先生の指導が丁寧だから理解が深まります
本格的なマナーを学べる経験が将来の自信に
先輩のようにCIDESCO全員合格が目標
エステの学びは想像以上に幅広く、覚えないといけない知識や技術がたくさん。その分、しっかり理解できた時の充実感が大きいんです。少しでも上手になりたくて朝も放課後も練習を重ねた2年間。資格取得やコンテスト出場など積極的に挑戦を重ねました。最終の目標であるCIDESCOライセンスをめざし、努力を続けます。
高校の頃からめざしていた『ソシエ』に就職が内定(2019年6月現在)!上品なサロンの雰囲気にずっと憧れていたので、内定が決まった時は嬉しくて号泣したほどです(笑)。目標は「小竹さんじゃないとダメ」と思っていただけるような、思いやりのあるエステティシャン。そしていつか海外でも活躍してみたいな。
ホテルの受付をする母から、エステサロンで働く人の話を聞いたことがきっかけでした。それに毎日頑張って働く母に、私の技術で恩返ししたかったんです。ビューティプロは先生と学生の距離の近さに魅力を感じました。
自分のためにも、人のためにもなるのがエステの魅力。家族全員を癒せるように兄にも施術の練習をしています。人が好きならエステティシャンは最高の仕事だと思うので、ぜひここで充実した毎日を過ごしてください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1限目 | フェイシャル | アロマ | CIDESCO対策 | ボディ機器 | サロン研修 | |
2限目 | フェイシャル | アロマ | CIDESCO対策 | ボディ機器 | サロン研修 | |
3限目 | フェイシャル | アロマ | CIDESCO対策 | ボディ機器 | サロン研修 | |
4限目 | エステティック概論 | CIDESCO対策 | 衛生・消毒 | カウンセリング | ||
5限目 | エステティック概論 | CIDESCO対策 | 衛生・消毒 | カウンセリング | ||
6限目 | エステティック概論 | CIDESCO対策 | 衛生・消毒 | カウンセリング |
航空業界のプロからマナーを学べる授業は驚きがいっぱい。お辞儀の角度が違うだけで相手への印象が変わることが理解できたりと、将来に役立つ知識が身につきます。ビューティフェスタなどのイベントも楽しいですね。
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。