スーパーデザイナー学科(昼・4年制)
- 定員数:
- 20人
発想や感性を磨き、デザイン法を確立。在学中にマイ・ブランドを立ち上げ、コレクションデビューをめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2018年度納入金 121万円 (入学金含む/海外研修費の別途納入不要 ※諸経費別途必要) |
---|---|
年限: | 4年制 |
学科の特長
学ぶ内容
- 発想法に費やす時間は1000時間!世界に通用するデザイナーに必要な力を徹底的に学ぶ
- 途絶えることのない発想が求められるプロを見据え、発想・デザイン法を確立。収集した資料や情報を分析し、デザインコンセプトを設定する、段階を追った学習法。教員自身が海外で学び、開発した発想法でデザイン完成度を高めます。独自のPlan Do教育で世界に通じるデザイナーを育成しています。
カリキュラム
- 720時間かけた「ブランド開発」でマイ・ブランドを徹底研究。独立をめざす
- デザイン→パターン→サンプルまで自ら作るブランド開発に720時間かけて、在学中にマイ・ブランドを立ち上げ、東京・大阪で展示会を開催。バイヤーやプレス、スタイリストの目に留まり、アーティストへの衣装提供、国内外セレクトショップとの商談成立・販売、雑誌掲載など、多くの学生が活躍のチャンスをつかんでいます。
先生
- 教員自らが海外留学。最新のファッションを学び、世界標準の教育カリキュラムを開発
- 教員自身がイタリア・イギリス・アメリカなどの海外で世界レベルの技術を学び、発想法やデザイン表現の指導方法を体得。発想力を重視した授業を実施し、常にカリキュラムのレベルアップを図っています。学生の個性を開花させるべく実践的な教育と卒業生の活躍は、業界からも高く評価されています。
-
point こんな先生・教授から学べます
「My Brand」を実現、デザイン力・発想力だけではなく、売り込んでいくプレゼン力も身につけます
スーパーデザイナー学科は在学中に「My Brand」を実現する学科です。1年次は基礎を学び、デザイナーに必要な技術・知識を習得。2年次は百貨店などで一般のお客様に向け学生ブランドの展示販売会を行います。3年次にはイタリアのファッションスクール・ポリモーダへの短期留学で視野を広げま…
学生
-
point キャンパスライフレポート
挑戦、挑戦のハードな日々。めざすは「マイ・ブランド」の世界発信!
マイ・ブランドを発表できるのが一番の決め手でした。2年生の時、自分たちのブランドを百貨店で販売。直接お客様の声に触れ、自信に。実践を通してビジネス感覚が養えるのも大阪文化の魅力だと思います。
卒業後
- 卒業時に「高度専門士」の称号が与えられる
- 文部科学大臣が認めた4年制の専修学校修了者には、「高度専門士」の称号が付与されます。ファッション業界をグローバルな視点から見つめ、アパレル各分野の発展を担うリーダーとして活躍が期待されます。
留学
- フィレンツェのポリモーダ校へ短期留学し、最新のモードに触れる
- 世界標準の発想・デザインを学ぶため、アパレル業界で話題の学校、イタリア・フィレンツェにあるポリモーダ校で研修を実施。教授にアドバイスを受けながらデザイン制作・素材研究・仕上げを行い、最後は教授にプレゼンテーション。自身の能力を引き出し、一歩二歩先の流行を読み取ることができる人材を養成します。
イベント
- クリエイター・デビュー支援プロジェクト「SUPER CREATIVE ACT」
- 高度なファッション教育機関として、新進気鋭のクリエイターの育成、デビュー支援を目的としたプロジェクトを実施。プロのデザイナーでもなかなか参加できない国内屈指の展示会「rooms」や有名ファッションビルと連携し、ブランドをPRするイベントを行っています。ショップやブランドからのオファーも夢ではありません。
学べる学問
目指せる仕事
資格
目標とする資格
- 洋裁技術認定試験 (初・中・上級) 、
- パターンメーキング技術検定 (1・2・3級) 、
- ファッションビジネス能力検定 (2・3級) 、
- ファッション販売能力検定 (2・3級) 、
- ファッション色彩能力検定 (2・3級) 、
- 色彩検定(R) (2・3級) 、
- 販売士 (3級) 、
- 日商PC検定試験 (3級)
・F.S.A. Styling Mapファッションスタイリスト検定(プレイヤー・ジュニア)
・パーソナルカラリスト検定(3級)
・商品装飾展示技能(ディスプレイ)検定3級
ほか(学院全体)
就職率・卒業後の進路
主な就職先/内定先
- アーバンリサーチ
、
イッセイミヤケ
、
エイ・ネット
、
オンワード樫山
、
ザラ・ジャパン
、
スタイリスト事務所
、
ディーゼルジャパン
、
ユナイテッドアローズ
、
ワールド
、
ワコール
ほか
※ 2017年3月卒業生実績
(学院全体)
問い合わせ先・所在地・アクセス
〒532-0005 大阪市淀川区三国本町3-35-8
フリーダイヤル0120-86-8695
info@osaka-bunka.com