自分の知識を増やしたい積極性!
勢多農林高等学校
瀨川 未菜 2017年度入学
高校生の時に実習で行った動物病院で動物看護師さんがオーナー様とお話しているときに、不安そうな表情がだんだんと和らいでいくのを見たときに、この道を選ぼうと決意しました。
高校は農業系の高校でしたが、動物のシャンプーなど勉強できました。高校生のうちに動物系の取れる資格取得に励みました!
地元から少し離れた埼玉県で勉強することを決めたのは、在校生と先生が親しく話をしていて、聞きやすい雰囲気を感じたからです。
地元と埼玉~東京までの多くの求人を見比べられるのも魅力でした。
学校に入った後は、特にアメリカ研修が心に残りました。
動物愛護の先進国で動物の勉強をするなかで、動物看護師の先生が、『動物の気持ちを読み取り、対応することが動物看護師の仕事。なくてはならない仕事なんだ』と話していたことが印象的でした。
あとピザがおいしかったです!!
東京の動物病院に就職が決まりました!
かねてから考えていた一人暮らしをするために大きくてしっかりした病院を選びました。これからもがんばります!
高校は農業系の高校でしたが、動物のシャンプーなど勉強できました。高校生のうちに動物系の取れる資格取得に励みました!
地元から少し離れた埼玉県で勉強することを決めたのは、在校生と先生が親しく話をしていて、聞きやすい雰囲気を感じたからです。
地元と埼玉~東京までの多くの求人を見比べられるのも魅力でした。
学校に入った後は、特にアメリカ研修が心に残りました。
動物愛護の先進国で動物の勉強をするなかで、動物看護師の先生が、『動物の気持ちを読み取り、対応することが動物看護師の仕事。なくてはならない仕事なんだ』と話していたことが印象的でした。
あとピザがおいしかったです!!
東京の動物病院に就職が決まりました!
かねてから考えていた一人暮らしをするために大きくてしっかりした病院を選びました。これからもがんばります!
![](https://image.shingakunet.com/c521145f-3a49-46a1-8830-0adb57d3d3a6_640x99999r.jpg)
![](https://image.shingakunet.com/5daaa633-e13c-4d9a-8955-759e91fc37f6_640x99999r.jpg)