札幌医学技術福祉歯科専門学校からのメッセージ
2022年4月11日に更新されたメッセージです。
将来、医療福祉業界で仕事がしたい方!進路を決めるうえで、学校選びや職種理解を深めることって大変ですよね?私たちはオリジナルの動画サイトを立ち上げ、100本以上の動画を掲載しています!
在校生インタビューや授業紹介など、リアルなキャンパスライフ動画が盛りだくさんなので、ぜひ無料登録してみてください♪
→→「ニシノエントランスウェブ」で検索☆
札幌医学技術福祉歯科専門学校で学んでみませんか?
札幌医学技術福祉歯科専門学校はこんな学校です
学ぶ内容・カリキュラムが魅力

福祉分野1学科、医療分野6学科。一人ひとりに合わせた指導で専門職を養成します!
社会からのニーズが高い福祉分野1学科と医療分野6学科で7職種の専門職を養成します。介護福祉士科、歯科衛生士科、臨床検査技師科、臨床工学技士科、理学療法士科、作業療法士科、言語聴覚士科の専門教育を展開。それぞれの学科では資格取得はもちろん、確かな知識と技術の習得に加え、福祉や医療に関わる専門職として求められる幅広い適応力と人間性を磨くため、学内実習を豊富に取り入れています。実習での経験を自分の実力としてしっかり身につけられるよう、一人ひとりに合った指導を実施。学生が高いモチベーションを維持したまま授業に臨めるような授業内容を展開するなど、教育サポートも充実しています。
施設・設備が充実

多彩な設備や実習室。実践的な機器を使った専門分野の技術が学べる環境です!
7学科が集まる校舎には、医療・福祉の現場同様の実習室が備えられています。さまざまなシチュエーションでの入浴介助について学ぶ入浴実習室、現場を想定した歯科ユニットで技術を学ぶDH基礎実習室、リハビリテーションの最新機器を備えたPT機能訓練実習室、聴力検査の方法を学ぶ聴力検査室、微生物や病理標本などを観察するための光学顕微鏡が揃うMT顕微鏡室、学生に大好評のカフェテリア(学食)、360人収容できる講堂など、充実した設備が自慢です。さらに西野学園の在学生・卒業生全てが利用できる西野学園図書館を併設。各分野の専門書などを約3万冊揃え、自習スペースとしても利用することができ、充実した学習環境が整っています。
就職に強い

目指す職業に直結した学習を早期から行い、きめ細かな指導で個性を引き出します!
長年にわたって医療と福祉の専門職を養成してきた本校は、現場からの信頼や先輩の活躍が高い就職率につながっています。もちろん学生への就職支援も充実。早い時期から就職担当者がガイダンスを行い、動向や心構えを説明することで、希望する仕事について深く考える機会を用意しています。就職活動が本格化する時期には、就職試験対策として履歴書の書き方や模擬面接での指導など、学生の適性に合わせたサポートも行っています。さらに授業の中でも社会人に必要なマナーが自然と身につくよう指導を行い、日常的に就職への意欲を高める支援も実施しています。
あなたは何を学びたい?
札幌医学技術福祉歯科専門学校の学部学科、コース紹介
札幌医学技術福祉歯科専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
患者さんだけではなく、スタッフにも信頼される臨床工学技士になる
- 臨床工学技士科
-
-
- 理学療法士科
札幌医学技術福祉歯科専門学校の就職・資格
早期から学生の就職への意欲を高める支援を展開。きめ細かな指導で一人ひとりの個性を引き出します!
長年にわたって医療と福祉の専門職を養成してきた本校は、現場からの信頼や先輩の活躍が高い就職率につながっています。もちろん学生への就職支援も充実。早い時期から就職担当者がガイダンスを行い、動向や心構えを説明することで、希望する仕事について深く考える機会を用意しています。就職活動が本格化する時期には、就職試験対策として履歴書の書き方や模擬面接での指導など、学生の適性に合わせたサポートも行っています。さらに授業の中でも社会人に必要なマナーが自然と身につくよう指導を行い、日常的に就職への意欲を高める支援もしています。
気になったらまずは、オープンキャンパスにいってみよう
イベント
-
【西野学園のオープンキャンパス開催!】 ニーズ拡大中の介護福祉士を知ろう! 「介護福祉士の本当の仕事って?」 「医療・福祉に興味がある!」 「人に寄り添った仕事をしたい」 そんなあなた必見です! 今ニーズが増えている介護福祉士。 最前線で活躍できる教育が西野学園にはあります。 学生もいますので、ぜひ西野学園に触れて、感じて、”いいところ”を見つけてみてください! あなたのご参加を心よりお待ちしております。 〇全道より無料バス運行中! バスを利用する方は必ず予約お願いします! ※時間は道の混雑状況で前後する可能性がありますので、 ご了承ください。 ●私服参加OK ●昼食あり ●友達と参加OK
-
【西野学園のオープンキャンパス開催!】 今人気の歯科衛生士を知ろう! 「歯科衛生士ってどんな仕事?」 「病院・クリニックで働きたい!」 「人に寄り添った仕事をしたい」 「医療に関わりたいけど、看護は不安・・・」 そんなあなた必見です! 近年きれいなクリニックが増えている歯科医院。 自分を磨きながら人に寄り添える歯科衛生士を、 西野学園で触れてみてください! 学生もいますので、ぜひ西野学園に触れて、感じて、”いいところ”を見つけてみてください! あなたのご参加を心よりお待ちしております。 〇全道より無料バス運行中! バスを利用する方は必ず予約お願いします! ※時間は道の混雑状況で前後する可能性がありますので、 ご了承ください。 ●私服参加OK ●昼食あり ●友達と参加OK
札幌医学技術福祉歯科専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
北海道札幌市中央区南5条西11丁目1289-5 |
地下鉄東西線「西11丁目」駅2番出口より徒歩7分 |
|
札幌医学技術福祉歯科専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
札幌医学技術福祉歯科専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2021年度納入金(参考) 介護福祉士科/105万円 歯科衛生士科/85万円 臨床検査技師科・臨床工学技士科・言語聴覚士科/143万円 理学療法士科・作業療法士科/165万円
(教科書代および個人用具、実習衣等の諸費用が別途かかります)
ブログ・インフォ
-
2022年05月20日 09:56
BLOG
こんにちは、歯科衛生士科です♡ 今日は1年生の様子をご紹介し… 投稿 ☆歯科衛生士科☆『初めての白衣実習&手洗い実習』 は 札幌医学技術福祉歯科専門学校 に最初に表示されました。
https://nishino-g.ac.jp/iga/news/202205202687/
-
2022年05月18日 11:24
BLOG
GWも終わりどんどん暖かくなってきましたね … 投稿 【リハ】3科合同クラス その③! 理学・作業・言語 は 札幌医学技術福祉歯科専門学校 に最初に表示されました。
https://nishino-g.ac.jp/iga/news/202205182674/
-
2022年05月18日 07:52
BLOG
こんにちは~! 札医技 臨床検査技師科です!! &nb… 投稿 全学年で学科交流会を行いました✨臨床検査技師科 は 札幌医学技術福祉歯科専門学校 に最初に表示されました。
https://nishino-g.ac.jp/iga/news/202205182660/
-
2022年05月16日 15:22
BLOG
皆さんお疲れ様です!!✨ 3年生で臨地実習を前に、OSCE… 投稿 OSCE開始①!✨臨床検査技師科 は 札幌医学技術福祉歯科専門学校 に最初に表示されました。
https://nishino-g.ac.jp/iga/news/202205162659/
-
2022年05月02日 10:00
BLOG
GWみなさんいかがお過ごしでしょうか? 歯科… 投稿 ☆歯科衛生士科☆2年生クラスレク☆ は 札幌医学技術福祉歯科専門学校 に最初に表示されました。
https://nishino-g.ac.jp/iga/news/202205022649/
札幌医学技術福祉歯科専門学校に関する問い合わせ先
学校法人西野学園 入試事務局
〒060-0004 札幌市中央区北4条西19丁目1-3 札幌リハビリテーション専門学校内
TEL:0120-558-433