お客様の笑顔を見ると、とても幸せな気持ちになります
窓から美しい神戸の景色を臨むことができるANAクラウンプラザホテル神戸が私の職場です。レストランの業務では、お客様に「ありがとう」という感謝の言葉をいただいたり、時には「会いに来たよ!」とお声掛けいただくこともあります。とても嬉しく、モチベーションが上がります。また、レストランでお客様のお誕生日をお祝いする際にケーキなどをご用意すると、ゲストのみなさまがとても幸せそうなお顔をされるので、周りにいる私たちホテルスタッフも心が温まります。そのような特別なシーンだけでなく、普段の接客の中でもお客様の笑顔にふれることができるため、やりがいを感じる瞬間はとても多い仕事だと実感しています。
韓国語・英語ビジネス専攻では、韓国語だけでなく英語も基礎からしっかり学ぶことができます。入学時はつたない英語で話していた私ですが、ネイティブスピーカーの先生方が丁寧に教えていただき、自然と英会話への抵抗をなくすことができました。社会に出ると学生時代のように指導をいただく機会が少なくなるため、2年間集中して語学を学んだことは私にとって貴重な経験でした。ホテルには韓国籍や中国籍のお客様も多くいらっしゃるので、第二言語として韓国語、中国語を学んでおくことに損はないと思います。簡単な挨拶などの日常会話を少し話せたり、理解できるようになると、お客様との距離がグッと近くなります。
お一人おひとりに、心をこめた接客を心掛けています
昔から人と接することが好きだった私。接客の仕事を極めたいと思い、サービスの最高峰であるホテル業界への就職を目指しました。ホテルにおいて、英語力は必要不可欠です。現在は、新型コロナウイルスの影響下で外国籍のお客様はかなり少ないですが、平常時はANAクラウンプラザホテル神戸も世界中から多くのお客様をお迎えします。私も今後、更なる英語のスキルアップが必要になると感じています。また、ホテルでは気持ちのよいサービスをご提供するにあたり、美しい立ち居振る舞いや話し方を心掛けること、周りに気を配ることが大切だと思います。この業界に興味のある方は、ぜひ大阪外語専門学校で学んで夢を叶えましょう!
日頃から姿勢を正し、正しい言葉使いを心掛けています
ANAクラウンプラザホテル神戸勤務/アジア言語ビジネス科(2年制) 韓国語・英語ビジネス専攻/2020年卒/兵庫県神戸市立神港高等学校出身。人と接することが好きだったことで、サービスの最高峰であるホテル業界を目指す。韓国語と英語を基礎から学べることや資格や就職に対するサポートなどが決め手となり、大阪外語専門学校に進学。ネイティブスピーカーの講師による熱心な指導により、英語で話すことに抵抗がなくなったという水田さん。卒業後は新神戸駅直結の『ANAクラウンプラザホテル神戸』に就職。「お客様の笑顔を見ることが一番のやりがいです!」と笑顔で話してくれた。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。