常磐大学からのメッセージ
2022年5月10日に更新されたメッセージです。
5/21(土)はTOKIWAオープンキャンパス!
当日は大学紹介や学科紹介、学科別相談・個別相談、キャンパスツアーなどを行います。
学科別紹介・相談では、本学教員が学科の魅力や特徴などを紹介。皆さんの相談にもお答えします。個別相談では、在学生や職員が大学生活に関する質問や入試の種類に関する質問・相談など、皆さんが疑問に思っていることにお答えします。
ぜひお越しください!
※事前申込制となります。
常磐大学で学んでみませんか?
常磐大学はこんな学校です
学外の人との交流が盛ん

授業内外で地元市町村や企業とのコラボレーションが活発に行われています!
社会につながる“実学”を重視し、各学部・学科でさまざまな産学官連携授業が行われています。経営やマーケティングを学ぶ「ビジネス専門演習」では、京成百貨店とのコラボイベントで企画立案から販売までを体験し、実践的な学びを通して業界を知ることができます。また、市町村や県職員をゲストスピーカーに招いて、現場のリアルな話を聞ける「自治体経営論」、高齢者や母子への健康指導を行い、地域保健、医療の現状から看護の課題や役割を理解する保健センター実習など本学ならではの授業を実施。さらに、国連アカデミックインパクトに参画し、地域産業界と大学が一丸となりSDGsを達成するためのさまざまな取り組みを行っています。
学費に特長・奨学金制度あり

学業特待生制度や給付型奨学金で、学習意欲の高い学生を支援しています!
「学業特待生制度」は一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜の成績優秀者に対して、授業料が4年間で最大200万円減免され、国立大学並みの学納金で学ぶことができます(3年次進級時に継続審査有)。すでに総合型選抜・学校推薦型選抜で合格していてもチャレンジ可能!看護学部には「茨城県内国立病院機構奨学金」があり、卒業後に一定期間就業することにより返済が免除されます(選抜有)。万が一、経済的に学業の継続が困難となった場合には、半年から1年の授業料の一部を減免する本学独自の「諸澤幸雄奨学金制度」(給付型奨学金)があります。また、「ローズヴィラ水戸奨学金」で福祉職・看護職をめざす学生を支援しています。
教育方針や校風が魅力

緑豊かな見和キャンパス。看護学部には充実した実習環境の桜の郷キャンパスを設置!
歴史と伝統と文化にあふれた街、水戸。その高台に広がる緑豊かな見和キャンパスには、コンピュータ教室と図書館からなる情報メディアセンターや留学生との交流の場や語学学習の拠点である国際交流語学学習センターなどの施設があり、学生の学びと夢をサポートしています。癒しの空間となるカフェや学食、コンビニエンスストア、学習相談室など、学生生活をサポートする施設も充実しています。また、2018年開設の看護学部は、見和キャンパスに加え、国立病院機構水戸医療センター敷地内の桜の郷キャンパスで学びます。ここでは、水戸医療センターとの連携による充実した環境で実習を行うことができます。
あなたは何を学びたい?
常磐大学の学部学科、コース紹介
常磐大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 看護学部 看護学科
-
大好きな「絵を描く」ことを、学びを通して仕事につなげていきたい!
- 人間科学部 コミュニケーション学科
-
実践を通してマーケティングを学び、社会を知ることができました
- 総合政策学部 経営学科
常磐大学の就職・資格
卒業後の進路データ (2021年3月卒業生実績)
卒業者数501名
就職希望者数441名
就職者数422名
就職率95.7%(就職者数/就職希望者数)
進学者数7名
きめ細かい個別指導や学内一体でのバックアップ体制で、早期からキャリアデザインを描いていく
低学年次のうちに自らの人生を主体的に考え、キャリアデザインを描けるようサポートします。授業の中にもキャリアデザイン科目を置き、早期から「キャリア」を考えます。3年次からは、キャリア支援センターを中心に就職活動をバックアップするために多彩なプログラムを展開。卒業生や企業人事担当者との就職懇談会、地元業界を理解する企業見学バスツアーのほか、都内で開催される国内最大級の合同企業説明会に参加する就職支援バスツアーなど、年間約70件のイベントで学生と企業の出会いの場をサポートします。また、個別相談を重視し、キャリア支援センター職員と教員が連携して一人ひとりの顔が見える支援を実現しています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
OCストーリーズ
イベント
-
常磐大学がどんな大学なのか。それを知るにはオープンキャ ンパスに参加するのがいちばん! 午前と午後の2部入替制ですので、都合に合わせて参加OK! さらに、今回のオープンキャンパスで2023年度入試日程・内容などを初めて説明します! キャンパスの雰囲気はもちろん、現役の学生であるキャンパスアドバイザーと教職員が、入試、学生生活、就職まで、みなさんの疑問や不安を解消します。お友達やご家族と気軽に参加してください。詳しくは、本学受験生応援サイトでご確認ください。 ★プログラム★(予定) 入試説明、学科企画《授業体験・学生発表・個別相談》、学生によるキャンパスツアーなど。 ※事前予約定員制 本学受験生応援サイトのオープンキャンパスページからお申し込みください。 https://navi.tokiwa.ac.jp/event/open-campus/
-
常磐大学がどんな大学なのか。それを知るにはオープンキャ ンパスに参加するのがいちばん! 午前と午後の2部入替制ですので、都合に合わせて参加OK! キャンパスの雰囲気はもちろん、現役の学生であるキャンパスアドバイザーと教職員が、入試、学生生活、就職まで、みなさんの疑問や不安を解消します。お友達やご家族と気軽に参加してください。詳しくは、本学受験生応援サイトでご確認ください。 ★プログラム★(予定) 入試説明、学科企画《学科体験イベント・模擬授業・個別相談》、学生による キャンパスツアー、保護者向け進学説明会など。 ※事前予約定員制 本学受験生応援サイトのオープンキャンパスページからお申し込みください。 https://navi.tokiwa.ac.jp/event/open-campus/
常磐大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
見和キャンパス : 茨城県水戸市見和1-430-1 |
「水戸」駅から20分 北口5番バス乗り場から 自由ヶ丘下車徒歩5分 「赤塚」駅から15分 南口1番バス乗り場から 常磐大学前下車すぐ 「水戸」駅から20分 北口5番バス乗り場から 常磐大学前下車すぐ |
|
桜の郷キャンパス(2018年開設 (看護学部専用)) : 茨城県東茨城郡茨城町桜の郷280 |
「水戸」駅より無料シャトルバス運行 30分 |
|
常磐大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
常磐大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金 <人間科学部>【心理学科】129万円 【教育学科】129万円 【現代社会学科】128万円 【コミュニケーション学科】128万円 【健康栄養学科】137万円 <総合政策学部>【経営学科】128万円 【法律行政学科】128万円 【総合政策学科】128万円 <看護学部>【看護学科】177万円
(※その他、電算機実習費、保険料等)
常磐大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 44 7/1〜12/8 8/24〜12/11 32,000円 -
学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 10 11/1〜11/8 11/21 32,000円 -
一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 10 1/5〜2/28 2/3〜3/4 32,000円 -
共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 10 1/5〜3/7 1/15〜1/16 16,000円
合格難易度
常磐大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
常磐大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
常磐大学の関連ニュース
常磐大学に関する問い合わせ先
アドミッションセンター
〒310-8585 茨城県水戸市見和1-430-1
TEL:029-232-0007