Special
東海学院大学短期大学部の特長
現場で役立つ実践的&ユニークな授業を開講!働きながら通学可能な3部制も新設
ピアノ、手あそび、絵本の読み聞かせなど現場で必要な実践的カリキュラムはもちろん、スポーツ指導者としての資質を養成する「ウエイト×エアロビック・トレーニング」、楽譜制作や映像編集ソフト等のソフト操作を習得する「コンピュータ音楽」、読譜力や演出などの表現方法を学ぶ「ミュージカル」、子どもの疾病やその対応を学ぶ「子どもの保健」など多彩な授業を展開。また野外活動やプロジェクトアドベンチャーなど、様々な活動を通じ「協力する心」「人と信頼し合う心」を育てます。2018年度より、2年制と同じカリキュラムを月~金の午前中だけで履修できる長期履修「3年LaLa履修制度」を設置。より多くの方が学べる環境が整っています。
教員とアドバイザーによる強力サポートと就職直結の実習で、夢の実現をバックアップ
担任教員と学生就職課のスタッフが連携をとり、学生に就職指導を行います。求人の情報と、学生の要望をマッチング。あなたの夢を実現させるために、担任教員と学生就職課のスタッフが一緒になって就職活動をサポートします。50年の伝統を持つネットワークと、これまでの実績で、保育・幼稚園業界からの高い信頼を得ている本学。実習受け入れ施設も東海地域全域におよび、実習でのがんばりが認められて就職内定につながるケースも。また、附属幼稚園でも、実際に卒業生が活躍しており、同じ学園に活躍の場があることも大きなメリットの1つです。
元気な子どもたちの「先生」になる!保育・幼児教育現場を経験できる学びの環境!
キャンパス内には幼児教育施設「あそびの森」があり、授業で学習した内容をすぐに保育・幼稚園での実践に結びつけることができます。一日中「あそびの森」で実習を行う授業では、子どもたちの心を惹きつけるテクニック、保護者とのコミュニケーションの方法など、教科書だけの学習では身に付けることのできない実践力と応用力を身に付けることができます。また「七夕」や「クリスマス」など保育・幼稚園行事も体験できるため、在学中から「保育・幼稚園の運営」について経験を通して学ぶことができます。附属幼稚園と連携した独自のカリキュラムにより、保育者に必要な幅広い知識と現場でしか学べない実践力を養うことができます。
現場で役立つ実践的&ユニークな授業を開講!働きながら通学可能な3部制も新設
ピアノ、手あそび、絵本の読み聞かせなど現場で必要な実践的カリキュラムはもちろん、スポーツ指導者としての資質を養成する「ウエイト×エアロビック・トレーニング」、楽譜制作や映像編集ソフト等のソフト操作を習得する「コンピュータ音楽」、読譜力や演出などの表現方法を学ぶ「ミュージカル」、子どもの疾病やその対応を学ぶ「子どもの保健」など多彩な授業を展開。また野外活動やプロジェクトアドベンチャーなど、様々な活動を通じ「協力する心」「人と信頼し合う心」を育てます。2018年度より、2年制と同じカリキュラムを月~金の午前中だけで履修できる長期履修「3年LaLa履修制度」を設置。より多くの方が学べる環境が整っています。
教員とアドバイザーによる強力サポートと就職直結の実習で、夢の実現をバックアップ
担任教員と学生就職課のスタッフが連携をとり、学生に就職指導を行います。求人の情報と、学生の要望をマッチング。あなたの夢を実現させるために、担任教員と学生就職課のスタッフが一緒になって就職活動をサポートします。50年の伝統を持つネットワークと、これまでの実績で、保育・幼稚園業界からの高い信頼を得ている本学。実習受け入れ施設も東海地域全域におよび、実習でのがんばりが認められて就職内定につながるケースも。また、附属幼稚園でも、実際に卒業生が活躍しており、同じ学園に活躍の場があることも大きなメリットの1つです。
元気な子どもたちの「先生」になる!保育・幼児教育現場を経験できる学びの環境!
キャンパス内には幼児教育施設「あそびの森」があり、授業で学習した内容をすぐに保育・幼稚園での実践に結びつけることができます。一日中「あそびの森」で実習を行う授業では、子どもたちの心を惹きつけるテクニック、保護者とのコミュニケーションの方法など、教科書だけの学習では身に付けることのできない実践力と応用力を身に付けることができます。また「七夕」や「クリスマス」など保育・幼稚園行事も体験できるため、在学中から「保育・幼稚園の運営」について経験を通して学ぶことができます。附属幼稚園と連携した独自のカリキュラムにより、保育者に必要な幅広い知識と現場でしか学べない実践力を養うことができます。
現場で役立つ実践的&ユニークな授業を開講!働きながら通学可能な3部制も新設
ピアノ、手あそび、絵本の読み聞かせなど現場で必要な実践的カリキュラムはもちろん、スポーツ指導者としての資質を養成する「ウエイト×エアロビック・トレーニング」、楽譜制作や映像編集ソフト等のソフト操作を習得する「コンピュータ音楽」、読譜力や演出などの表現方法を学ぶ「ミュージカル」、子どもの疾病やその対応を学ぶ「子どもの保健」など多彩な授業を展開。また野外活動やプロジェクトアドベンチャーなど、様々な活動を通じ「協力する心」「人と信頼し合う心」を育てます。2018年度より、2年制と同じカリキュラムを月~金の午前中だけで履修できる長期履修「3年LaLa履修制度」を設置。より多くの方が学べる環境が整っています。
教員とアドバイザーによる強力サポートと就職直結の実習で、夢の実現をバックアップ
担任教員と学生就職課のスタッフが連携をとり、学生に就職指導を行います。求人の情報と、学生の要望をマッチング。あなたの夢を実現させるために、担任教員と学生就職課のスタッフが一緒になって就職活動をサポートします。50年の伝統を持つネットワークと、これまでの実績で、保育・幼稚園業界からの高い信頼を得ている本学。実習受け入れ施設も東海地域全域におよび、実習でのがんばりが認められて就職内定につながるケースも。また、附属幼稚園でも、実際に卒業生が活躍しており、同じ学園に活躍の場があることも大きなメリットの1つです。
元気な子どもたちの「先生」になる!保育・幼児教育現場を経験できる学びの環境!
キャンパス内には幼児教育施設「あそびの森」があり、授業で学習した内容をすぐに保育・幼稚園での実践に結びつけることができます。一日中「あそびの森」で実習を行う授業では、子どもたちの心を惹きつけるテクニック、保護者とのコミュニケーションの方法など、教科書だけの学習では身に付けることのできない実践力と応用力を身に付けることができます。また「七夕」や「クリスマス」など保育・幼稚園行事も体験できるため、在学中から「保育・幼稚園の運営」について経験を通して学ぶことができます。附属幼稚園と連携した独自のカリキュラムにより、保育者に必要な幅広い知識と現場でしか学べない実践力を養うことができます。
東海学院大学短期大学部の学部・学科・コース
東海学院大学短期大学部の学校の魅力発見インタビュー
東海学院大学短期大学部の入試情報
下記は全学部の入試情報をもとに表出しておりますので、詳細は各入試種別のページをご覧ください。
-
1 |
6/18〜3/14 |
9/9〜3/21 |
入試詳細ページをご覧ください。 |
-
6 |
10/9〜3/14 |
11/3〜3/21 |
入試詳細ページをご覧ください。 |
-
1 |
12/24〜3/7 |
2/2〜3/15 |
入試詳細ページをご覧ください。 |
-
1 |
12/24〜3/7 |
1/19〜1/20 |
15,000円 |
入試情報を見る
東海学院大学短期大学部の学費(初年度納入金)
2019年度納入金/125万円 ※長期履修制度(3年)は80万円
(別途諸経費)
東海学院大学短期大学部の就職・資格
就職支援
学内実習施設が充実しているから即戦力が身につく!1年次から就職を見据えた徹底サポート
キャンパス内にある保育実習施設「あそびの森」や「東海えほんの森」は地域の親子に定期的に開放され、本学の学生たちが手遊び、造形遊び、リズム遊び、絵本の読み聞かせなどを提供。授業で修得した様々な知識や技術を活かし、地域の子育て支援に貢献すると共に保育者としての人間性を高め、即戦力となるための現場感覚を養います。また、学内には70台のピアノのほか19のピアノレッスン室と35のピアノ練習室を完備。自主練習が思う存分できる環境が整っています。その他、就職活動に向けセミナーの開催や面接指導、履歴書添削などの個別指導を行っています。
東海学院大学短期大学部の問い合わせ先・所在地・アクセス
入試広報部
〒504-8504 岐阜県各務原市那加桐野町2-43
TEL:0120-373-072
(入試広報部フリーダイヤル)
所在地 |
アクセス |
地図・路線案内 |
岐阜県各務原市那加桐野町2-43
|
「岐阜」駅から送迎バス 20分
JR「多治見」駅から送迎バス 95分
「那加」駅から送迎バス 20分
「美濃太田」駅から送迎バス 60分
「犬山」駅から送迎バス 45分
|
地図
路線案内
|