多くの人の歯の健康をサポート!
現在の職場では、歯科技工士として模型作りやCAD/CAM冠の研磨、ワックスアップなどを担当しています。常に向上心を持って取り組むことができる、とてもやりがいのある仕事です。歯科医療チームの一員として、患者さんの歯の健康を守るため日々責任を持って業務に取り組んでいます。
中学生の頃に顎関節症になり、その治療でマウスピースを作ってもらったことがきっかけで、歯科技工士に興味を持つようになりました。かつての私のように、歯の不具合に悩む多くの人に笑顔になってもらいたいと思い、この仕事を目指そうと決めました!
ワックスアップや、歯の模型作りを担当しています
Yoshidaでは経験豊富な先生方に加え、大学教授なども指導に訪れてくれ、現場に出た時に役立つことをたくさん教わりました!実習がとても多く、技工物の製作や3Dプリンター、CAD/CAMの技術など、幅広く身に付けることができ、現在の仕事をする上でとても役立っています。校舎は札幌中心部にあり地下鉄からのアクセスが良く、苫小牧から2年間、通い続けることができました。
ひとつひとつの仕事に丁寧に取り組みます
クライス勤務/歯科技工学科 卒/2020年卒
※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。