大阪文化服装学院からのメッセージ
2022年6月1日に更新されたメッセージです。
【2023年4月入学希望者対象(高3など)】
人気の「AO入学」エントリー受付中! イベントに参加して、大阪文化を知ろう☆
<来校型イベント>
毎週オープンキャンパス開催。土曜日は授業見学もできる☆
<スペシャルコンテンツ>
受験生応援サイト公開! 大阪文化がよくわかる♪
<オンライン型個別相談会>
おうちにいながら学校説明や校内見学ができる☆
<Youtube>
ショー、学生インタビュー等動画公開中!
大阪文化服装学院で学んでみませんか?
大阪文化服装学院はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

在学中に「My Brand」「My Shop」「My Style」を実現する特別プログラム!
在学中に「My Brand」を立ち上げ、東京・大阪で展示会を開催。プロの目に留まり、国内外のショップとの商談成立・販売、タレントやアーティストへの衣装提供、雑誌掲載などチャンスを掴んでいます。「My Shop」は、2000年から毎年、梅田や心斎橋、なんばなどで、約3カ月間にわたり運営。店舗レイアウト、接客、PR、売上管理までショップ運営のすべてを学生が手がけます。また、ファッションショーやロケ、スタジオ撮影で何度も「My Style」を発表。フォトグラファーやプロモデルを起用し、ヘア・メイク・靴・アクセに至るまでトータルスタイリングをプランします。大阪文化服装学院には、プロと同じ環境で経験を積めるたくさんの機会があります。
インターンシップ・実習が充実

充実の業界コラボ&インターンシップで現場力・実践力を身につける!
アパレル業界からの強力バックアップを受け、学んだ成果を試すチャンスがたくさん。企業とのコラボでは、学生の提案が評価され、実際に商品化されることもあります。また、「スタイリスト学科」では在学中にインターンシップやコラボを通して、雑誌やファッションショー、コンサート、CM、TVなどの現場を経験。人脈を作りながら、実践力を身につけます。「ファッション・ビジネス学科」は1年生の冬に約1カ月間インターンシップで様々な有名ブランドショップの業務を経験。たくさんの学校が参加する販売ロールプレイング大会で6年連続受賞を果たすなど、プロ顔負けの販売力を身につけ、即戦力として活躍しています。
就職に強い

憧れのファッションブランドが就職先に。大阪文化独自の就職実現プログラムは万全!
在学中に「My Brand」「My Shop」「My Style」を実現したり、企業コラボやインターンシップなど、大阪文化には学生たちを基礎からプロにする独自の教育プログラムがあり、有名アパレル企業・人気ブランドを中心に内定を獲得。就職専任のキャリアセンターと各担任が連携し、学生一人ひとりの希望や目標に耳を傾け、最もふさわしい就職先や活動についてアドバイスしています。校内会社説明会、インターンシップ、就職内定者とのディスカッション、個別カウンセリング、模擬面接など、就職実現プログラムも万全。コロナ禍においては、リモートでの実施を取り入れるなど、状況に応じて適切なサポート体制を構築しています。
あなたは何を学びたい?
大阪文化服装学院の学部学科、コース紹介
大阪文化服装学院では、こんな先生・教授から学べます
-
- ファッション・クリエイター学科(昼・3年制)
- 山本 香理先生
-
- スーパーデザイナー学科(昼・4年制)
- 杉山 晶先生
-
- ブランドマネージメント学科(昼・3年制)
- 播岡 充先生
大阪文化服装学院の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
在学中にブランド立ち上げを経験!ゼミでSNSでの発信も学びました
- ブランドマネジメント学科 プロデューサーコース
-
- スーパーデザイナー学科
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
雑誌やSNS、街中で、私のデザインした服を着ている人を見かけた時が一番幸せです!
- スーパーデザイナー学科
- ファッションデザイナー
-
アーティストやCMの衣装を手がける。オンリーワンの個性で、見る人を魅了したい!
- 大阪文化服装学院 ファッション・クリエイター学科
- ファッションデザイナー、刺繍作家
大阪文化服装学院の就職・資格
マンツーマンで、「キャリアセンター」が就職を応援します
希望の就職実現のために「キャリアセンター」を設置し、「クラス・学年担任」と連携しながら学生への情報提供やきめ細かな指導を行っています。また、通常のカリキュラムに加え、面接指導、小論文、過去の就職試験問題演習など放課後特別講座を開講。一人ひとりに細かい指導やアドバイスを行います。その他、人事担当者を招いての会社説明会や、先輩就職内定者とのディスカッションも実施。また、卒業後もサポートは万全で、求人情報サイトの設置や個人カウンセリングを行っています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
スペシャルムービー


OCストーリーズ
イベント
-
プチ体験+コンパクトオープンキャンパス:来校型/ファッション
ファッション・アパレル業界や、 大阪文化服装学院の特徴、入試の攻略法がよくわかる。 在校生と話をしながら、簡単な実習体験もできる。 ※4/24 アクセ制作 ※6/5 パーソナル診断 ※6/19 SNS映えする写真を撮ろう! ※7/10 パール&ビーズのアクセづくりor 7/10 オリジナルペンケースづくり 【ご注意ください】 ※こちらのプログラムには、 各学科の違いや授業内容がよくわかる「カリキュラム説明」や「校内見学」は含まれません。 カリキュラム説明をご希望の方は、通常の『オープンキャンパス』コースにお申し込みください。 《プログラム》 ◎大阪文化の特徴・就職説明 ◎入試の攻略法 ◎プチ体験実習(アクセ制作など) ◎学生とのフリートーク ◎個別相談(希望者のみ) など ※オンライン型の個別相談会も随時開催中
-
オープンキャンパス を開催! ファッションのこと、大阪文化服装学院のことがよくわかる☆ 半日で学校のこと、学科のこと、入試のこと、一気に解決! ・カリキュラム・就職 ・授業・キャンパス見学 ・学費・奨学金 ・AO入試のポイント ・個別相談 など 高校2・3年生は、公式インスタグラムフォローor公式LINE登録で交通費補助制度利用可。
大阪文化服装学院の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
大阪府大阪市淀川区三国本町3-35-8 |
阪急宝塚線「三国(大阪府)」駅から南出口すぐ 1分 |
|
大阪文化服装学院で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
大阪文化服装学院の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2023年度納入金】●スーパーデザイナー学科、ブランドマネージメント学科:121万円(【海外研修費の別途納入不要】入学金/30万円、施設維持費/24万円、授業料/67万円)●ファッション・クリエイター学科、ファッション・ビジネス学科:110万円(入学金/30万円、施設維持費/24万円、授業料/56万円)
●スタイリスト学科:118万円(【海外研修費の別途納入不要】入学金/30万円、施設維持費/24万円、授業料/64万円)
(※学生諸費別途必要。)(【高等教育の修学支援新制度対象校】)
大阪文化服装学院の関連ニュース
大阪文化服装学院に関する問い合わせ先
入学相談室
〒532-0005 大阪府大阪市淀川区三国本町3-35-8
TEL:0120-86-8695
(フリーダイヤル)