西九州大学短期大学部 地域生活支援学科 多文化コース
国際的な視点から地域活性化に貢献し、活躍できる人材の育成を目指します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 113万円 (入学金を含む。その他、教材費等が別途必要) |
---|---|
年限: | 2年制 |
西九州大学短期大学部 地域生活支援学科 多文化コースの学科の特長
地域生活支援学科 多文化コースの学ぶ内容
- 海外留学体験や留学生との交流で実践的な語学力を身につけます
- 海外から来た留学生と共に学ぶことや、海外留学体験など、他国のさまざまな生活スタイルや文化にふれることで、グローバルな視点で物事を考える力がつきます。また、基本的な英語の語学力をはじめ、アジア圏の言語も身につけることが可能です。
- 地域の活性化に貢献し、観光や旅行業にも対応する実践的な知識と技術を学びます
- 地域の素晴らしさを学び、それらを情報発信しながら、地域の活性化に貢献できる人材を育てます。また、添乗員やツアープランナー、各種交通・運輸業などのアテンド業務、さらにホテル・宿泊ビジネスなどに必要な知識とスキルを学べる複数の専門科目を展開しています。
地域生活支援学科 多文化コースのカリキュラム
- さまざまな体験学修
- 国際感覚を養う専門的な学修をはじめ、食健康・介護福祉コースのカリキュラムで、日本の食文化・福祉事情も学べます。異文化交流、留学体験、日本文化体験、地域連携活動などを通じてグローバルなコミュニケーション力を養います。
- さまざまな体験学修/旅行業務/リラクゼーション
- (国内)旅程管理主任者の取得を目的に、民間旅行企業の添乗員として実際に同行するなど、ツアーコンダクターに必要な実践的スキルを身につけます。またツボのマッサージ・指圧に加えて、エッセンシャルオイルやお香などの香りを利用したリラクゼーション方法を学修。介護・看護・医学面での活用を念頭にした体験活動です。
地域生活支援学科 多文化コースの留学
- 海外への留学制度を活用してみよう!
- 本コースでは学生の海外留学先として、アメリカ2校、スロベニア1校、タイ1校、ベトナム1校、韓国3校、中国3校、台湾3校と大学間交流協定を結び、海外留学の実施体制を整えています。留学の際は、日本学生支援機構の奨学金活用により、学生の留学生活をサポートしています。
地域生活支援学科 多文化コースの奨学金
- 永原学園独自の奨学金制度で学生を経済的にバックアップ
- 本学では、返済義務のない「永原学園奨学金」をはじめ、県内遠方の地域や県外の学生を対象とした「寮費援助奨学金」を設けています。そのほかにも「同窓生特別奨学金」「兄弟姉妹在籍奨学金」などの独自奨学金や、日本学生支援機構による奨学金制度など複数の制度を用意しています。
西九州大学短期大学部 地域生活支援学科のオープンキャンパスに行こう
地域生活支援学科のOCストーリーズ
地域生活支援学科のイベント
西九州大学短期大学部 地域生活支援学科 多文化コースの学べる学問
西九州大学短期大学部 地域生活支援学科 多文化コースの目指せる仕事
西九州大学短期大学部 地域生活支援学科 多文化コースの就職率・卒業後の進路
地域生活支援学科 多文化コースの就職率/内定率 100 %
( 就職者数3名/就職希望者数3名 )
地域生活支援学科 多文化コースの主な就職先/内定先
- ホテル龍登園、NOVAホールディングス株式会社、JAGフィールド
※ 2023年3月卒業生実績
西九州大学短期大学部 地域生活支援学科 多文化コースの問い合わせ先・所在地・アクセス
〒840-0806 佐賀県佐賀市神園3-18-15
0952-37-9616(入試広報課直通)
nyusi-jc@nisikyu-u.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
佐賀県佐賀市神園3-18-15 |
JR「佐賀」駅から市営バス(若楠・佐賀記念病院線) 西九大神園前下車 8分 JR「佐賀」駅から市営バス(卸センター・佐賀大学病院線) 西九大神園南下車 8分 |