吉田学園医療歯科専門学校からのメッセージ
2022年5月15日に更新されたメッセージです。
【5/28(土)オープンキャンパスで進路活動応援企画実施|LINE申込みで交通費補助2倍!】
進路を考えている新高校3年生必見!LINEからのお申込みで交通費補助2倍クーポンを配信中!詳細はホームページよりご確認ください。5月はオープンキャンパスに参加して進路活動を進めよう!
※6月1日(水)よりAOエントリー開始!
吉田学園医療歯科専門学校で学んでみませんか?
吉田学園医療歯科専門学校はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

知識・技術・人間力を医療業界のプロから学ぶ
本校では、医療専門職を養成する7学科を設置しています。専門職として医療に従事するには、資格取得が必要条件ですが、それだけがゴールではありません。実際の現場で問われるのは、プロとして通用する実践力です。資格取得だけでなく、社会に貢献し活躍できる「資格+α」の力を持ったスペシャリストを養成します。
就職に強い

万全の体制で就職へ導く「4つ」のポイントがある!
<1>早期から就職指導・対策プログラムを実施し、学生の就職意欲を高めます。また、職種別の就職対策を丁寧に指導します。<2>専任の就職スタッフによるフォロー体制により、履歴書の記入から面接指導まで親身できめ細かなサポートを行います。<3>クラス担任制をとっており、学生の適性を把握した担任が個別面談を積極的に実施して、一人ひとりの希望に沿った就職決定へと導きます。<4>吉田学園では、これまでに医療・福祉分野に5,000名を超える卒業生を輩出してきました。その卒業生の活躍が業界からの確かな信頼へとつながっています。
先生・教授・講師が魅力的

経験豊富な教員陣が即戦力となる人材を育成
教員陣は歯科衛生士、歯科技工士、医療事務、視能訓練士、臨床工学技士、臨床検査技師、救急救命士などとして実際のチーム医療の現場で活躍してきたプロ集団。「現場にこんな医療人が必要だ!」という医療現場のニーズを意識しながら充実の施設・設備を使ってわかりやすく、丁寧に指導します。単に「やり方」を教えるだけではなく、現場での状況、患者さんの状態などをリアルに伝えながら、「なぜ、今のやり方でなければいけないのか」その必要性をしっかりと学ぶことができます。教科書だけでは学べない即戦力の知識と技術を身につけた医療系スペシャリストを目指します。
あなたは何を学びたい?
吉田学園医療歯科専門学校の学部学科、コース紹介
吉田学園医療歯科専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
患者さんに愛される医療事務を目指して、日々真摯に取り組んでいます
- 医療事務クラーク学科 卒
- 医療事務・秘書
-
多くの患者さんと向き合うことで、自分自身も成長することができます!
- 視能訓練学科 卒
- 視能訓練士
-
たくさんの人をキレイな歯に!患者さんの笑顔が励みになっています
- 歯科技工学科
- 歯科技工士
吉田学園医療歯科専門学校の就職・資格
それぞれの夢をバックアップする、万全の就活サポートシステム
本校では、就職指導やガイダンスを早期から実施することで学生の就職意欲を高めています。また、クラス担任が個別面談を行い、一人ひとりに合った指導方法で希望の就職を実現できるようサポート!就職専門スタッフと連携を図りながら、接遇マナーや履歴書の書き方、面接指導などの対策プログラムを実施しています。授業の中でもさまざまな医療現場や数多くの施設などを見学する「見学実習」、プロの仕事を間近で見ながら学ぶ「臨床実習」を取り入れており、学校だけでなく実際の医療現場で学ぶことで、医療人として社会に求められる知識や技術を習得し、就職活動に備えます。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
オープンキャンパスは、学校のことやなりたい職業について「よくわかる」1日です!! ★当日メニュー★ ・学校説明 ・施設見学 ・体験実習 ・個別進路相談 ・保護者説明会 ・学生会館、一人暮らし相談 など ※上記の内容は一例です。参加校や参加日によって異なります。 ※無料送迎バスをご利用の方は出発時間の10分前、直接学校に来られる方は開始時間の10分前に集合してください。
-
オープンキャンパスは、学校のことやなりたい職業について「よくわかる」1日です!! ★当日メニュー★ ・学校説明 ・施設見学 ・体験実習 ・個別進路相談 ・保護者説明会 ・学生会館、一人暮らし相談 など ※上記の内容は一例です。参加校や参加日によって異なります。 ※無料送迎バスをご利用の方は出発時間の10分前、直接学校に来られる方は開始時間の10分前に集合してください。
吉田学園医療歯科専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
吉田学園医療歯科専門学校 : 北海道札幌市中央区南3条西1丁目11番1 |
地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」駅下車35番出口より徒歩 3分 地下鉄東豊線「豊水すすきの」駅下車1番出口より徒歩 2分 |
|
吉田学園医療歯科専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
吉田学園医療歯科専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2022年度納入金(参考)】救急救命学科120万円、臨床工学科141万円、臨床検査学科145万円、視能訓練学科109万円、歯科衛生学科98万円、歯科技工学科140万円、医療事務クラーク学科89万円
(この他に教材費などの諸経費が別途必要)
ブログ・インフォ
-
2022年05月25日 10:13
BLOG
吉田学園医療歯科専門学校への進学を検討されている皆様へお知らせです! 本日、5/25(水)12:00より、マイページ登録がスタートします! マイページ登録は、AOエントリー、出願 […]
https://yoshida-iryoshika.jp/news/2022052515495/
-
2022年05月25日 08:00
BLOG
地下鉄大通駅から徒歩3分、札幌市中央区にある、吉田学園医療歯科専門学校には、【歯科衛生士】【歯科技工士】【医療事務】【視能訓練士】【臨床工学技士】【臨床検査技師】【救急救命士】を目指す7学科があり、医療の道を目指す学生が […]
https://yoshida-iryoshika.jp/news/2022052515266/
-
2022年05月24日 13:29
BLOG
地下鉄大通駅から徒歩3分、札幌市中央区にある、吉田学園医療歯科専門学校には、【歯科衛生士】【歯科技工士】【医療事務】【視能訓練士】【臨床工学技士】【臨床検査技師】【救急救命士】を目指す7学科があり、医療の道を目指す学生が […]
https://yoshida-iryoshika.jp/news/2022052415487/
-
2022年05月23日 11:13
BLOG
進路の悩みをあなたの街で解決! 吉田学園出張個別相談会の6月の開催会場が追加になりました! 6/10(金)14:30~17:40 網走会場 会場 オホーツク・文化交流センター(エコーセンター2000) […]
https://yoshida-iryoshika.jp/news/2022052315481/
-
2022年05月20日 16:00
BLOG
AO特待入学で進学を検討しているみなさんへお知らせです! いよいよ、AOエントリーが6月1日(水)よりスタートします! エントリーの準備は順調に進んでいますか? すでに、たくさん […]
https://yoshida-iryoshika.jp/news/2022052015440/
吉田学園医療歯科専門学校の関連ニュース
吉田学園医療歯科専門学校に関する問い合わせ先
吉田学園入学相談室
〒065-0014 北海道札幌市東区北14条東6丁目1-55
TEL:0120-607033
(フリーダイヤル)