• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立短大
  • 愛知
  • 名古屋短期大学

名古屋短期大学で学んでみませんか?

名古屋短期大学の風景

保育・英語・教養などの専門知識を備えながら、心豊かで気品ある人を育てます。

保育科、英語コミュニケーション学科、現代教養学科の3学科を設置。保育の社会的発展に貢献できる人、英語力+豊かな感性でグローバルに活躍できる人、現代を創造的に生き抜く英知を身につけた人を育てます。

名古屋短期大学はこんな学校です

名古屋短期大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

名古屋短期大学の特長1

学びたいことや将来の目標に合わせて、興味ある学びを柔軟に選択できるカリキュラム

保育科では、選べるカリキュラムで「好き」を保育に生かす力を養成。専門的な内容を選択科目で学ぶことで、一人ひとりの学生の興味・関心や個性を大切にします。学内に付属幼稚園がある恵まれた環境を活かし、実習を中心に保育の現場で即戦力となる力を修得します。英語コミュニケーション学科では英語力だけでなく、異文化研究やITの知識なども学修。4か月間、海外で英語力を磨く「語学留学実習」を実施するほか、9つの提携大学と連携した多彩な留学プログラムを用意しています。現代教養学科ではカリキュラムを見直し、幅広い科目群に韓国文化や情報科目を大幅に増加。6フィールド・全100科目から興味ある学びを自由に選択して学びを深めます。

名古屋短期大学は就職に強い

名古屋短期大学の特長2

保育職希望者100%就職。そのうち約半数が公務員に。「保育の名短」だからこその実績

入学時から学生の成長や活動を見守ってきた教職員が就職に向けた支援を行います。伝統的に教職員と学生の結びつきが強い名短だからこそ、一人ひとりの個性や希望に合わせた手厚いサポートができるのです。保育科では保育職希望者193名全員(※)が保育関係に就職。これぞ「保育の名短」といわれる理由です。さらに、そのうち保育職の公務員正規合格者数は全国トップクラスの85名(※)にも上ります。英語コミュニケーション学科の学生は、高い語学スキルと国際感覚を生かし、さまざまな業界へ。現代教養学科の学生は、多彩な実習・体験で磨いた見識力と人間力が強み。地元企業を中心に、幅広い分野で活躍しています。※2022年3月卒業生実績

名古屋短期大学は教育方針や校風が魅力

名古屋短期大学の特長3

教員と職員が連携し、学生の夢をバックアップ。先生との距離の近さが名短の魅力です

迷わず自分の足で進むためには「深く考え、行動する力」が必要です。そのような力を身につけてもらうために本学では、国内外の実習をはじめとした幅広いプログラムや学内活動など、さまざまな挑戦の場を設けています。学生たちの挑戦を支えるのは、知識と経験豊富な教職員たち。学生一人ひとりの夢を実現できるよう、学修・進路、悩みなど、あらゆる相談にきめ細やかに応えていきます。「先生との距離が近い」と言われるゆえんは、教職員一丸となってのサポートを、学生一人ひとりに対してあらゆる場面で行っているからです。本学のモットー「教育に親切なれ」という言葉の通り、学生の成長、夢の実現に本気で取り組んでいます。

名古屋短期大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
名古屋短期大学の学部学科、コース紹介

保育科

(定員数:200人)

保育職希望者193名の就職率は100%!公務員保育職の正規採用者数も85名と、高い実績を長年守り続けています。

英語コミュニケーション学科

(定員数:50人)

「話す・聞く・読む・書く」を徹底的に鍛えながら、英語によるコミュニケーション能力を高める。

現代教養学科

(定員数:50人)

韓国、心理・人間文化、ビジネス、デジタル・メディアなどの6フィールド全100科目から興味ある分野を学び将来に生かす

名古屋短期大学の就職・資格

名古屋短期大学の卒業後の進路データ (2022年3月卒業生実績)

就職希望者数299名
就職者数286名
就職率95.7%(就職者数/就職希望者数)

各種就職支援制度が充実

【進路・就職ガイダンス】「自分で考え行動する力」を養うため、具体的な「就職への挑戦の仕方」などについてきめ細かく指導。【就職講演会・就職懇談会】1年次冬の「就職講演会」では、その道のプロを招いて体験談を聞きます。また、「就職懇談会」では内定を得た先輩や卒業生から就職活動体験や仕事内容を聞き、就職への意欲を高めます。【公務員試験対策講座】「一般教養対策講座」(有料)を30回以上実施。公務員試験の外部講師による集中講座も開催。【一般企業就職試験対策講座】主に有名企業で行われる「一般常識試験」や「SPI試験」対策に向けて集中講座を開催。【個別面接練習】学生課職員が面接官となり実践的な模擬面接を実施します。

名古屋短期大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、名古屋短期大学のオープンキャンパスにいってみよう

名古屋短期大学のイベント

  • 2023オンラインキャンパスの詳細

    2023オンラインキャンパス

    保育科...

    ZOOMを利用した、オンラインキャンパスを開催いたします。 オンラインキャンパスに参加することで、現代教養学科では、さくら選抜の受験資格を得ることができます。 参加希望の方は、開催7日前までにお申し込みください。 <プログラム> 教員紹介、学科説明、ミニ講義、入試説明、在学生とのトーク

  • 2023オープンキャンパスの詳細

    2023オープンキャンパス

    キャンパス見学 サークル・委員会紹介 学科説明 入試説明 個別相談 など 開催日・学科により内容はことなります。 詳しくは本学HPにてご確認ください。 https://www.nagoyacollege.ac.jp/ 現代教養学科はオープンキャンパスへの参加がさくら選抜の出願条件となります。

名古屋短期大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図・路線案内
愛知県豊明市栄町武侍48 「中京競馬場前」駅から徒歩約10分
「有松」駅から徒歩約15分

地図

 

路線案内

名古屋短期大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

名古屋短期大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2023年度納入金(参考)/保育科131万4000円、英語コミュニケーション学科・現代教養学科 130万4000円

すべて見る

名古屋短期大学に関する問い合わせ先

入試広報課

〒470-1193 愛知県豊明市栄町武侍48
TEL:0562-97-6311

請求できるパンフはこちら

無料
大学案内
名古屋短期大学(私立短期大学/愛知)

名古屋短期大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 美しいキャンパスの施設がさらに充実。きめ細かな就職指導で高い就職率を実現!

  • 保育士・幼稚園教諭、栄養士、情報発信できるビジネスウーマンに!

  • 実社会、保育・教育分野で活躍する力、豊かな家庭生活を築くための力を持った職能人に

  • 一人ひとりの「自分らしさ」を伸ばす多様な教育を展開し、次代を生き抜く力を育む

  • NFCCで伸びる、あなたの力

  • 個性に対応したプログラムで、多彩な分野、介護、幼児初等教育(幼・小・保)で活躍!

  • 実社会で通用する真の実力を養う8学部27学科4専攻がワンキャンパスに集まる総合大学

  • 保健衛生の学びを基に科学的思考のできる女性の育成

  • 留学・国際交流、キャリアデザイン、アクティブな学びで、社会に通用する人材を育成。

  • 高い就職実績を誇る、伝統の女性総合大学。幅広い教養と専門性を身につけます

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT