卒業後の進路データ(2023年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 110名
- 就職者数
- 106名
- 就職率
- 96.4% (就職者数/就職希望者数)
- 進学者数
- 72名
就職実績(2023年3月卒業生実績)
農林・水産業界
徳島県漁業協同組合連合会、山口県漁業協同組合、垂水市漁業協同組合、宗像漁業協同組合、山口県農業協同組合、全国合同漁業共済組合山口県事務所、東京海洋大学、(一財)化学物質評価研究機構、(一財)日本食品検査、(一財)日本食品分析センター、(一社)大日本水産会、(一社)日本海事検定協会、(国研)海洋研究開発機構、(国研)水産研究・教育機構、(株)うおいち、(株)エコー、鹿児島船舶(株)、関門港湾建設(株)、共栄マリン(株)、五栄土木(株)、ジェイエイ北九州くみあい飼料(株)、大東魚類(株)、大洋エーアンドエフ(株)、東都水産(株)、東洋冷蔵(株)、(株)ニシショウ産業、フィード・ワン(株)、マリンフーズ(株)、(株)ヨシムラ
ものづくり業界
アピ(株)、(株)宇部ケイキ、GAMAKATSU・PET・LTD、かめや釣具(株)、五洋建設(株)、JRCS(株)、(株)シモセン、(株)新来島どっく、第一設備工業(株)、ダイハツディーゼル(株)、(株)多度津造船、(株)長府製作所、常石造船(株)、東亜建設工業(株)、内海造船(株)、(株)名村造船所、新潟造船(株)、(株)西日本科学技術研究所、(株)日阪製作所、(株)ヤマリア
商社・小売業界
サミット(株)、(株)ちゅうせき、バローホールディングス(株)、(株)モリタ屋、(株)ライフコーポレーション
金融業界
アニコム損害保険(株)
航空・運輸業界
飯野海運(株)、出光タンカー(株)、NSユナイテッド海運(株)、ENEOSオーシャン(株)、川崎汽船(株)、商船三井客船(株)、商船三井フェリー(株)、太平洋フェリー(株)、日本郵船(株)、阪九フェリー(株)、(株)名門大洋フェリー、郵船クルーズ(株)、上野トランステック(株)、ケイラインローローバルクシップマネージメント(株)、商船港運(株)、新日本海フェリー(株)、鶴見サンマリン(株)、早駒運輸(株)、(株)六甲船舶、郵船ロジスティクス(株)
フード業界
旭酒造(株)、味日本(株)、(株)伊藤園、カクサン食品(株)、(株)サン・ダイコー、(株)サンヨー堂、全農チキンフーズ(株)、タイヘイ(株)、チロルチョコ(株)、(株)西原商会、日本ハム食品(株)、林兼産業(株)、(株)フジデリカ・クオリティ、(株)ホテイフーズコーポレーション、(株)マルタイ、山崎製パン(株)、(株)ヤヨイサンフーズ、理研ビタミン(株)
公務員業界
水産庁、財務省門司税関、国土交通省九州運輸局下関海事事務所、気象庁、千葉県、福井県、大分県、長崎県、綾部市、北九州市、広島市、愛知県警
サービス業界
(株)あきんどスシロー、グリーンブルー(株)、(株)国際電気セミコンダクターサービス、四国システム開発(株)、(株)水研、(株)セコマ、全日本食品(株)、太洋産業貿易(株)、(株)チャーム、トウショク(株)、日研トータルソーシング(株)、(株)BMLフード・サイエンス、(株)ベネフィットジャパン、(株)リゾーム、郵船コーディアルサービス(株)
資格取得
世界の海洋で活躍する国家資格「海技士」の取得へ前進!1年制の専攻科に進学すれば「三級海技士」が受験可能に
海洋生産管理学科や海洋機械工学科の約半数の学生が1年制の専攻科に進学し、船舶関連の仕事に従事しています。船長や航海士、機関長や機関士など、船舶職員として働くためには海技士の資格が必要です。海洋生産管理学科から専攻科に進学すると三級海技士(航海)の学科試験が、海洋機械工学科から専攻科に進学すると三級海技士(機関)の学科試験が免除され、専攻科修了後に口述試験を受験することで資格取得が可能です。水産に関する専門知識の修得や、大型練習船での船舶運航・漁業・海洋調査といった実践的な経験を積んでから専攻科に連接することで、より高度なスキルを身につけた万全な態勢で国家資格の取得をめざすことができます。
主な目標資格
【水産流通経営学科】
技術士<国>
【海洋生産管理学科】
技術士<国>
海技士<国> (三級・航海)
高等学校教諭免許状【商船】<国> (一種)
船舶衛生管理者
【海洋機械工学科】
技術士<国>
海技士<国> (三級・機関)
高等学校教諭免許状【商船】<国> (一種)
船舶衛生管理者
【食品科学科】
技術士<国>
食品衛生管理者<国>
食品衛生監視員
【生物生産学科】
技術士<国>
就職支援
多数の企業から人事担当者が来校する独自合同説明会を開催するなど、就職対策検討委員会が強力にバックアップ!
学生部長を筆頭に、各学科長とクラス担当教員、学生課職員から構成される「就職対策検討委員会」を組織しています。講義棟入口には就職支援室があり、情報の検索や閲覧をすることができます。また、毎年就職活動が本格的に始まる頃には、過去に採用実績がある企業から人事担当者を招き、本校独自の合同説明会を行っています。参加企業は漁業・養殖業をはじめ、水産加工、水産流通、水産・海洋調査など様々で、参加する学生数に対して企業数が多いことが特長です。自分に合った企業を探すだけでなく、希望する企業に向けたアピールが直接できる場として、学生たちから好評を得ています。