卒業後の進路データ(2022年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 579名
- 就職者数
- 486名
- 就職率
- 83.9% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 45名
※上記の数字は大学全体で、2022年5月時点 ※進学者数は大学(研究生)を含む
就職実績(2022年3月卒業生実績)
ものづくり業界
アイダヤ、葵ファニチャー、生田プリーツ、大淵銀器、ケイ・ウノ、佐藤繊維、サンヨーソーイング、シロトリ、ホットマン、吉田染工 ほか
商社・小売業界
アートグリーン、イケア・ジャパン、エトワール海渡、サマンサタバサジャパンリミテッド、名古屋三越、バーニーズ ジャパン、ユザワヤ商事、ユニクロ、ラッシュジャパン、良品計画 ほか
マスコミ・通信業界
エイベックス・グループ・ホールディングス、ツインエンジングループ EOTA、テレビ朝日映像、電通ライブ、東京サウンド・プロダクション、FATTRUNK、マーキュリー ほか
IT・コンピュータ業界
アビリティ、APパートナーズ、エス・ティー・シー、カプコン、サイバーソリューションズ、ソフトユージンク、DTS、トランスコスモス、日本情報産業、ベーステクノロジー ほか
航空・運輸業界
イー・ロジット、学研ロジスティックス、東日本旅客鉄道(JR東日本) ほか
住宅・建設業界
榎本建築設計事務所、共同エンジニアリング、スタジオテンポス、住友林業ホームテック、積水ハウスリフォーム、大成建設ハウジング、新潟藤田組、日本アーバン、ヤズデザインインターナショナル、ラックランド ほか
フード業界
キャメル珈琲、コカ・コーラボトラーズジャパンベンディング、ソルトコンソーシアム、日本マクドナルド、ハイデイ日高、ハングリーパンダ ほか
旅行・エンタメ業界
オアシスライフスタイルグループ、オータニコーポレーション、オリエンタルランド、四季「劇団四季」、松竹衣裳、太平洋クラブ、大和ハウスリアルティマネジメント、トランジットジェネラルオフィス、箱根高原ホテル、ライラカンパニー ほか
美容・ファッション業界
アダストリア、エドウイン、LVMHファッション・グループ・ジャパン ロエベジャパン、コロンビアスポーツウェアジャパン、PVHジャパン、ビームス、ベイクルーズグループ、MARK STYLER、マッシュスタイルラボ、ヨウジヤマモト ほか
医療・福祉業界
アサヒサンクリーン、コンパス、朔望会、Shimizu Dental Clinic、湘美会 湘南美容外科クリニック、ベネッセスタイルケア ほか
教育業界
明日葉、成蹊学園、ティルウィンド、文化学園 ほか
サービス業界
アート・クリエイティブ・パートナーズ、アトリエヨシノ、テイクアンドギヴ・ニーズ、トリート、にしけい、ニット青木、ハツコ エンドウ ウェディングス、プリオコーポレーション ほか
資格取得
専門知識や技術を活かすために資格取得を積極的にサポート
本学では、資格取得は専門知識や技術を実社会で活かしていくキャリアのための第一歩と考えています。創造性、実用性に富んだカリキュラムで、さまざまな資格取得を積極的にサポートしています。
主な目標資格
各学部・学科で取得できる資格・受験資格は、以下の通りです(※は国家資格)。
●服装学部 【共通】中学校教諭一種免許状[家庭]※、高等学校教諭一種免許状[家庭]※、学芸員※、ピアヘルパ―受験資格
【ファッションクリエイション学科】衣料管理士[TA]1級
【ファッション社会学科】社会調査士
●造形学部 【共通】学芸員※、ピアヘルパー受験資格
【デザイン・造形学科】中学校教諭一種免許状[美術]※、高等学校教諭一種免許状[美術]※、ピアヘルパ―受験資格
【建築・インテリア学科】建築士(一級・二級・木造)受験資格
●国際文化学部 【共通】学芸員※、司書※
就職支援
学園就職支援室と教員による専門教育との連携により、学生の就職活動を多面的にサポートします
就職支援一課では、就職講座の企画・実施のほか、個別面談、模擬面接、エントリーシートの添削指導などに対応し就職支援を行います。さらに単位認定科目インターンシップも実施しています。また、キャリア教育においては、低学年次より将来に向けての高い意識を持つことから始め、学部・学科ごとの専門性の高い学びや「キャリア形成教育科目」などを通して進路を明確にします。就職希望者には具体的な業界・職種に向き合う姿勢をつくることで、就職活動へと繋げることが特徴です。就職担当スタッフ・キャリアアドバイザーと、教員が相互に連携し、学生が希望する進路の実現のために全力でバックアップしています。