星城大学の学長
【注意】こちらの情報は2021年4月に学校公式HPより収集した内容になります。最新の情報は学校公式HPをご確認ください。
学長名
赤岡功
プロフィール/経歴
プロフィール
1942(昭和17)年6月24日兵庫県伊丹市に生まれる
学歴
1965(昭和40)年 4月京都大学大学院経済学研究科修士課程入学、昭和42年3月修了
1967(昭和42)年10月京都大学大学院経済学研究科博士課程進学
1967(昭和42)年10月京都大学大学院経済学研究科博士課程中途退学(京都大学経済学部助手に就任のため)
1986(昭和61)年 1月経済学博士(京都大学 論経博第66号)学位をうける
職歴
1967(昭和42)年11月京都大学助手(経済学部勤務)
1970(昭和45)年 1月京都大学講師(経済学部勤務)
1973(昭和48)年 1月京都大学助教授(経済学部勤務)
1986(昭和61)年 7月京都大学教授(経済学部勤務)
1999(平成11)年 4月京都大学大学院経済学研究科長・同経済学部長併任(いずれも平成11年7月まで)
1999(平成11)年 8月京都大学副学長併任(平成13年12月まで)
2005(平成17)年 4月公立大学法人県立広島大学 学長(2007年3月まで)
2007(平成19)年 4月公立大学法人県立広島大学 理事長兼学長(2013年3月まで)
2007(平成19)年 5月全国公立大学協会副会長(2009年4月まで)
2007(平成19)年 6月マツダ株式会社監査役(2017年6月まで)
2013(平成25)年 4月学校法人名古屋石田学園副学園長・理事
2014(平成26)年 4月学校法人名古屋石田学園副学園長・理事 星城大学学長
1942(昭和17)年6月24日兵庫県伊丹市に生まれる
学歴
1965(昭和40)年 4月京都大学大学院経済学研究科修士課程入学、昭和42年3月修了
1967(昭和42)年10月京都大学大学院経済学研究科博士課程進学
1967(昭和42)年10月京都大学大学院経済学研究科博士課程中途退学(京都大学経済学部助手に就任のため)
1986(昭和61)年 1月経済学博士(京都大学 論経博第66号)学位をうける
職歴
1967(昭和42)年11月京都大学助手(経済学部勤務)
1970(昭和45)年 1月京都大学講師(経済学部勤務)
1973(昭和48)年 1月京都大学助教授(経済学部勤務)
1986(昭和61)年 7月京都大学教授(経済学部勤務)
1999(平成11)年 4月京都大学大学院経済学研究科長・同経済学部長併任(いずれも平成11年7月まで)
1999(平成11)年 8月京都大学副学長併任(平成13年12月まで)
2005(平成17)年 4月公立大学法人県立広島大学 学長(2007年3月まで)
2007(平成19)年 4月公立大学法人県立広島大学 理事長兼学長(2013年3月まで)
2007(平成19)年 5月全国公立大学協会副会長(2009年4月まで)
2007(平成19)年 6月マツダ株式会社監査役(2017年6月まで)
2013(平成25)年 4月学校法人名古屋石田学園副学園長・理事
2014(平成26)年 4月学校法人名古屋石田学園副学園長・理事 星城大学学長