日本ホテルスクール 昼間部国際ホテル学科 ブライダル科
ホテルを学んでこそ、ブライダルの仕事ができる。ブライダルの現場を見据えた多様なカリキュラムで知識と技術を学ぶ
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2021年度納入金(参考) 159万2000円 (奨学金・特待生制度あり※高等教育の修学支援新制度 対象校) |
---|---|
年限: | 2年制 |
日本ホテルスクール 昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の学科の特長
昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の学ぶ内容
- ホテルの基本サービスからブライダルビジネスに関することまで実践的に幅広く学ぶ
- サービスの本質を理解した上で、社会人として必要な人間力、国際力や最先端の学びで現場で活きる専門性を身につける。また、既成概念にとらわれないブライダルプランを提案できるエキスパートを育成。グループワークとして、学生自らがオリジナルプランを考え発表する「ブライダルゼミ発表会」など実践的な授業を数多く採用
昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の先生
-
point こんな先生・教授から学べます
物事をさまざまな角度から見ることで、イマジネーション豊かな人間性を育てる
長い歴史を持つ儀礼には、多くの決まり事やしきたりがあります。ブライダル科では、時代が進んでも変わらずに受け継がれてきた、婚礼に関する基礎知識を1年次で学びます。山本先生が担当する「婚礼衣装」の授業では、新郎新婦から親族、参列者にいたるまでの和洋の衣装に関わる基本を習得。具体的な例…
昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の実習
- 結婚式場やホテルでの2年間で3回24週間の充実した実習
- 2年間に3回、計24週間の実習を実施。主な実習先は、明治記念館、八芳園、帝国ホテル 東京など日本を代表する施設。実習では、臨機応変に対応できる力を養うため、異なる職種を経験。さらに、2年間で学んだ知識をいかし、実際にブライダルプランをつくりあげる「ブライダルゼミ発表会」もある
-
point 一流ホテル・ブライダルの現場で学べる実習
「実習=つらい」というイメージが変わった、楽しく有意義な2カ月間!
日本ホテルスクールの実習先はホテルや結婚式場、レストランなどさまざま。実習は1年次の夏休み明けから行われ、2年間で合計24週の実習に参加した櫛部さんに、インターンシップについてのお話を伺いました。
昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の卒業生
-
point 先輩の仕事紹介
気に入った衣裳が見つかり「田村さんでよかった」と言ってもらえるのが一番うれしい
ウエディングドレスひとつとってもさまざまなラインやデザインがあり、色味も少しずつ違います。ご新婦さまの雰囲気やお顔の色にぴったりと合う衣裳が見つかり、「ありがとう」と喜んでいただけることがこの仕事のやりがいですね。多い方では3、4回ご試着にいらして15~20着のドレスをお召しにな…
-
point 先輩の仕事紹介
新郎新婦にとって一生の記憶に残る大切な日に関わらせていただけることが幸せです
以前はサービススタッフとして披露宴の現場にいました。調理場やほかのスタッフのコントロール、会場の音響・照明操作などを受け持ちましたが、お客さまの人生でも特別な意味をもつブライダルにおいて、本番当日は一度きりの決して失敗が許されない日。その責任の重さから、緊張で眠れなかったり、逃げ…
昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の卒業後
- ホテルを中心としたブライダルの場で活躍
- 業界との強い信頼関係、2年間のクラス担任制による完全バックアップ、学生同士の情報交換も活発で学生の目的意識が高いこと、などが成功の秘訣。卒業後は、ホテルや結婚式場、レストランウエディングなど幅広いブライダルステージでブライダルコーディネーター、アドバイザー、プランナーとしての活躍が期待される
昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の資格
- ブライダルコーディネート技能検定3級取得をめざす!
- 資格取得をめざしたカリキュラムがしっかり授業に組み込まれ、日頃の授業で自然に実力アップが可能。また、ホテルビジネス実務検定試験、ユニバーサルマナー検定、TOEIC(R)テスト、観光英語検定試験、和食検定の資格検定受験料が学費に含まれており、学生全員が無理なく資格取得に向けてチャレンジできる
昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の留学
- 1年次修了後1年間、海外へのサンドイッチ留学制度(カナダ・オーストラリア選択制)
- 希望者全員が1年次と2年次の間に1年間の海外留学ができる。留学中は現地の講師やスタッフに指導を受けながら英語やホテル実務に専念する充実の1年間。単なる語学留学には留まらず、現地のホテルなどで行う企業研修を通じて職業スキルを海外でも得るための総合的なプログラム
昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の奨学金
- 充実した独自の奨学金制度~自立進学を実現!
- 将来のホテル・ブライダル業界を担う優れた学生に対し、経済面などで進学をサポートする独自の奨学金制度を整えている。出願前に確約する奨学金や入学・進級時に努力をして結果を出した学生に対して報いる奨学金など多彩な奨学金制度を用意している。◆特待生奨学金、修学支援奨学金、部活動精励奨学金など
日本ホテルスクール 昼間部国際ホテル学科のオープンキャンパスに行こう
昼間部国際ホテル学科のOCストーリーズ
昼間部国際ホテル学科のイベント

サービスとマネジメントが学べる!有名ホテルへ就職実績多数あり
ホテルがつくった専門学校だからこそ実現できた一流に触れる学び。学校説明会では学びや制度を紹介します!

語学を強みにグローバルで活躍するヒケツを紹介します!
世界で活躍できるホテリエを育成するのが英語専攻科。ホスピタリティと英語の両方を磨く制度を紹介!

語学に興味のある方へ☆留学・海外研修に毎年実績のある学校
在学中の留学制度や卒業後の海外ホテル勤務など、語学を活かして活躍したい人に向けた制度を解説します。

ホテル・ブライダルの仕事の魅力がよくわかるイベントを開催!
仕事を知る「オープンキャンパス」、学校を知る「学校説明会」。在校生と交流もできる貴重な機会です!
日本ホテルスクール 昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の学べる学問
日本ホテルスクール 昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の目指せる仕事
日本ホテルスクール 昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の資格
昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の目標とする資格
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- ブライダルコーディネート技能士<国> 、
- ホテルビジネス実務検定試験【H検】
観光英語検定試験(1・2・3級)
三級レストランサービス技能士<国>
ユニバーサルマナー検定
和食検定 初級レベル
フォーマルスペシャリスト検定
パーソナルカラリスト検定
日本ホテルスクール 昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の就職率・卒業後の進路
昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の就職率/内定率 100 %
( 2020年3月卒業生就職者数312名 )
昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の主な就職先/内定先
- (株)テイクアンドギヴ・ニーズ、(株)ベスト・アニバーサリー、(株)フォーシス アンド カンパニー、(株)リビエラ、(株)エスクリ、(株)マイム、(株)曽我(BRIDAL STYLIST SOGA)、(株)アルカンシエル、(株)八芳園、(株)リブラブラフ、(株)Share Clapping、プリオホールディングス(株)、(株)ミリアルリゾートホテルズ、パレスホテル東京、ホテル雅叙園東京、ホテル椿山荘東京、(株)東京會舘
ほか
※
2020年3月卒業生実績
(学校全体)
日本ホテルスクール 昼間部国際ホテル学科 ブライダル科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒164-0003東京都中野区東中野3-15-14
フリーダイヤル 0120-58-1146(携帯電話可)
メールアドレス:sodan@jhs.ac.jp