東京電子専門学校のスペシャル学校情報


東京電子専門学校からのメッセージ
東京電子専門学校のHOTニュース
2022年10月29日に更新されたメッセージです。
【2023年4月入学】一般入学 11/1(火)より願書受付開始
<願書受付期間>
【診療放射線学科、臨床工学科、臨床検査学科】
【高度情報システム科】
11/1(火)~ 3/20(月)必着〈第1期~第6期〉
【ウェブ・メディア科、情報処理科、情報処理科3年制、セキュリティ・ネットワーク科】
【電子技術科、電気工学科】
11/1(火)~ ※定員になり次第締切ります。
☆最新の情報・詳細は本校HPをご覧ください!!
東京電子専門学校で学んでみませんか?

東京電子専門学校のキャンパスフォト
-
最新・充実の設備
-
ココが自慢!
-
新しい・キレイ
東京電子専門学校はこんな学校です
東京電子専門学校は施設・設備が充実

充実した設備によるエンジニア、医療教育を実施
高度な専門技術を修得するため、常に実習室や実習機材の充実に力を注いでいます。コンピュータ実習室は、広々とした空間と人間工学に基づいて配置された座席で、ゆったりと授業を受けることができます。マルチスクリーンのハイスペックマシンをはじめ、画像処理がしやすい大きなPCモニターを揃えた実習室も完備しています。また、医療系の設備では、メディカルトレーニングセンターやCTスキャナのほかに、X線テレビ装置やCR画像処理システムを完備したX線実習室などがあり、実践さながらの授業を実施することができます。学生の憩いの場となる、コンビニ、学生ラウンジなども充実しています。
東京電子専門学校は資格取得に有利

資格取得に直結する授業を展開。資格・国家試験対策なども充実
社会に出たとき、心強い味方になるのが技術力を証明する「資格」です。資格を持つことで、仕事や可能性は大きく広がることでしょう。本校では、その専門性を十分に活かし、学生が資格取得に向かって学べるようにカリキュラムが組まれています。毎日の授業のほかに、資格試験対策の講座などで、熱心な先生たちがしっかりサポート。16種目の国家試験免除・受験資格取得をはじめ、しっかりとした意識さえあれば、いろんな資格にチャレンジできる環境を整えています。また、さまざまな資格試験の会場となっている本校は、試験に臨みやすい環境です。
東京電子専門学校は歴史や伝統がある

創立76年の伝統と実績を誇る、医療・IT・電子・電気の総合学園
本校は、電子系専門学校として1946年に創立。「技術は力」を理念とした高い実践教育のもと、76年という長い歴史の中で伝統と実績を積み重ねてきました。現在では多くの卒業生が各分野で活躍し、日本の電子・情報・医療の躍進に貢献しています。卒業生のさまざまな活躍が本校への信頼や高い就職率に繋がっています。また本校は、定員に対する教員数・カリキュラム内容などの厳しい要件を満たすことにより、「総務省・経済産業省・厚生労働省・国土交通省」の4つの省から、全16種目におよぶ国家試験に関する特典を認定されています。各分野で活躍するための知識・技術の修得とあわせて資格取得を実現できる専門学校です。
あなたは何を学びたい?
東京電子専門学校の学部学科、コース紹介
東京電子専門学校では社会人・大学生・短大生・専門学校生の方も学べます

76年間の技術教育で培ったノウハウを活かし、医療・IT・電子のスペシャリストを育成している東京電子。多くの卒業生が、医療・IT・電子電気の業界で活躍しています。その実績が信頼に結びつき高い就職率を実現!きめ細かい指導と充実した就職情報が、多様な活躍の場へと導きます。また、学習効率を高めるため常に施設・設備の充実に力を注いでいます。池袋駅から徒歩約5分のキャンパスで専門技術者を目指そう!
東京電子専門学校で、こんな授業を受けてみませんか?
好奇心の授業~おもしろ授業から「学びたいこと」を探す~
-
- 情報処理科
-
レントゲン撮影時の「もう少し腕を上げて・少し傾けて」その理由は?
- 診療放射線学科
-
東京電子専門学校では、こんな先生・教授から学べます
-
- 診療放射線学科
- 石田 有治先生
-
- ウェブ・メディア科
- 榎本 博文先生
-
- セキュリティ・ネットワーク科
- 砂賀 勝己先生
東京電子専門学校の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
- 臨床検査学科
-
-
情報セキュリティ関連の資格を取得し、開発エンジニアも目指す!
- セキュリティ・ネットワーク科
東京電子専門学校の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
無線通信のエキスパートを目指し、通信インフラを支える仕事に取り組んでいます!
- 電子技術科
- 電気通信技術者・研究者
-
システム開発にWeb制作…。携わった仕事が形になったとき、喜びもひとしおです!
- ウェブ・メディア科
- システムエンジニア(SE)
-
病気の早期発見・早期治療に役立つ重要な仕事。学校での学びが臨床現場で活きています
- 臨床検査学科
- 臨床検査技師
東京電子専門学校の就職・資格
医療・IT・電子・電気の業界で多くの卒業生が活躍中。就職サポート体制も万全!
東京電子専門学校は高度情報社会を支えることのできる多くの優れた技術者を輩出しています。卒業生たちの活躍が各業界から高い評価を受け、本校への信頼となり、高い就職率へと繋がっています。本校は全ての学科でクラス担任制をとっており、学生の個性や学力を知る担任が頼もしい相談役となります。また担任と就職指導部が連携し、求人票の中から学生の希望にあった就職先を探す手助けも行っています。さらに外部からキャリアカウンセラーを招き、個別指導はもちろん最新の就職情報も提供しています。医療系、工業系ともに就職内定者の活動体験を聞ける内定者の就職活動発表会なども行い、就職に関する情報交換を積極的に行っています。
気になったらまずは、東京電子専門学校のオープンキャンパスにいってみよう
東京電子専門学校のスペシャルムービー

東京電子専門学校のイベント
-
どんな環境で、どんな設備で、どのように学ぶのだろう。卒業後はどんな仕事をするのだろう・・・。疑問に思うこと、分からないことをクリアするのが「体験入学」です。各学科の実習を通して、自分の適性や可能性を見つけるチャンス! どうぞお気軽にご参加ください。 【対象学部学科】 全学科対象 【こんなイベント】 <主な内容> ●学校説明 ●学科別体験実習 ●個別相談、質疑応答 【先輩と話せる】 当日は在校生もご案内及び体験実習をサポートをします。
-
短時間で、学校概要、入学方法や各学科での学習内容を説明します。 体験実習はありませんが、学校内の施設や実習設備などをご案内します。 どうぞお気軽にご参加ください。 【対象学部学科】 全学科対象 【こんなイベント】 <主な内容> ●学校説明 ●系統別(医療、情報、電子・電気)施設見学 ●各学科教員からの概要説明 ●個別相談、質疑応答
東京電子専門学校の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図・路線案内 |
---|---|---|
東京都豊島区東池袋3-6-1 |
「池袋」駅から東口を出て徒歩 約5分 |
|
東京電子専門学校で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
東京電子専門学校の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
2022年度納入金(参考)
【工業専門課程】120万7000円~131万7000円
【医療専門課程】165万円
※いずれも初年度、実習費等を含む。
※別途、教科書代などの教材費がかかります。
東京電子専門学校の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
東京電子専門学校のAO入試・総合型選抜
AO入試・総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 面接・試験日 受験料 10 6/1〜10/31 6/26〜9/25 20,000〜25,000円 -
東京電子専門学校の推薦入試
推薦入試をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 受験料 10 10/1〜10/31 10/9 20,000〜25,000円 -
東京電子専門学校の一般入試
一般入試をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 受験料 10 11/1〜3/20 11/20〜3/23 20,000〜25,000円
保護者の方へ

東京電子専門学校に関する問い合わせ先
東京電子専門学校
〒170-8418 東京都豊島区東池袋3-6-1
TEL:0120-3131-56
(フリーダイヤル)