日本ペット&アニマル専門学校 生物産業科
- 定員数:
- 40人
水族館の運営に関する多様な技術を習得し、海洋分野の未来に貢献できるプロを育成します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 84万円 (その他、演習費、教科書代等が別途必要です) |
---|---|
年限: | 2年制 |
日本ペット&アニマル専門学校 生物産業科の学科の特長
生物産業科の学ぶ内容
- 海洋生物全般の知識や水族館の運営技術を学ぶ
- イルカやクジラといった哺乳類から、魚類、プランクトンなどの生物まで、海洋生物全般の知識や、水槽のレイアウト、海獣類のトレーニング、生物の飼育法など水族館の運営に関する多様な技術を習得。水族館をはじめとする海洋分野の未来に貢献できるプロを育成します。
生物産業科のカリキュラム
- 実践力が身につく実習中心のカリキュラム
- 「海洋哺乳類学」や「水槽管理演習」、「トレーニング概論」等の授業で、海洋生物の生態や飼育・トレーニング方法を学んでいきます。実習中心のカリキュラムを通して、学んだ知識を生かし、実際の活動や現場を体感することで実践力が身につきます。
生物産業科の先生
- 現場の講師陣から学ぶ幅広い知識や技術
- 水族館やアクアショップで活躍する講師陣による講義で最先端の知識や技術を習得します。また、近年幅広い知識を持つ人材が求められているため、水生生物のみならず、小動物や両生類爬虫類等の生物に関する知識の習得から、水中パフォーマンスや水中作業等で必要となるスイムトレーニングを学びます。
生物産業科の実習
- 充実した実習で得る実感のある学び
- 学内外どちらの実習も充実しています。学内では、「水槽管理実習」や「解剖実習」、「魚のトレーニング実習」等を通して、より深い知識や技術を習得。学外では、「水族館比較研修」や「海洋生物観察」等で、実際に現場へと赴くことで、実感のある学びが得られます。
生物産業科の学生
-
point キャンパスライフレポート
人々にイルカの魅力を伝える「ドルフィントレーナー」になりたい!
少人数教育のため先生との距離が近く、詳しく教えてもらえたり、気兼ねなく相談できアドバイスをいただける環境に惹かれました。イルカや海洋生物についての幅広い知識・技術が得られる点も良いと感じました。
生物産業科の卒業生
- 「念願だったシャチの飼育担当をしています」
- 「昔からシャチが好きで日本ペット&アニマル専門学校に入学しました。現在、念願だったシャチの飼育担当をしています。お客様を笑顔にできる他に、日々好きなシャチと一緒にいてコミュニケーションがとれたり、感動的な出産にも立ち会ったりできるすばらしい仕事です。」鴨川シーワールド勤務 廣瀬美穂さん(2010年卒業)
-
point 先輩の仕事紹介
イルカを通じて楽しんでくださったお客様の「ありがとう」の言葉。喜びはひとしおです
下田海中水族館は海の入り江を利用した水族館のため、イルカが海をイキイキと泳ぐ姿を間近で見ることができます。その可愛らしさに魅了され、多くの方が笑顔を浮かべファンになってくださいます。イルカの生き物としての特長や変わった生態をお伝えすると、さらに興味を持っていただくことも。そして注…
生物産業科の卒業後
- 水族館など海洋分野に関するさまざまな職場で活躍
- 卒業後は、水族館やアクアショップ、水槽レイアウト会社、水槽器具メーカー、ダイビングショップ等、海洋分野に関するさまざまな職場で活躍しています。学生時代のインターンシップや実習、研修での学びが活躍の後押しをしてくれるでしょう。
日本ペット&アニマル専門学校 生物産業科の学べる学問
日本ペット&アニマル専門学校 生物産業科の目指せる仕事
日本ペット&アニマル専門学校 生物産業科の資格
生物産業科の受験資格が得られる資格
愛犬飼育管理士【JKC公認】
生物産業科の目標とする資格
- 潜水士<国> 、
- 小型船舶操縦士<国> (2級)
ビオトープ管理士2級
観賞魚飼育・管理士
スクーバダイビングライセンス(PADI)
日本ペット&アニマル専門学校 生物産業科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒175-0093 東京都板橋区赤塚新町3-17-17
TEL:03-3938-8688
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都板橋区赤塚新町3-17-17 |
東武東上線「成増」駅徒歩7分 地下鉄有楽町・副都心線「地下鉄成増」駅1番出口 徒歩5分 |