• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 専門学校を探す
  • 専門学校
  • 大阪
  • 大阪文化服装学院
  • 関連ニュース一覧
  • 大阪文化服装学院、サンローラン現職モデリスト(パタンナー)吉田隼氏の特別講義を開催

大阪府認可/専修学校/大阪

オオサカブンカフクソウガクイン

大阪文化服装学院の関連ニュース

大阪文化服装学院、サンローラン現職モデリスト(パタンナー)吉田隼氏の特別講義を開催
2024/1/16
大阪文化服装学院では、フランス・パリなどモードの本場ヨーロッパで15年のキャリアを持ち、現在 世界的ブランド「サンローラン(Saint Laurent)」で現職のモデリスト(パタンナー)をつとめる 吉田隼氏が、学生に向け特別講義を行った。



テーマは「海外で働くために必要なスキルと経験」。Dior、Lanvin、Nina Ricci など、数々の有名ブランドでモデリストやデザイナーとして活躍してきた経験をもとに、海外一流メゾンで必要とされる素養や技術について話した。



実際のデザイン資料やポートフォリオを示しながら、デザインの創造から製造までのプロセスが解説されるなど、憧れのブランドでのクリエイションをリアルに感じることができた。即興で行われた、写真の衣装を立体裁断で再現するデモンストレーションでは、瞬きを忘れ見入る者、技術を学ぶために撮影をする者など、一流の技に引き込まれている様子だった。



「デザイン創造プロセス」「ドレーピングの具体的な手法」「自分にしか出来ないスキルをアピールすることの重要性」「語学の必要性」など、海外での活躍を目指す、スーパーデザイナー学科やファッション・クリエイター学科の学生たちからは質問が絶えなかった。



締めに贈られた「ここ(大阪文化)で学んでいる技術(スキル)は必ず君のストロングポイントになります。そして海外で戦うには君にしか出来ない君だけのスキルをメインに戦うんだ。なりたい自分をイメージし、そこに辿り着くには今何が必要か逆算して、必要な事をアップデートしながら頑張っていってください。」「将来、皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています!」との吉田氏の力強いメッセージに学生たちは自身の夢を膨らませていた。



■吉田隼氏 プロフィール

文化服装学院(学院長賞受賞)卒業後、国内アパレル企業でパタンナー、縫製として勤務。単身、フランスに渡り、Lanvinでのインターンを経て、Dior、Nina Ricciなどでデザイナーやモデリスト(パタンナー)としてキャリアを積む。現在、パリ Saint Laurent でモデリストをつとめる。



■詳細リンク先(https://www.osaka-bunka.com/news/8733/)
大阪文化服装学院(専修学校/大阪)
RECRUIT