• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 学問を調べる
  • 経営工学
  • 経営工学と社会生活との関わり方
やりたいことを見つけよう!

経営工学



●関連するキーワード:
ゴミ問題
●学びのフィールド:社会・生活との関りを見てみよう.

経営工学はこんなふうに社会や生活とかかわっているんだ。


●女の子でも大型トラックをらくらく運転

大型のトラックや建機類は男性の平均体力をもとに設計されているが、体が小さく握力の弱い女性ドライバーに合わせたトラックやブルドーザーがあってもいい。女性や体力のない人にも運転できる車にして、誰でも扱えるようにすれば経営の幅も広がるというもの。経営工学のなかの人間工学の研究が役に立つ。

●夢の島が満杯になる日

東京都の人口の増減、経済の動向、消費行動の変化などをデータ化してゴミの量を予測。廃棄場所が満杯になる日を少しでも遅くするにはどうしたらよいのか。処理技術の進歩により環境を汚さない方法が実現するのはいつか。ゴミ問題の解決にも経営工学は取り組んでいる。

●自動販売機にいつもジュースが入っているのはなぜ?

近所の自動販売機はいつも飲みたいジュースが品切れ。人気商品なんだから多めに入れておけばいいのに。この販売機のオーナーはシステム工学に弱いらしい。1日何個売れているかを調べ、週何回補充すればよいかを割り出し、運ぶシステムを整備する。これも経営工学だ。

RECRUIT