験を積むことも大切だ。厚生労働大臣認定の国家資格。
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校

介護福祉士の学校の選び方

POINT
2年制・3年制の短大・専門学校から4年制の大学まであり、夜間課程を置く学校もあります。学ぶ期間や時間帯を決めてから学校選びをしましょう。2年制であれば、より早く介護福祉士を取得でき、学費の総額も安く抑えられます。一方、4年制大学で学んだ場合は、その分より多くの実習を経験できるといったメリットがあります。余裕をもって学ぶことができるのも魅力です。学校別の資格の合格率もチェックしておきましょう。また、福祉業界に太いパイプのある学校は就職にも強いので、その点もしっかり見ておきましょう。

介護福祉士に求められる人物は?適性を知る

POINT
介護福祉士として働く現場はさまざまですが、いずれも人とのかかわりが重要になります。寝たきりの方や認知症の高齢者の方などを介護するには、福祉に対する情熱がないとつとまりません。利用者とその家族の状況を理解し、思いやりをもって根気よく励まし、導くことが大切になりますから、包容力や忍耐力も要求されます。入浴や移動の際の介助には、体力、機敏な行動力、的確な判断力が求められます。施設で働く場合などは、同じ現場での仲間とのコミュニーションも大切です。

介護福祉士の必要な試験と資格は?

POINT
介護福祉士は国家資格です。養成ルートを経て受験資格を取得し、国家試験を受験します。試験は年1回。厚生労働大臣により指定された「社会福祉進行・試験センター」が実施、合格発表、登録などを行っています。試験は「第一次試験(筆記試験)」と「第二次試験(実技試験)」に分かれ、第一次筆記試験に合格した人だけが第二次実技試験を受験することができます。例年、筆記試験は1月下旬。実技試験は3月上旬に実施されています。国家試験に合格して資格を取得し、厚生労働省に備えられている「介護福祉登録簿」に登録した者のみが介護福祉士となり、厚生労働大臣から「介護福祉登録書」が交付されます。

介護福祉士を目指せる学校の学費(初年度納入金)

POINT
大学・短大
初年度納入金
76万 1400円
 ~ 197万 4900円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
専門学校
初年度納入金
56万 5000円
 ~ 144万 1000円
学費(初年度納入金)の分布
学部・学科・コース数
※ 
記載されている金額は、入学した年に支払う学費(初年度納入金)です。また、その学費(初年度納入金)情報はスタディサプリ進路に掲載されている学費(初年度納入金)を元にしております。卒業までの総額は各学校の公式ホームページをご覧ください。
介護福祉士の仕事内容

介護福祉士の仕事内容

介護や福祉の専門的知識や技術を身につけ、施設または在宅で介護する仕事です。身体や精神機能が低下し、日常の生活を送るのに支障がある方に、食事や排泄、入浴や外出、身辺の整理整頓など生活上の介護をし、できるだけ自立した生活が送れるように手助けをします。また、周囲で介護をする家族などに対しても、専門家としてどのように介護をすればよいかアドバイスをしたり、困りごとの相談に乗るなど、介護指導を行う役割も担っています。

介護福祉士の気になる?年収・給料・収入

POINT
一般的に施設で働く正規職員の介護福祉士の給与は月収20万円前後、年収は250万円~400万円ぐらいです。基本給は高くありませんが、介護という仕事の関係上、休日や夜間の勤務もあり、休日手当、夜間勤務手当などが上乗せされます。事業所によっては資格手当がつくこともあります。他業種の平均年収と比べると必ずしも待遇が良いとはいえませんが、介護職唯一の国家資格であるため待遇や求人は安定しています。

介護福祉士の就職先・活躍できる場所は?

POINT
主な就職先は、特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、老人保健施設、身体障がい者施設、訪問介護サービス事業者など。ほかにもさまざまな施設や事業所で活躍できます。入院患者のいる病棟や老人ホームなどでは、シフト制の勤務になることもあります。また、求人数は多くはないものの、公立の福祉施設であれば、公務員として働く道もあります。介護は体力を使う仕事なのでハードですが、最近は移動用リフト、体位変換器、いすや介助ベルトといった入浴補助用具など福祉用具の発達も進み、少しずつ厳しい労働環境も改善されつつあります。
  • 市町村役所
  • 障害児関連施設
  • 障害者福祉施設
  • 老人福祉施設

介護福祉士のズバリ!将来性は?

POINT
2015年9月に発表された総務省統計局の統計トピックスによると、65歳以上の高齢者人口は3384万人、総人口に占める割合は26.7%で、ともに過去最高となりました。また、80歳以上の人口は初めて1000万人を超えました。今後、日本の高齢化はますます進んでいくことから、福祉にかかわる人材は今以上に必要になります。加えて介護の仕事には高い専門性が求められているため、介護福祉士の必要性は確実に高まっていくと考えられます。

介護福祉士の先輩・内定者に聞いてみよう

介護福祉士を育てる先生に聞いてみよう

介護福祉士を目指す学生に聞いてみよう

Photo
春から滋賀県の病院で介護福祉士に!同じ道で活躍する母が目標です
びわこ学院大学短期大学部
ライフデザイン学科 健康福祉コース
Photo
信頼され、「ありがとう」をもらえる介護福祉士を目指しています!
群馬医療福祉大学短期大学部
医療福祉学科 介護福祉士実践コース

介護福祉士のやりがいを聞いてみよう

介護福祉士は人の役に立っていることを日々実感できる仕事。的確な身体サポートや自分の考えた食事のメニューなどで、高齢者や身体が不自由な方たちが笑顔になるのを見るのもやりがいを感じる場面です。ただし、認知症を患っていたり、精神的に安定していない利用者が相手の場合は、必ずしも自分の気持ちが通じるとは限りません。それでも根気強く接し続けることで相手の反応が少しずつ変わってくることがあり、そんな瞬間にもこの仕事ならではの喜びを感じることでしょう。

介護福祉士の志望動機を教えて!

「人の役に立つ仕事がしたい」「ありがとうと言われる仕事がしたい」「家族の介護やボランティアを通して、介護の仕事のやりがいを知った」「高齢者と接することが好きで、自分に向いていると確信した」などの声が聞かれます。
もっと詳しく調べてみよう

もっと詳しく調べてみよう

介護福祉士が登場するマンガやドラマ

COLUMN
介護福祉士が登場するマンガやドラマ
介護業界は、描こうとするとどうしても生々しい描写が多くなり、メディア化が難しいジャンルでもあります。しかし漫画は実写と比べて表現の幅が広いため、働くイメージが浮かびやすいかもしれません。ここでは、介護職の現場を描いたコンテンツを紹介します。実際にこの業界で働く人たちからの評価が高い作品もありますので、ぜひ目を通してみてください。

介護福祉士の1日のスケジュール

COLUMN
介護施設には「介護老人保健施設」「養護老人ホーム」「ケアハウス」など、サービス内容や入居条件、費用によってさまざまな種類があります。ここでは特別養護老人ホームの場合を紹介します。

介護福祉士の1年目はどうだった?

COLUMN
期待と不安に胸を膨らませている介護福祉士1年め。自分の身体を預けることになる入居者たちが不快な思いをしないように気を配ることを最優先に、日々の業務に慣れていきます。特別養護老人ホームでの業務を例にみていきます。

介護福祉士の歴史を知ろう

COLUMN
高齢者が増えている現代、介護福祉士の重要性が増してきています。ただ、「介護福祉士」という職業自体のその歴史は意外にもだいぶ浅く、時代に合わせて誕生したと言える職業です。

介護福祉士のキャリアパス

COLUMN
 将来的な需要の大きさから注目されている介護業界。全国的に介護福祉士の数が増えていますが、そのぶん、転職する人も少なくありません。今後も介護福祉士として活躍していくために、どのようにキャリアを重ねていけるのか考えてみましょう。

介護福祉士にはどんな先輩がいるの?

COLUMN
日本ではまだ比較的歴史の浅い介護業界ですが、この短期間の間にも業界全体へ大きな影響を与えた先輩たちがいます。ぜひ講演に足を運んだり、著作品にふれたりして、仕事への理解を深めてみてください。

介護福祉士になるために今から役立つ経験

COLUMN
高齢者を対象に生活支援サービスを行う介護福祉士。特別養護老人ホームの場合を例に、目指すにあたって今のうちに経験しておきたいことや進路先で学ぶことを紹介します。

介護福祉士が仕事に就くとき悩んだことは?

COLUMN
介護施設にはさまざまな種類があり、どこで働くかによって業務内容は微妙に異なります。また介護福祉士はさまざまなところで必要とされているため、施設以外の就職先も多くあります。そのため、就活の際に、「どこで働くか悩んだ」という介護福祉士は多いようです。

介護福祉士の楽しいことと大変なこと

COLUMN
 どの職業にも楽しいことと大変なことがありますが、他人の日常生活をサポートする介護職は、特に顕著にそれが表れるかもしれません。どんなに大変な時でも他人を思いやれる心を保つことが大事な仕事と言えるでしょう。
全国のオススメの学校
全国のオススメの学校
介護福祉士<国>の就職先

介護福祉士<国>の就職先

各種社会福祉施設、民間の福祉関連事業所など。在宅の高齢者や障害者に対する訪問介護業務も多い。女性が約8割を占めるが、男性の介護福祉士の需要も大きい。
介護福祉士をとるには

介護福祉士<国>をとるには

介護福祉士<国>の受験資格

3年以上介護等の業務に従事した者、または福祉系高校を卒業した者等が受験することができる。3年以上介護等の業務に従事した者は、2016年4月以降の介護福祉士国家試験を受験するには、3年以上の介護等の業務に加えて、特定の研修を修了する必要がある。

介護福祉士<国>の合格率・難易度

合格率
84.3%
2023年(第35回)

資格団体

(公財)社会福祉振興・試験センター
電話:03-3486-7559(国家試験情報専用)
URL:http://www.sssc.or.jp/

大学・短大

専門学校

関連する記事

介護福祉士を目指せる学校を探すならスタディサプリ進路
オープンキャンパス情報を見る(専門学校―イベント名―日程―住所)

大原医療保育福祉専門学校千葉校 - オンライン個別相談 - 2024/04/01~2024/04/16 - オンライン開催
新潟医療福祉カレッジ - 【ペットトリマー科】ワンちゃん好き集まれ! - 2024/04/13 - 新潟県新潟市中央区笹口2-9-41
大原医療秘書福祉保育専門学校横浜校 - AO・推薦入学説明会【全コース共通】 - 2024/04/14 - 神奈川県横浜市神奈川区反町1-8-14
RECRUIT